
[画像1: https://prtimes.jp/i/24777/26/resize/d24777-26-105f17b039e4cc6becd2-3.jpg ]
「Classicテールランプ」開発経緯とは
フレックスはハイエース用オリジナルLEDテールランプ「Classicテールランプ」を発表いたしました。従来のLEDテールはレッドやブラックスモークレンズが多く、レトロフェイスに似合うテールが無かった為、自社で開発。フロントフェイスのクリア/オレンジレンズに合うレトロデザインな全面LEDテールランプは、他社テールに引けを取らないほどの明るさを放ちます。
全面LEDテールランプに興味のある方はもちろん、愛車の雰囲気を変えたい方にもぴったりです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/24777/26/resize/d24777-26-5627f12d43d21bb464f6-4.jpg ]
消灯時
[画像3: https://prtimes.jp/i/24777/26/resize/d24777-26-4410852922e057e16a44-6.jpg ]
点灯時
[画像4: https://prtimes.jp/i/24777/26/resize/d24777-26-1a796a0f9d4d30efe4dc-1.jpg ]
暗闇での点灯時
[画像5: https://prtimes.jp/i/24777/26/resize/d24777-26-080e66736a6ff9bb5614-5.jpg ]
クラシカルなフロントフェイスにも馴染むオリジナルLEDテールランプは、ハイエースの新たな魅力を気づかせてくれます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/24777/26/resize/d24777-26-f6d4d4288b9f811726ef-2.jpg ]
全面LEDランプのため、暗闇の中でもしっかりとした存在感と後方視認性に優れています。
「Classicテールランプ」価格:¥59,400(税込) ※取付工賃に¥1,980(税込)
ハイエースの新オプションパーツも同日発売!
また、同日2023年3月1日(水)に発売予定のハイエースベースのキャンピングカー「Wood Village(ウッドヴィレッジ)」、ハイエース丸目フェイスチェンジキット「Re Classic」と組み合わせることによって、より個性的な車両にカスタムすることも可能ですので、併せてご検討くださいませ。
[画像7: https://prtimes.jp/i/24777/26/resize/d24777-26-5934720536d883528022-7.jpg ]
ハイエースベースのキャンピングカー「Wood Village(ウッドヴィレッジ)」
「Wood Village(ウッドヴィレッジ)」は、天然の木材を全面に使用し、レトロ感とアウトドア感を演出したキャンピングカーです。ハイエース標準ボディDX5ドアベースでの8ナンバー車両となっており、コンパクトながらもキャンピングカーとして必要最低限の機能と居住性に優れた車内空間となっています。
[画像8: https://prtimes.jp/i/24777/26/resize/d24777-26-c9b3bf4bc31682f6a73a-8.jpg ]
ハイエース用丸目フェイスチェンジキット「Re Classic」
新たなフェイスチェンジキット「Re Classic」は純正のグリルラインを生かしたマットブラックの丸目フェイス。
ハイエース標準ボディ・ワイドボディ4型~7型に対応しており、幅広いモデルに適合できるデザインとなっています。フルキットのセットの他、グリル、ライト周りの単品装着・販売も予定しているため、中古から新車まで装着ができます。※4型・5型は一部純正部品が必要です。
FLEX(フレックス)とは
フレックスはハイエース・ランドクルーザーの専門店を全国展開する業界トップの自動車販売会社です。ランドクルーザー、ハイエースの新車・中古車に、お客様ひとりひとりのライフスタイルに合わせたオリジナルカスタムと、専門店ならではの知識と技術を活かした万全のサポート体制によって、多くのお客様から長年にわたりご愛顧頂いております。
会社名:フレックス株式会社
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山2丁目5−8 青山OMスクエア 6F
代表者:代表取締役社長 藤崎孝行
設立 :1967年5月
企業URL :https://flex.jp/
プレスリリース提供:PR TIMES