
株式会社文化放送キャリアパートナーズ(本社:東京都港区、社長:平田眞人) 就職情報研究所は、2026年卒業予定の学生を対象とした「2026入社希望者対象 就職活動[前半] 就職ブランドランキング調査」の結果を発表しました。本調査は、過去10年以上にわたり就職活動を行う学生に対して、年に3回「企業の就職ブランド」について調査しているものです。
2025年3月31日に総合順位を発表しましたが、今回は業種別ランキングを発表いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2026入社希望者対象 就職活動[前半]就職ブランドランキング調査【業種別】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆金融業界TOP20◆
1位 日本生命保険
2位 大和証券グループ
3位 SMBC日興証券
4位 第一生命保険
5位 三井住友信託銀行
6位 東京海上日動火災保険
7位 ソニー生命保険
8位 三井住友銀行
9位 りそなグループ
10位 三菱UFJ銀行
11位 みずほフィナンシャルグループ
12位 住友生命保険
13位 太陽生命保険
14位 三井住友海上火災保険
15位 朝日生命保険
16位 富国生命保険
17位 損害保険ジャパン
18位 商工組合中央金庫
19位 信金中央金庫
20位 大同生命保険
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90419/55/90419-55-1ef35279a83d94e9740ff679373c9f16-300x336.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆マスコミ業界TOP20◆
1位 博報堂
2位 ソニーミュージックグループ
3位 集英社
4位 読売新聞社
5位 東宝
6位 講談社
7位 大広
8位 東急エージェンシー
9位 ジェイアール東日本企画
10位 電通
11位 KADOKAWA
12位 エイベックス
13位 小学館
14位 新潮社
15位 TBSテレビ
16位 テレビ朝日
17位 フジテレビジョン
18位 ポニーキャニオン
19位 吉本興業
20位 ユニバーサル ミュージック
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90419/55/90419-55-3d9e58c8e359298fe3071b495082b5b4-298x336.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆商社業界TOP20◆
1位 伊藤忠商事
2位 住友商事
3位 三菱商事
4位 三井物産
5位 丸紅
6位 阪和興業
7位 キヤノンマーケティングジャパン
8位 国分グループ
9位 タキヒヨー
10位 長瀬産業
11位 豊田通商
12位 伊藤忠食品
13位 双日
14位 兼松
15位 岩谷産業
16位 JFE商事
17位 伊藤忠エネクス
18位 アルフレッサ
19位 メディセオ
20位 日本アクセス
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90419/55/90419-55-da0b546c4ecc46bc7925a175839f3111-300x336.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆自動車・機械・電気機器業界TOP20◆
1位 本田技研工業
2位 ソニー
3位 パナソニック グループ
4位 セイコーエプソン
5位 トヨタ自動車
6位 富士通
7位 住友重機械工業
8位 日立製作所
9位 東京エレクトロングループ
10位 マツダ
11位 京セラ
12位 デンソー
13位 村田製作所
14位 三菱電機
15位 三菱重工業
16位 TDK
17位 ダイキン工業
18位 クボタ
19位 東芝グループ
20位 古河電気工業
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90419/55/90419-55-6adc40ebafb77328ad0b87043aa620db-301x336.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆食品業界TOP20◆
1位 明治グループ(明治・Meiji Seika ファルマ)
2位 味の素
3位 ロッテ
4位 アサヒビール
5位 キッコーマン
6位 サントリーホールディングス
7位 アサヒ飲料
8位 カゴメ
9位 コカ・コーラ ボトラーズジャパン
10位 雪印メグミルク
11位 マルハニチロ
12位 伊藤園
13位 日清食品
14位 江崎グリコ
15位 森永製菓
16位 キリンホールディングス
17位 カルビー
18位 キユーピー
19位 伊藤ハム
20位 サッポロビール
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90419/55/90419-55-fd00900cdd80d9dc627d1fabdbd33599-300x336.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆IT・ソフトウェア業界TOP20◆
1位 Sky
2位 日鉄ソリューションズ
3位 日立ソリューションズ
4位 NTTデータ
5位 グーグル
6位 JSOL
7位 パーソルビジネスプロセスデザイン
8位 MS&ADシステムズ
9位 大塚商会
10位 富士ソフト
11位 パーソルクロステクノロジー
12位 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
13位 楽天グループ
14位 SCSK
15位 メルカリ
16位 サイバーエージェント
17位 アマゾンジャパン
18位 日本IBMグループ
19位 LINEヤフー
20位 NTTコムウェア
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90419/55/90419-55-990e30056d2bf737a4f2978b7ca4b6e3-298x337.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆化学業界TOP10◆
1位 富士フイルムグループ
2位 旭化成グループ
3位 花王
4位 クラレ
5位 アース製薬
6位 カネカ
7位 三菱ケミカル
8位 クラシエ
9位 ライオン
10位 住友化学
11位 ADEKA
12位 ニフコ
13位 信越化学工業
14位 三井化学
15位 日東電工
16位 ユニ・チャーム
17位 高砂香料工業
18位 長谷川香料
19位 積水化学工業
20位 DIC
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90419/55/90419-55-4c5bb6b42b7c6ec7d32ab3fdbd8cac57-299x337.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆ホテル・レジャー・旅行業界TOP10◆
1位 JTBグループ
2位 ニュー・オータニ
3位 ミリアルリゾートホテルズ
4位 パレスホテル
5位 アパホテル
6位 ANA X
7位 オリエンタルランド
8位 星野リゾート
9位 リゾートトラスト
10位 阪急交通社
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90419/55/90419-55-08b2d9d247064febb73f870d8e3a0719-299x185.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆通信業界TOP10◆
1位 東日本電信電話(NTT東日本)
2位 JCOM
3位 KDDI
4位 NTTドコモ
5位 ソフトバンクグループ
6位 NTTコミュニケーションズ
7位 西日本電信電話(NTT西日本)
8位 NTTアドバンステクノロジ
9位 日本電信電話(NTT)
10位 U-NEXT HOLDINGS
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90419/55/90419-55-f1f43e9865a28728fd5f262192ba046b-297x186.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆流通業界TOP10◆
1位 そごう・西武
2位 ルミネ
3位 アトレ
4位 コストコホールセールジャパン
5位 良品計画
6位 日本生活協同組合連合会
7位 ヨドバシカメラ
8位 セブン-イレブン・ジャパン
9位 小田急百貨店
10位 高島屋
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90419/55/90419-55-590f8fe24b5102672e64833bd1d598e0-298x187.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆建設業界TOP10◆
1位 鹿島建設
2位 日揮ホールディングス
3位 大林組
4位 乃村工藝社
5位 大気社
6位 清水建設
7位 五洋建設
8位 大成建設
9位 竹中工務店
10位 奥村組
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90419/55/90419-55-86ebfe1566e2515675cce374ae51afb2-298x186.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆住宅業界TOP10◆
1位 住友林業
2位 一条工務店
3位 積水ハウス
4位 旭化成ホームズ
5位 セキスイハイムグループ
6位 パナソニック ホームズ
7位 三井ホーム
8位 大和ハウス工業
9位 ミサワホームグループ
10位 大東建託グループ
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90419/55/90419-55-f2b6be134ae914d2c8dff8d28291c114-298x187.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆不動産業界TOP10◆
1位 三井不動産
2位 三菱地所
3位 三井不動産リアルティ
4位 都市再生機構(UR都市機構)
5位 サンケイビル
6位 東京建物
7位 住友不動産
8位 森ビル
9位 NTT都市開発
10位 東急不動産
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90419/55/90419-55-9532f7494ae5cfa4337d4928fee5ffcd-299x187.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆旅客(航空・鉄道)業界TOP10◆
1位 全日本空輸(ANA)
2位 日本航空(JAL)
3位 東京地下鉄(東京メトロ)
4位 東日本旅客鉄道(JR東日本)
5位 東海旅客鉄道(JR東海)
6位 ANAエアポートサービス
7位 JALスカイ
8位 東急
9位 成田国際空港
10位 スカイマーク
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90419/55/90419-55-8ec1ef80f18cd92d289e22133fe26e2c-300x186.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆レストラン・フード業界TOP10◆
1位 スターバックスコーヒージャパン
2位 エームサービス
3位 FOOD&LIFE COMPANIES(あきんどスシロー)
4位 セブン&アイ・フードシステムズ
5位 サイゼリヤ
6位 すかいらーく
7位 ドトールコーヒー
8位 くら寿司
9位 はま寿司
10位 日本マクドナルド
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90419/55/90419-55-ae6a54df3c4f4dcb00d0b4269e21cde5-299x186.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆シンクタンク・調査・コンサルタント業界TOP10◆
1位 大和総研
2位 アビームコンサルティング
3位 アクセンチュア
4位 日本M&Aセンター
5位 野村総合研究所
6位 三菱総合研究所
7位 PwC Japanグループ
8位 デロイトトーマツコンサルティング
9位 日本総合研究所
10位 KPMGコンサルティング
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90419/55/90419-55-66addd8a2c624b676cc725d5de8a111a-299x188.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
その他詳細については、下記よりDLしていただけます。
d90419-55-63530425bb90cea30e5349e39a0a4d72.pdfまた、総合順位・男女文理順位については2025年3月31日配信のリリースをご覧ください。
▽【26卒就職人気】商社TOP10に3社ランクイン・航空旅行が復調[就職ブランド調査:2026年卒対象・前半]
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000090419.html
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・
■調査概要
調査名 :2026入社希望者対象 就職活動[前半] 就職ブランドランキング調査
調査対象 :2026年春入社希望の「ブンナビ」会員 (現大学4年生、現大学院2年生)
調査期間 :開始:2024/10/1 ~ 終了:2025/3/15
調査方法 :文化放送キャリアパートナーズ運営の就職サイト「ブンナビ」上でのWebアンケート
文化放送キャリアパートナーズ主催の就職イベント会場でのアプリアンケート
文化放送キャリアパートナーズ就職雑誌&デジタルブック内QRコードアンケート
*投票者1名が最大5票を有し、志望企業を1位から5位まで選択する形式
有効回答数 :19,856(うち男子12415・女子7441/文系14036・理系5820)
└総得票数 :62,612票
■本件に関するお問い合わせ先
企業名:株式会社文化放送キャリアパートナーズ
担当者:高野
Email:sjk@careerpartners.co.jp
URL:https://www.careerpartners.co.jp/laboratory/
プレスリリース提供:PR TIMES