・事前ご予約受付中!

マイクロマガジン社(東京都中央区)は、11月5日にららぽーと横浜で開催される、累計35万人動員の地域ママ応援イベント「ママハピEXPO@ららぽーと横浜」に、サプライヤーとして参加いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/48095/325/resize/d48095-325-142609-0.png ]
11/5(木) 10:00~16:00 「ママハピEXPO@ららぽーと横浜」
https://www.mamahapi.jp/event/yokohama2020/
ららぽーと横浜 1階 ノースコート、セントラルコート、シップス前、サウスコート
神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/yokohama/
※会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
参加費:無料(WEBにて事前予約受付中)
【子育てに悩むママの地域支援の場で、今回のイベントも3密を避け感染症対策万全の新しい形で運営します!】
サプライヤー提供 絵本「ゾウのともだち フンパーディンク」
[画像2: https://prtimes.jp/i/48095/325/resize/d48095-325-169664-1.png ]
https://kodomono-hon.com/detail/?titleid=78924
著:ショーン・テイラー / イラスト: クレア・アレクザンダー/翻訳:青山南
ISBN:9784896378924
B4変版 / 書籍 / 32ページ
定価:1,600円(税抜)
[画像3: https://prtimes.jp/i/48095/325/resize/d48095-325-523099-2.png ]
ある日保育園にやってきたのは、おおきなゾウのフンパーディンク。
にんげんの子どもたちとあそびたくて、次々やってはみるけれど……
[画像4: https://prtimes.jp/i/48095/325/resize/d48095-325-123875-3.png ]
『ゾウのともだち フンパーディンク』は「絵本ナビ」プラチナブックに選出されました!
ちがいを受け入れ、視野を広げることを教えてくれる絵本です。
著者情報
ショーン・テイラー
作家。子どもの本の作家として50冊をこえる著作がある。
受賞歴多数。また、作家活動をしながら長年詩の朗読やお話の読み聞かせなどを行い、子どもたちに創作の楽しさを教えている。
クレア・アレクザンダー
絵本作家、イラストレーター。
大学で美術を学び、学士号を取得。
のちに子ども向けのイラストを専門に活動をはじめる。
大人向けの絵本講座で教えながら、定期的に学校をおとずれ、子どもたちと絵を描くことを楽しんでいる。
青山南
翻訳家、エッセイスト。絵本の翻訳書に
『アランの歯はでっかいぞこわーいぞ』 (BL 出版)、
『アベコベさん』(文化出版局)、
『アボカド・ベイビー』(ほるぷ出版)、
『クマですが、イヌです』(光村教育図書)など多数。
[画像5: https://prtimes.jp/i/48095/325/resize/d48095-325-101260-4.png ]
マイクロマガジン社のこどものほん編集部では、世界累計100万部を突破した『おかあさんはね』や世界初の本の中に入って遊べる絵本『でんしゃごっこ』『バスごっこ』をはじめ、バラエティ豊かな書籍を出版しております。
こどものほん編集部の各SNSアカウントでは、絵本を中心としたお子さま向けの書籍の新刊情報や遊び方動画など、様々な情報を発信していきます。
マイクロマガジン社公式サイト
https://micromagazine.co.jp/
こどものほん編集部公式サイト
https://kodomono-hon.com/
こどものほん編集部【マイクロマガジン社】
Twitter https://twitter.com/micromagazine03
Instagram https://www.instagram.com/kodomono_hon/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCVjljaathIgZkounYgk5YtA
ママハピ
https://www.mamahapi.jp/
【お問い合わせ先】
release_mg@microgroup.co.jp
プレスリリース提供:PR TIMES