奈良市東部地域での移動販売エリアを拡大

買い物に困っている方に、移動販売車が様々な商品をお届けします!

奈良市では、買い物に困っている方へ支援する取り組みを進めています。
この度、株式会社近商ストア(とくし丸)と市民生活協同組合ならコープによる東部地域での移動販売が始まり、移動販売エリアが拡大することとなりました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/36429/185/resize/d36429-185-6311e0bcca30cf2563a0-0.jpg ]




柳生・大柳生・東里地区の方が移動販売を利用可能に

◇ 奈良市では、買い物に困っている方へ支援する取り組みを進めるため、市内で日常的に買い物に困っている人への支援策を話し合い、解決に導くことを目的とした、「奈良市買い物支援ネットワーク」を令和2年9月に立ち上げました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/36429/185/resize/d36429-185-9ed3888d5416a732b283-1.jpg ]

◇ 本市が立ち上げたプラットフォームにおいて、民間リソースと地域ニーズの効率的・効果的なマッチングが実現し、公費を投入することなく、民間事業者による移動販売エリアが順次拡大しています。

◇ これまで東部地域では、田原地区と月ヶ瀬地区で移動販売が行われていましたが、この度、柳生・大柳生・東里地区での移動販売が開始し、東部地域でのお買い物が便利になります。


1.移動販売エリアの拡大について

令和4年6月28日(火)から株式会社近商ストア(とくし丸)と市民生活協同組合ならコープによる東部地域での移動販売が始まります。

これまで東部地域では、田原地区(実施事業者:株式会社関西スーパーマーケット)と月ヶ瀬地区(実施事業者:株式会社セブン-イレブン・ジャパン)で移動販売が行われていましたが、この度、柳生・大柳生・東里地区での移動販売が開始し、東部地域でのお買い物が便利になります。


[画像3: https://prtimes.jp/i/36429/185/resize/d36429-185-e9b664dfe7684ec7f318-3.jpg ]

[ 実地店舗 ]
近商ストア
スーパーマーケットKINSHO 高の原店(右京一丁目3-4 サンタウンプラザすずらん館内)
ならコープ
コープ朱雀(朱雀六丁目9-5)

[ 取扱品目 ]
生鮮食品、お惣菜、日用品など ※実地店舗で取り扱いのある商品は、注文いただければ次回販売時に持参し、販売いたします。


2.買い物支援事業に関する協定の締結

この取り組みは、奈良市の買い物支援事業の一環で、買い物に困っている住民の方の生活機能を維持するため、移動販売を通して買い物を支援する協定を、奈良市と株式会社近商ストア、株式会社とくし丸が令和3年1月19日(火)に、奈良市と市民生活協同組合ならコープが令和2年10月27日(火)に締結しています。

本協定により、出走する移動販売車が、地域コミュニティの中心である公民館等の公共施設敷地を使用しての販売も可能となります。


3.市内移動販売エリア

奈良市内での移動販売場所は、奈良市地図情報公開サイトで公開しています。
▼奈良市地図情報公開サイト
https://naracity.geocloud.jp/mp/26
[画像4: https://prtimes.jp/i/36429/185/resize/d36429-185-d75bff9c9140bcfb6ad1-5.png ]




4.今後の展開

本取組が持続可能なものとなるよう、買い物支援ネットワークメンバーと連携するとともに、さらなる移動販売エリアの拡大等、買い物にお困りの方への支援に取り組んでいきます。


奈良市買い物支援ネットワーク


[画像5: https://prtimes.jp/i/36429/185/resize/d36429-185-5db7ad599bf144232fd4-4.jpg ]

奈良市では、買い物に困っている人・地域の声を実際に聞き、支援を必要としている人の買い物や食生活をサポートする事業者をマッチングする「買い物支援ネットワーク」R2年9月に立ち上げています。

ネットワークには、実際に移動販売などのサービスを提供する事業者、地域の困りごとの相談先となる社会福祉団体等が参加しています。

1. 名称
奈良市買い物支援ネットワーク

2. 目的
奈良市内で日常の買い物に困っている人への支援策を話し合い解決に導く

3. 構成メンバー

[表: https://prtimes.jp/data/corp/36429/table/185_1_ef1817f61ede3c7e9d3f2e291cfc59aa.jpg ]



対象
高齢者を中心とした、日常の食料品等を自ら買いに行くことが困難で、買い者に困っている方

ネットワークの運営方法
定例会議及び、メーリングリストによる情報共有


本件に関するお問い合わせ先

奈良市 観光経済部 産業政策課 0742-34-4741
株式会社近商ストア 外販事業部 072-338-3837
市民生活協同組合ならコープ コープ朱雀 0742-71-2904


関連リンク

▼奈良市買い物支援ネットワーク
https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/109/85262.html

▼奈良市地図情報公開サイト
https://naracity.geocloud.jp/mp/26

▼東部地域での移動販売エリアを拡大(令和4年6月28日発表)
https://www.city.nara.lg.jp/site/press-release/148901.html

プレスリリース提供:PR TIMES
page top