
東京都、映画音楽オーケストラコンサート11/20…無料招待
東京都人材支援事業団は2024年11月20日、東京オペラシティコンサートホール(東京都新宿区)で開催する映画音楽コンサート「オーケストラファンタジー 魅惑のスクリーンミュージック」に、都民1,500名を無料招待する。申込締切10月28日。

サラダ音楽祭スプリングコンサート5/3…2,000名無料招待
TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL 2024[サラダ音楽祭]のスペシャルコンサート「SaLaDスプリングコンサート 野音 de オーケストラ」が2024年5月3日、日比谷野音にて開催される。抽選で2,000名が無料招待される。4歳未満の入場不可。

スター・ウォーズの祭典「セレブレーション」2025年4月に幕張メッセ
ルーカスフィルムは『スター・ウォーズ』の祭典イベント Star Wars Celebration Europe 2023 閉会式で、次回の開催地が日本になることを発表しました。

9つの短編映画集「スター・ウォーズ:ビジョンズ」キービジュアル公開
7つのアニメスタジオのビジョンで描く9つの短編映画集『スター・ウォーズ:ビジョンズ』が、9月22日よりDisney+(ディ
ズニープラス)で独占配信開始。このたび、全9作品の“キーマン”となるキャラクターが一堂に集結したキービジュアルが公開となった。

R2-D2育てる「スター・ウォーズ×たまごっち」ヨーダも
ゲーム『たまごっち』シリーズより、『スター・ウォーズ』に登場する大人気ドロイド「R2-D2」バージョンの『R2-D2 TAMAGOTCHI』が登場。2021年11月13日に発売予定だ。

国際ロボコンに挑戦、小中学生の“スター・ウォーズチーム”募集
青少年科学技術振興会FIRST Japanは、スター・ウォーズのチャリティープログラム「Star Wars:Force for Change」に参加し、世界のロボット競技会「FLL(ファースト・レゴリーグ)Jr.」「FLL」の国内大会に参加を希望する小中学生チームを募集する。

【夏休み2019】スター・ウォーズ×プログラミング講座、学研
学研エデュケーショナルは、スター・ウォーズの世界を体験しながらプログラミングを学ぶことができる特別講座「スター・ウォーズ 学研ロボットプログラミング講座」を2019年8月10日と11日に大阪、8月17日と18日に東京で開催する。対象は小学生以上の親子。

「スター・ウォーズ」アニメ最新作の予告編映像公開10/7初放送
映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』以前の物語を描いたアニメシリーズ『STAR WARS RESISTANCE』(原題)が2018年10月7日(日)にディズニー・チャンネル、DisneyNOW(動画配信アプリ)、およびディズニー・チャンネルVODにて初放送されることが発表された。

ついに公開「ハン・ソロ」メイキング映像解禁
『スター・ウォーズ』シリーズでも圧倒的な人気を誇るハン・ソロを描く『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』が6月29日(金)ついに公開を迎えた。これに併せて、本作のメイキング映像が解禁され、『スター・ウォーズ』の世界の裏側が明らかになった。

【夏休み2018】スター・ウォーズ in コンサート、子どもチケット販売
2018年8月から9月にかけて、東京・大阪・名古屋・札幌・仙台・福岡・浜松の全国7都市で「スター・ウォーズ in コンサート JAPAN TOUR 2018」が開催される。2018年6月15日には、3歳以上小学生以下を対象とした「子どもチケット」の販売も開始した。

「ハン・ソロ」6/29公開…日本語吹替えに市川海老蔵&及川光博らカメオ出演
全人類が待ち望んだ、映画を超えた史上空前のエンターテイメント「スター・ウォーズ」のアナザーストーリー『ハン・ソロ』 この度、日本語吹替版に各界を代表する「スター・ウォーズ」ファンの著名人5人がカメオ声優として出演することが決定した。

12/15公開「最後のジェダイ」早くも史上最高の声
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」のワールドプレミアが日本時間12月10日、ロサンゼルスにて開催。先日はスケジュールの都合で来日が叶わなかったレイ役のデイジー・リドリー、日本を盛り上げてくれたルーク役のマーク・ハミル

ディズニーアンバサダーホテル、スター・ウォーズグッズ付プラン登場
ディズニーアンバサダーホテルでは、2017年12月15日(金)~2018年3月19日(月)の期間、「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」のオリジナルグッズ付スーペリアルームの販売を始める。

トイザらス、2017年のクリスマストイトレンド発表…注目3つのキーワード
日本トイザらスは、毎年恒例の「クリスマスカタログ」を発行。2017年クリスマストイのトレンドを発表した。あわせて、2017年はクリスマスカタログ掲載商品のうち50点の中から人気ベスト11を投票により決定する「HOT TOY選抜総選挙」を初開催する。

90秒でおさらい、映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」最新作12/15公開
さまざまな憶測を呼ぶ最新作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の“衝撃”に備えるべく、前作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を約90秒でおさらいするルーカスフィルム公認

スター・ウォーズを科学的に解釈「スター・ウォーズ空想科学読本」
講談社は10月31日、累計92万部を発行している「ジュニア空想科学読本」と「スター・ウォーズ」がコラボした「STAR WARS スター・ウォーズ空想科学読本」を発売した。スター・ウォーズの世界を、科学的に解釈している。