秀光中学校・仙台育英学園高等学校で学ぶ併設型の中高一貫教育に

[画像1: https://prtimes.jp/i/59073/8/resize/d59073-8-841900-0.jpg ]
2020年12月21日、秀光中学校が2021年4月1日に開校することが正式に決定いたしました(秀光中等教育学校は2021年3月31日をもって閉校)。
仙台育英学園では2016年に、秀光が2020年で開校25年目を迎えるにあたって『秀光創立25年目記念教育計画』を策定。これまでの秀光中等教育学校での6年制の中高一貫教育から、秀光中学校と仙台育英学園高等学校で学ぶ併設型の中高一貫教育への組織改編をおこなってきました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/59073/8/resize/d59073-8-147161-1.jpg ]
2021年度入学生からの学びの流れとしては、入学後国際バカロレア【IB】の中等教育カリキュラム(11歳~16歳対象)であるMYP(Middle Years Programme)を、秀光中学校第1学年から仙台育英学園高等学校 秀光コース第1学年まで行います(*1)。
仙台育英学園高等学校 秀光コース第2学年からは、各々の進路達成に向けて3つのコース横断型 選抜クラスを設置(2021年度から順次開設予定)。秀光コースの生徒は「Medical Academic Programme(MAP)」「Dual Language Diploma Programme(DLDP)」「English Language Diploma Programme(ELDP)」のいずれかのクラスに在籍することになります(*2)。DLDPとELDPでは国際バカロレア【IB】のDP(Diploma Programme)を実施します。
*1 秀光中学校から仙台育英学園高等学校に進学する際、内部進学選考が行われます。
*2 MAP、ELDP に所属を希望する場合には、各選抜条件に従って選考されます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/59073/8/resize/d59073-8-789571-2.jpg ]
プレスリリース提供:PR TIMES