
【中学受験2021】日能研「結果R4偏差値一覧」首都圏・東海・関西
日能研は2021年3月30日、「2021年入試 結果R4偏差値一覧(首都圏・東海・関西)」を公開した。日能研生の入試結果をもとにした合格可能性80%ラインの偏差値は、男子が開成(72)、筑波大駒場(72)、女子が桜蔭(67)、女子学院(67)など。

【中学受験2021】解答速報情報(2/3版)浅野、慶應中等部、筑駒
2月3日試験実施校の解答速報の日時についてまとめた。

【中学受験2021】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏12月版
日能研は2020年12月21日、「2021年入試 予想R4一覧」の首都圏12月14日版を公表した。合格可能性80%ラインの偏差値は、開成(72)、筑波大駒場(72)、桜蔭(68)、女子学院(67)など。

【中学受験2021】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏・東海・関西11月版
日能研は2020年12月7日、「2021年入試 予想R4一覧」の首都圏11月24日版、関西11月10日版、東海11月版を公表した。合格可能性80%ラインの偏差値は、開成(72)、筑波大駒場(72)、桜蔭(68)、女子学院(67)、灘(71)など。

【中学受験2021】緊急時対応に期待か、コロナ禍で私学志願者増加…日能研
日能研グループのみくに出版が発行する中学受験専門誌「進学レーダー」の井上修編集長と、日能研本部 常務取締役 茂呂真理子氏に、近年の入試の状況や人気校、出題傾向や2021年度の予測などについて話を聞いた。

【中学受験2021】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏・関西10月版
日能研は2020年11月2日、2021年中学入試に向けて予想した「R4偏差値一覧」の首都圏10月15日版と関西10月25日版を公表した。合格可能性80%ラインの偏差値は、開成(72)、筑波大駒場(72)、灘(71)、桜蔭(68)、女子学院(67)など。

【中学受験2021】受験者総数と1人当たりの受験校数は減少か…サピックス小学部
新型コロナウイルス感染症が中学受験にどのような影響を与えるのか、不安を抱く保護者は多いだろう。コロナ禍中の入試を迎える今、顕著な志望動向や各校の対応などについて、SAPIX(サピックス)小学部 教育情報センター本部長の広野雅明氏に話を聞いた。

国際情報オリンピック、日本代表は金2名・銀2名
第32回国際情報オリンピックシンガポール大会が2020年9月13日から23日までオンラインにて開催され、日本から出場した4名の高校生全員がメダルを獲得した。受賞状況は金メダル2名、銀メダル2名。

【中学受験2021】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏8月版・関西9月版
日能研は2020年9月7日、2021年中学入試に向けて予想した「R4偏差値一覧」の首都圏8月20日版と関西9月1日版を公表した。合格可能性80%ラインの偏差値は、開成(72)、筑波大駒場(72)、灘(71)、桜蔭(68)、女子学院(67)など。

【中学受験2021】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏・関西7月版
日能研は2020年7月31日、2021年中学入試に向けて予想した「R4偏差値一覧」の首都圏7月14日版と関西7月25日版を公表した。合格可能性80%ラインの偏差値は、開成(72)、筑波大駒場(72)、灘(71)、桜蔭(68)、女子学院(67)など。

【中学受験2020】日能研「結果R4偏差値一覧」首都圏・東海・関西・九州
日能研は2020年3月24日、「2020年入試 結果R4一覧(首都圏・東海・関西・九州)」を公開した。日能研生の入試結果をもとにした合格可能性80%ラインの偏差値は、男子が開成(72)、筑波大駒場(72)、女子が桜蔭(68)、女子学院(67)など。

【中学受験2020】人気難関校倍率情報(2/3版)4塾偏差値情報
東京・神奈川の中学入試の解禁日から3日。2月3日の入試実施校のうち、人気難関校の確定出願倍率と偏差値についてまとめる。

【中学受験2020】解答速報情報(2/3版)浅野、慶應中等部、筑駒
解答速報を実施する塾などの情報の中から、2月3日の試験実施校の解答速報の日時についてまとめた。

【中学受験2020】四谷大塚「第6回合不合判定テスト」偏差値…筑駒72・桜蔭70
四谷大塚は、2019年12月8日に実施した小学6年生対象「第6回合不合判定テスト」の偏差値一覧を公表した。難関校の合格可能性80%偏差値は、男子が筑波大駒場(72)、開成(70)、女子が桜蔭(70)、女子学院(69)など。

【中学受験2020】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏・東海11月版
日能研は2019年12月2日、「2020年中学入試予想R4一覧」の首都圏11月19日版と東海11月版を公開した。合格可能性80%ラインの偏差値は、首都圏の男子が筑波大駒場(72)、開成(71)、女子が桜蔭(67)、女子学院(66)。東海の男子が海陽・特給(68)など。

【中学受験2020】四谷大塚「第5回合不合判定テスト」偏差値…筑駒72・桜蔭70
四谷大塚は、2019年11月10日に実施した小学6年生対象「第5回合不合判定テスト」の偏差値一覧を公表した。難関校の合格可能性80%偏差値は、男子が筑波大駒場(72)、開成(71)、女子が桜蔭(70)、女子学院(69)など。