新型コロナウィルス感染症の終息を願って! マスクにラッキーモチーフ刺繍ができるサービスを「タオル美術館」でスタート

今なら「タオル美術館」公式アプリ会員様限定の無料サービスも!

新型コロナウィルス感染症の終息を願って、楽しくマスクを着用できますように。
プチプラでガーゼマスクにラッキーモチーフ刺繍ができるサービスを「タオル美術館」でスタート!今なら「タオル美術館」公式アプリ会員様限定の無料サービスも。



[画像1: https://prtimes.jp/i/20357/15/resize/d20357-15-468389-1.jpg ]






タオル美術館グループ(本社:愛媛県今治市 代表取締役社長:越智康行)が運営するタオル専門店「タオル美術館」では、店頭にて販売中のガーゼマスクにオリジナル刺繍が施せるサービスを開始することとなりました。
もはや私たちの生活には必需品となったマスク。マスクを少しでも楽しく着用していただきたいという思いから当サービスを行うこととなりました。
刺繍のモチーフは全15種。一日も早くこの事態が終息し平穏な生活を取り戻せることを心より願い、すべて“幸せ”や“開運”といった意味合いをもつデザインとなっております。
 
なお、今なら日頃のご愛顧に感謝を込めまして、「タオル美術館」公式アプリ会員様限定で、ご購入マスク5枚までにそれぞれ一点の刺繍を無料でサービスさせていただきます。是非、この機会に「タオル美術館」公式アプリへのご登録をおすすめいたします。
 今後とも、タオル美術館グループは「常に人々の心の豊かさと生活文化の向上に貢献する」を経営理念のもと、より良い製品づくりとサービスの向上に努力してまいります。


【 サービス概要 】

サービス内容 : ●対象のマスクをお買い上げのお客様に、店頭にてオリジナルのプチ刺繍を実施(有料)●「タオル美術館」公式アプリ会員様限定でご購入のマスク5枚まで、それぞれ一点の刺繍を無料サービス(期間限定)

実  施  日 : 2020年6月28日(木) *各店舗の状況よって日にちが前後することがあります

実 施 店 舗 : 全国の直営店舗「タオル美術館」( https://www.towel-museum.com/shoplist/ )
*タオル美術館公式オンラインは除きます。店舗によっては休業や短縮営業を行っている場合がありますので、事前にご確認くださいますようお願いいたします。

料    金 : 刺繍モチーフ1点 110円(税込)

刺繍モチーフの種類:ラッキーモチーフやハッピーモチーフをイメージした図柄 15種類

仕上がり時間 : 時期、混雑状況によって変動しますので、店頭までお問い合わせください

対 象 商 品 : 医師×タオル職人が考えたハイドロ銀チタン(R)ソフトガーゼマスク 立体タイプ(下記ご参照)

刺繍可能位置 : 刺繍を施す位置はご要望に応じられますが、肌触り等を考慮しマスクの右下か左下を推奨しております。

【 刺繍モチーフ 】
[画像2: https://prtimes.jp/i/20357/15/resize/d20357-15-209100-2.jpg ]


【刺繍を施したマスク イメージ】
[画像3: https://prtimes.jp/i/20357/15/resize/d20357-15-282144-4.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/20357/15/resize/d20357-15-237577-3.jpg ]



【 対象マスク概要 】
商  品  名:医師×タオル職人が考えたハイドロ銀チタン(R)ソフトガーゼマスク 立体タイプ

特    徴:外側2層に、ニオイ・花粉などのタンパク質を繊維上で分解するハイドロ銀チタン加工を施したガーゼを使用した全4重構造の立体タイプのガーゼマスク。痛くない巾広ソフトゴム仕様。

カラー(外側): グレー、ホワイトの2色展開

サ  イ  ズ: ●ふつうサイズ(約200mm(幅)×145mm(正面高さ))*ホワイトは高さが140mm ●小さめサイズ(約170mm(幅)×130mm(正面高さ)

希望小売価格: 980円(税別)

素    材: 本体(綿100%)、耳かけゴム(ナイロン、ポリエステル、ポリウレタン)

生  産  国: ベトナム

販 売 形 状 : 個包装(1枚入り)


[画像5: https://prtimes.jp/i/20357/15/resize/d20357-15-326535-5.jpg ]


【 DR.C医薬 ハイドロ銀チタン(R) 】
「医師の発想で生まれたハイドロ銀チタン(Hyd[AgTiO2])は、タンパク質を分解して水や二酸化炭素等に変える、DR.C医薬独自のクリーン技術で、酸化チタン・ハイドロキシアパタイト・銀によって組成されています。

【 タオル美術館グループ 一広株式会社】
タオル美術館グループの中核会社である一広株式会社(代表取締役社長 : 越智康行)は、創業時の1971年に愛媛県今治の地で自動織機6台からスタート。現在、タオル美術館グループはタオルの企画・製造・卸・販売に関わる全6社から構成されており、ほぼ全ての工程を日本(愛媛県今治市)、中国、ベトナムの自社工場で運営。直営店舗は全国に約70店舗。
また、商品のみならず、2000年には、タオルの産地の一つである愛媛県今治市に、従来のタオルのイメージを一新させるタオルとアートを融合させた美術館「タオル美術館」を開設。まさに当社の目指す「タオルを通じ、心の豊かさと生活文化向上」を提案し続けています。
本社所在地 〒794-0826 愛媛県今治市八町西4-1-6 TEL(0898)23-6126 FAX(0898)23-6131
URL http://www.towel-museum.com/


【 DR.C医薬 ハイドロ銀チタン(R) 】
「医師の発想で生まれたハイドロ銀チタン(Hyd[AgTiO2])は、タンパク質を分解して水や二酸化炭素等に変える、DR.C医薬独自のクリーン技術で、酸化チタン・ハイドロキシアパタイト・銀によって組成されています。

【 タオル美術館グループ 一広株式会社】
タオル美術館グループの中核会社である一広株式会社(代表取締役社長 : 越智康行)は、創業時の1971年に愛媛県今治の地で自動織機6台からスタート。現在、タオル美術館グループはタオルの企画・製造・卸・販売に関わる全6社から構成されており、ほぼ全ての工程を日本(愛媛県今治市)、中国、ベトナムの自社工場で運営。直営店舗は全国に約70店舗。2017年には銀座シックスにオリジナルのハイエンドラインを揃えたフラッグシップショップ「タオル・シンク・ラボ」をオープンした。
また、商品のみならず、2000年には、タオルの産地の一つである愛媛県今治市に、従来のタオルのイメージを一新させるタオルとアートを融合させた美術館「タオル美術館」を開設。まさに当社の目指す「タオルを通じ、心の豊かさと生活文化向上」を体現し続けています。
本社所在地 〒794-0826 愛媛県今治市八町西4-1-6 TEL(0898)23-6126 FAX(0898)23-6131
URL http://www.towel-museum.com/

【リリースに関するお問合せ先】
タオル美術館グループ・一広株式会社(イチヒロ カブシキガイシャ)
〒108-0071 東京都港区白金台3-19-1 第31興和ビル8階
TEL. 03.5791.5101 経営企画室 広報担当
y-matsumoto@ichihiro-jp.com saito@ichihiro-jp.com

プレスリリース提供:PR TIMES
page top