
東大駒場リサーチキャンパス公開、オンラインで6/11-12
東京大学の生産技術研究所と先端科学技術研究センターは2021年6月11日と12日、「東大駒場リサーチキャンパス公開2021」をオンライン開催する。一部のイベントでは事前予約が必要。

教育Q&A「中学受験」NITOBEハピネストーク6/26
新渡戸文化学園は、NITOBEハピネストーク「教育Q&Aシリーズ」を2021年6月26日にオンライ …記事を読む »

向井千秋記念子ども科学館、開館30周年記念講演会6/20
向井千秋記念子ども科学館は2021年6月20日、開館30周年を迎えたことを記念して、向井千秋氏によ …記事を読む »

東大×ポプラ社セミナー第1回「紙とデジタルどうちがう?」6/15
東京大学Cedepとポプラ社は2021年6月15日、オンラインセミナー「デジタル時代の子どもと絵本 …記事を読む »

190か国が参加、世界のSTEM/ロボット競技会…参加高校生募集
青少年科学技術振興会 FIRSTJapanは、高校生を対象とした世界のSTEM/ロボット競技会「F …記事を読む »

ISSの星出宇宙飛行士とリアルタイム交信番組配信6/10・7/7
星出宇宙飛行士ミッション広報事務局は2021年6月10日と7月7日、国際宇宙ステーション(ISS) …記事を読む »

昆虫・宇宙…約20講座「オンラインこどもフェス」6/12-13
「キッズウィークエンド」を運営するキッズシーズは2021年6月12日と13日、未就学児から小学生の …記事を読む »

Z会監修、超良問プラス2「サステナビリティ編」6/15まで
大塚製薬は2021年6月2日から15日まで、「Z会監修 全国高校対抗 超良問プラス2 サステナビリ …記事を読む »

6月の土日に開催「STEAMワークショップシリーズ」PR
パナソニックセンター東京では数多くのワークショップを開催している。6月以降に参加できる会場・オンラ …記事を読む »

小5・6生「Z会公開実力テスト+保護者講演会」6/5・6
Z会エデュースは2021年6月5日と6日、中学受験をしない小学5・6年生を対象にした「Z会公開実力 …記事を読む »

基調講演&対談「初等中等教育のデータ利活用の現状と課題」6月
国立情報学研究所(NII)は2021年6月18日、「国立情報学研究所オープンハウス2021」にて、 …記事を読む »

ブリタニカ、小~大学対象デジタル教材1か月無料キャンペーン
ブリタニカ・ジャパンは2021年5月27日、小学校から大学までブリタニカが提供する教育機関向けデジ …記事を読む »

野球を楽しむ親子対象「親子で学ぶ!子どもの成長に大切な食育」6/17
AIGジャパン・ホールディングスは、2021年MLBカップ関連プロジェクト第2弾ウェブセミナー「親 …記事を読む »

入試改革と大学教育を考えるWebセミナー6/14
日本経済新聞社は、シリーズ 教育を考える第2回の参加型Webセミナー「待ったなしの入試改革」を20 …記事を読む »

「リケジョ-未来シンポジウム」オンライン開催6/13
お茶の水女子大学 理系女性教育開発共同機構は2021年6月13日午後2時から、女子高校生・中学生、 …記事を読む »

文京学院大開学30周年記念「渋沢栄一に学ぶ現代の大学教育」6/19
文京学院大学は2021年6月19日、本郷キャンパス仁愛ホールおよびオンラインにて大学開学30周年記 …記事を読む »