
京都芸術大・東北芸術工科大「DOUBLE ANNUAL」プレビュー展
京都芸術大学と東北芸術工科大学は2025年2月22日から3月2日まで、国立新美術館で学生選抜展「DOUBLE ANNUAL 2025」を開催。同展に先駆け、京都芸術大学では2024年12月5日から15日まで、東北芸術工科大学では12月10日から20日まで、それぞれのキャンパスでプレビュー展を実施する。

国立新美術館、小学生向け「たんけんツアー」10/6
国立新美術館は2024年10月6日、小学3年から6年生を対象に建築ツアー「こどもたんけんツアー2024~国立新美術館のひみつをさがそう!~」を開催する。展示室の床下や光る壁の中など裏側のひみつを探る。2部制。定員は各回24人。参加無料。抽選制。申込期限は9月23日。

【夏休み2024】アドビ×国立美術館、全国7施設で子供向けプログラム
アドビは2024年7月16日、国立美術館とAdobe Foundationとの協同による「Connecting Children with Museums」プロジェクトの実施を発表した。2024年7月から9月にかけて全国(東京・京都・大阪・石川)7施設にて、子供や子供連れ来館者のための観覧日など多様なプログラムを順次実施する。

【GW2022】子供と一緒にいってみたい首都圏の美術館・博物館・科学館5選
首都圏の美術館・博物館・科学館の中から5館をセレクト。自宅で楽しめるプログラムを公開しているところもあるので、充実した時間を過ごすためのヒントにしてほしい。

【大学受験2022】アートやデザイン、クリエイティブ分野の進学フェア2/26
さんぽうは2022年2月26日、中高生を対象とした「アート×デザイン×クリエイティブ進学フェア」を東京都内で行う。対面では27校、オンライン説明会には2校、パンフレット配布には10校以上多数が参加する。

中止・延期になった展覧会などのグッズをオンライン販売
ほぼ日が渋谷PARCOで「文化の案内所」として営む「ほぼ日カルチャん」は2020年4月28日午前11時から、新型コロナウイルスの影響で中止・延期になってしまった展覧会やイベントのオリジナルグッズをオンライン販売している。

【読者プレゼント】国立新美術館「ルーヴル美術館展 肖像芸術―人は人をどう表現してきたか」5/30スタート<応募締切4/2>
国立新美術館では2018年5月30日から9月3日まで、「ルーヴル美術館展 肖像芸術-人は人をどう表現してきたか」を開催する。この特別招待券をリセマム読者10名様にプレゼントする。応募締切りは4月2日。

「ミュシャ展」が17年3月から国立美術館で開催
アール・ヌーヴォーを代表する芸術家のひとりであるアルフォンス・ミュシャの国立新美術館開館10周年・チェコ文化年事業「ミュシャ展」が、17年3月8日から6月5日まで東京・六本木の国立美術館 企画展示室2Eにて開催される。

【観覧券プレゼント】過去最大規模の回顧展、国立新美術館「ダリ展」9/14-12/12(応募締切8/21)
リセマムでは、国立新美術館「ダリ展」の無料観覧券を抽選のうえ5組10名さまにプレゼント。「リセマム BASIC MEMBERS」にログイン後、本記事記載の応募方法詳細をご覧いただき、アンケートに必要項目をご記入のうえ8月●日までにご応募ください。