
SDGsイベント「ダヴィネスと考えよう ミツバチと地球の未来 」6/11-12
西武造園と横浜緑地は、コンフォートジャパン主催のSDGsイベント「ダヴィネスと考えよう ミツバチと地球の未来」に開催協力する。イベントでは、みつばちの巣箱観察やクイズ等を通して、生物の多様性やスローフードについて楽しく …記事を読む ≫

オープンハウスやフォーラム「NIIウィークス」5/30-6/10
国立情報学研究所(NII)は2022年5月30日から6月10日の2週間、「国立情報学研究所NIIウ …記事を読む »

コンピュータ不使用プログラミング思考を学ぶ、ワークショップ6/4
国立情報学研究所と講談社は2022年6月4日、ワークショップ「コンピュータサイエンスパーク初級編」 …記事を読む »

将棋日本シリーズJT杯&こども大会…全国11地区、棋士12名
将棋日本シリーズ「JTプロ公式戦(JT杯)」と「テーブルマークこども大会」が、2022年6月25日 …記事を読む »

葛西臨海水族園「進め!海のいきものたち」6/18…5歳児募集
葛西臨海水族園は2022年6月18日、5歳児(2022年度6歳になる子供)を対象としたプログラム「 …記事を読む »

「はやぶさ2」をロボットで体験…プログラミング教室6月
ノジマと相模原市立博物館は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)協力のもと、小学生対象イベント「はやぶ …記事を読む »

160品種の春バラが咲き誇る「春のローズフェスタ」入園無料
小田原フラワーガーデン(神奈川県小田原市)では、160品種・360本の春バラの見頃にあわせたイベン …記事を読む »

講演会「東大工学部のリアル」6/5…安田講堂・オンライン
東京大学は2022年6月5日、「東大工学部のリアル」と題した講演会を安田講堂およびオンラインにて開 …記事を読む »

KIKKAKE~ガールズプログラミングフェス~2022、参加募集
GMOメディアとアフレルは2022年5月9日、6月に1か月にわたって開催する女の子と保護者を対象と …記事を読む »

高校生対象「ロケットガール&ボーイ養成講座」千葉工大
千葉工業大学は宇宙関連教育に注力をしていく一環として、第7回目となる「ロケットガール&ボーイ養成講 …記事を読む »

東北大学、クルマの知能化・電動化学ぶ体験型科学教室6/11
東北大学は2022年6月11日、小学4年~6年生対象の体験型科学教室をオンラインで開催。テーマは、 …記事を読む »

関大セミナー「理工系学部の学び」「コロナ禍の日常」高校生募集
関西大学 社会連携部 高大連携センターは、高校生対象の「理工系学部の学びを体験してみよう!」「Wi …記事を読む »

かいけつゾロリと「横浜・八景島シーパラダイス」を大冒険
横浜・八景島シーパラダイスは、2022年4月29日から6月26日まで、「かいけつゾロリ」とのコラボ …記事を読む »

サンリオキャラクター大賞、速報1位は…イベント開催も
「2022年サンリオキャラクター大賞」の速報順位が発表され、初の3連覇を狙う「シナモロール」が速報1 …記事を読む »

僕のヒーローアカデミア×東武動物公園5/28-8/31
漫画・アニメのオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」を運営するアルマビアンカと東武動物公園は …記事を読む »

春の「都民半額観劇会」歌舞伎座等7劇場21公演
東京都と東京都歴史文化財団は、日本演劇興行協会と都民劇場の協力を得て、春の「都民半額観劇会」(第1 …記事を読む »