
[画像1: https://prtimes.jp/i/31223/16/resize/d31223-16-481153-0.jpg ]
本競技会は子どもたちがロボットプログラミングキット『アーテックロボ』を利用して制作したロボットにより、ゴールまでの速さや正確さを競い合うというもの。今年で3回目となる2019大会は、全国11会場で地区大会予選が開催されるほか、海外各国でも予選が開催され、上位チームは2019年8月24日(土)に大阪大学で開催される決勝大会に出場する予定です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/31223/16/resize/d31223-16-628585-1.jpg ]
ロボットプログラミングキット『アーテックロボ』は、独自構造により縦・横・斜めのすべての方向に接続することができるブロックで、自由な形状のオリジナルロボットの組み立てが誰でも直感的に行えるキットです。ロボットを制御するためのワンボードマイコンやサーボモーター、DCモーターなどのパーツは、それぞれブロックに挿し込んでいくだけでつなぐことができます。MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボが開発したプログラミング環境『Scratch』ベースのオリジナルソフトウェアを使って、初心者でも簡単にロボットの動作制御プログラムを作成できるのが特長です。子どもでも簡単に扱え、試行錯誤しながらの課題解決を目指す21世紀型の教育に適した教材として、小学校・中学校・高校など地で採用されているほか、塾などのロボットプログラミング教室でも広く導入されています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/31223/16/resize/d31223-16-621003-2.jpg ]
■URC2019 Taiwanホームページ
https://www.tigergroup.com.tw/
<本件に関するお問い合わせ先>
〒581-0066 大阪府八尾市北亀井町3-2-21
株式会社アーテック
担当:野田(企画室)
TEL:072-990-5531 FAX:072-990-5525
E-MAIL:info@artec-kk.co.jp
―媒体掲載用の画像もご用意しております。お気軽にお問い合わせください―
プレスリリース提供:PR TIMES