2021年4月開催のイベント・ワークショップに関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

大学のコロナ対応等を紹介、教育機関DXシンポ4/9…NII 画像
教育イベント

大学のコロナ対応等を紹介、教育機関DXシンポ4/9…NII

 国立情報学研究所 大学の情報環境のあり方検討会は2021年4月9日、第30回大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム「教育機関DXシンポ」をオンラインで開催する。参加申込はWebサイトにて受け付けている。

AMJ、無料「アンガーマネジメントジャパン紹介講座」4/11 画像
生活・健康

AMJ、無料「アンガーマネジメントジャパン紹介講座」4/11

 アンガーマネジメントジャパンは2021年4月11日、「アンガーマネジメントジャパン紹介講座」をオンラインで無料開催する。アンガーマネジメントとは何か、今なぜアンガーマネジメントが必要とされているのかについて学ぶことができる。申込みはWebサイトで受け付ける。

オンライン研修「はじめてのロイロノート」毎週水・木に開催 画像
教育イベント

オンライン研修「はじめてのロイロノート」毎週水・木に開催

 LoiLoは毎週水曜・木曜に、初心者向けの無料オンライン研修「はじめてのロイロノート」を開催している。4月からのGIGAスクール本格始動に向け、授業支援クラウド「ロイロノート・スクール」の利用開始をサポートする。

教員向けウェビナー「GIGA端末を活用しよう!」4/10 画像
教育イベント

教員向けウェビナー「GIGA端末を活用しよう!」4/10

 チエルは2021年4月10日、都道府県および市区町村の教育委員会、全国の学校現場の先生を対象に、オンラインセミナー「チエルマガジン登壇者が語る GIGA端末を活用しよう!」を開催する。参加無料・事前登録制。

小学生向けオンライン企画「SDGsは謎解きで学べ!」4/10 画像
趣味・娯楽

小学生向けオンライン企画「SDGsは謎解きで学べ!」4/10

 子どもたちが楽しく遊びながら自然と学べる「エンタメ学習プログラム」を制作している事業開発チーム「ASOMANACTIVE(アソマナクティブ)」は、2021年4月10日に小学3年生から6年生を対象としたオンラインイベント「SDGsは謎解きで学べ!」を開催する。

国立科学博物館筑波地区の一般公開「オープンラボ」4/18 画像
趣味・娯楽

国立科学博物館筑波地区の一般公開「オープンラボ」4/18

 国立科学博物館は2021年4月18日、「科博オープンラボ2021」を開催する。普段は公開していない国立科学博物館筑波地区の研究施設を年に1回だけ特別に一般公開する。参加にはオンラインによる事前予約が必要。参加無料。

「海外7ヵ国留学フェア」オンライン4/15-18 画像
教育・受験

「海外7ヵ国留学フェア」オンライン4/15-18

 留学ジャーナルは、大学生や社会人を対象とした「2021年~2022年に行く!海外留学フェア」を2021年4月15日~18日の4日間、オンラインで開催する。フェアに参加する前に事前カウンセリングやオンライン相談を無料で利用可能。

あしたの寺子屋、公式Webサイト完成…オンライン説明会3/30より 画像
教育イベント

あしたの寺子屋、公式Webサイト完成…オンライン説明会3/30より

 あしたの寺子屋は、2021年4月の事業開始に先立って「生徒/保護者向け公式Webサイト」を公開した。2021年7月および2022年1月に「あしたの寺子屋」の開校を希望する人を対象とした無料オンライン説明会を、2021年3月30日より実施する。

トビタテ!留学JAPAN、新高1生向け第7期募集相談会4月 画像
教育イベント

トビタテ!留学JAPAN、新高1生向け第7期募集相談会4月

 「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」高校生コース第7期募集に関する生徒向け相談会「トビタテ〆切直前相談会」が、2021年4月9日と10日、11日にオンライン形式で開催される。対象は新高校1年生。

保護者向け「思春期お悩み相談室」4/3…YouTube配信 画像
教育イベント

保護者向け「思春期お悩み相談室」4/3…YouTube配信

 中学校相談支援員として働く沖縄の尾木ママこと、子育てコンシェルジュの与座保子氏が、全国の思春期の子どもをもつ親に向けて、無料の「思春期お悩み相談室」を2021年4月3日に開催する。専用のYouTubeリンクから、スマートフォンやタブレット、パソコンから参加できる。

グーグル、GIGAスクール構想実現に向けたオンラインセミナー 画像
教育イベント

グーグル、GIGAスクール構想実現に向けたオンラインセミナー

 Google for Educationは2021年3月28日と4月10日、5月15日、全国の学校現場の先生や、都道府県および区市町村の教育委員会などの研修やICT整備の担当者などを対象に、「GIGAスクール構想実現に向けたオンラインセミナー」をYouTubeライブ配信にて開催する。参加無料。

引退迫る京阪の5扉車…撮影会や洗車体験イベント4-5月 画像
趣味・娯楽

引退迫る京阪の5扉車…撮影会や洗車体験イベント4-5月

京阪電気鉄道(京阪)は3月24日、5扉車両5000系の引退を記念したイベントを4・5月に開催すると発表した。

新学期直前の保護者の悩み解消「子育て対談&WS」4/3 画像
教育イベント

新学期直前の保護者の悩み解消「子育て対談&WS」4/3

 日本新聞協会は2021年4月3日、保護者の子育ての悩み解消を目的とした無料のオンラインイベント「新学期開始直前 ママ・パパのお悩み解消!子育て対談&ワークショップ」を開催する。定員は125名。

成田空港の非公開エリア巡る「スペシャルバスツアー」予約開始 画像
趣味・娯楽

成田空港の非公開エリア巡る「スペシャルバスツアー」予約開始

成田国際空港およびグリーンポート・エージェンシー(NAAグループ)は3月22日、一般公開していない成田空港のエリアをバスで回る「成田空港スペシャルバスツアー」の一般販売を開始した。

【春休み2021】親子で学べるお金のオンライン体験アクティビティ3/30・4/1 画像
教育イベント

【春休み2021】親子で学べるお金のオンライン体験アクティビティ3/30・4/1

 Go Visionsが展開する小・中学生向けオンラインスクール「SOZOW(ソーゾウ)」とマネーフォワードは、春休み特別企画として「Money Forward×SOZOW 親子で学べる“お金”のオンライン体験アクティビティ」を2021年3月30日と4月1日に追加開催する。

デジタル教材のオンライン展示会「EDX EXPO」4月 画像
教育イベント

デジタル教材のオンライン展示会「EDX EXPO」4月

 スタディプラスが運営する学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」は、提携するデジタル教材会社12社と共同で、2021年4月6日から28日にEdTechオンライン展示会「EDX EXPO」を開催する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
page top