
小学生の海洋研究インフォグラフィックに…セミナー&コンテスト
海と日本プロジェクトin東京は、全国の小学生を対象とした「海洋インフォグラフィックコンテスト」を開催する。オンラインセミナー受講後、海洋研究レポートを提出。選抜された20名の研究テーマをデザイナーがグラフィック化し、コ …記事を読む ≫

大迫傑選手が小中学生にオンライン授業6/5・6
アミューズがマネージメント契約を結ぶ大迫傑選手(ナイキ所属)は2021年6月5日と6日、「大迫傑 …記事を読む »

レッドアロークラシックに乗り「西武・電車フェスタ」へ…6/5ツアー
西武鉄道(西武)は5月13日、武蔵丘車両検修場(埼玉県日高市)で6月5日に開催される「西武・電車フェ …記事を読む »

ソニー、MESH×toioオンラインワークショップ6月
ソニーグループの教育プログラム「CurioStep with Sony(キュリオステップ)」は20 …記事を読む »

河合塾、中高生等対象「医学部受験必勝ロードマップ」6/13
河合塾は2021年6月13日、医学部志望の中学生・高校生・高卒生を対象とした「医学部受験必勝ロード …記事を読む »

京大を舞台にすごろくでSDGs…オンラインイベント6/26
京都大学の有志団体エコ~るど京大と未来技術推進協会は2021年6月26日、京都大学のSDGsへの取 …記事を読む »

東京・北海道で洋上風力発電シンポジウム、親子実験教室も
「地産地消型浮体式洋上風力発電シンポジウム」が東京と北海道で2021年6月に開催される。パネルディ …記事を読む »

プログラミング・ものづくり学ぶ公開講座…埼玉工大6月
埼玉工業大学は2021年6月、一般市民向けにオンライン公開講座を6月に全5回開催する。受講料無料で …記事を読む »

第8期「子ども大学水戸」リアル+オンライン開催…小中学生募集
子ども大学水戸は2021年6月19日より、全国・世界中の小学3年生~中学2年生を対象とした第8期「 …記事を読む »

ガールズプログラミングフェス、全国の教室やオンラインで開催6/1-30
プログラミング教育ポータルサイト「コエテコ byGMO」と「アフレル」は、2021年6月1日より3 …記事を読む »

栄光、小1-4対象「ペルセウス座流星群を観測しよう」
栄光ゼミナールは2021年6月と7月、理科実験教室「ペルセウス座流星群を観測しよう」を開催する。参 …記事を読む »

平等な社会実現を提案「第7回すららアクティブ・ラーニング」
すららネットは2021年5月7日から8月21日まで、ICTの活用により学年・地域の垣根を越えて全国 …記事を読む »

体験型科学教室「NISSANまるごと体験」オンラインで6月
東北大学工学研究科・工学部サイエンスキャンパス(以下、東北大学サイエンスキャンパス)は2021年6 …記事を読む »

探究WS「こども商品開発」レギュラーコース、5/15より開講
キッズMは2021年5月15日より、夏休みに企業や業界のプロたちへのプレゼンテーションを実施する探 …記事を読む »

全国大会やメンバーシップ会員等…高校生向け教育eスポーツ始動
北米教育eスポーツ連盟日本本部(NASEF JAPAN:North America Scholas …記事を読む »

【中学受験】2021千葉私立中学進学フェア6/20…渋幕等23校参加
千葉県私立中学高等学校協会は2021年6月20日、中学受験生とその保護者を対象に、「2021千葉私 …記事を読む »