
[画像1: https://prtimes.jp/i/18193/274/resize/d18193-274-953395-0.png ]
掲載期間:2018年12月1日~2019年11月30日
掲出場所:都営地下鉄 大江戸線・浅草線・三田線 優先席エリア
[画像2: https://prtimes.jp/i/18193/274/resize/d18193-274-853504-1.png ]
《シリーズ累計30万部突破!あかちゃん学絵本とは?》
「赤ちゃんの好きなイラストを使いました」という絵本はすでにたくさんあります。しかし、東京大学赤ちゃんラボの開一夫教授はそのほとんどが研究者にコメントを貰っただけのもので、「赤ちゃんが本当に好きかどうかは分からない」と言います。そこで東京大学赤ちゃんラボとの共同研究をすすめ、2年がかりの実験の末、完成したのが「あかちゃん学絵本シリーズ」です。
◆あかちゃん学絵本シリーズ(監修 開 一夫)
発売日:2017年7月12日
『もいもい』(作 市原 淳)
定価:1,400円(税抜) ISBN:978-4-7993-2110-2
『モイモイとキーリー』(作 みうらし~まる)
定価:1,400円(税抜) ISBN:978-4-7993-2111-9
『うるしー』(作 ロロン)
定価:1,400円(税抜) ISBN:978-4-7993-2109-6
《あかちゃんの目をくぎづけにする絵本『もいもい』》
あかちゃんを審査員に迎え、実験データをもとに選択注視法(長く見たほうが勝ち!)により、イラストを決定。さまざまな実験を行っているなかで、あかちゃんの視線をくぎづけにして離さないイラストが見つかりました。注目度は他の倍以上!泣く子も見つめる圧倒的な注目度の絵本が『もいもい』です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/18193/274/resize/d18193-274-127531-2.png ]
《おでかけに便利なミニ絵本も登場!》
「おでかけにも連れて行きたい」「あかちゃんが自分でめくりやすい絵本を作ってほしい」というリクエストにおこたえし『もいもいボードブック』を発売いたしました。
◆『もいもい(ボードブック)』
(作 市原淳 監修 開一夫)発売日:2018.11.15
定価:1,200円(税抜) ISBN:978-4-7993-2380-9
◆ディスカヴァー・トゥエンティワン
https://www.d21.co.jp/feature/akachan-ehon
プレスリリース提供:PR TIMES