
ジュエリーを思わせるキー…ドコモから女性向けスマホ発売
NTTドコモは25日、女性をターゲットとしたスマートフォン「ARROWS Kiss F-03D」の販売を開始した。

ドコモ山田社長「iPhoneに十分勝てる」…Xiスマートフォン発売
24日、Xiスマートフォン発売イベントに参加したNTTドコモの山田隆持社長は「Xiスマートフォンは非常に速いと感じていただける」と強調。

GALAXY S II LTE SC-03D…ドコモ山田社長「最高峰のスマートフォン!」
NTTドコモは24日、次世代通信サービス「Xi」に対応した初のスマートフォン「GALAXY S II LTE SC-03D」を発売。

東京都など、青少年向けの推奨携帯機種を発表
東京都は11月21日、今年7月より施行されている「東京都青少年の健全な育成に関する条例」に基づく、携帯電話などの推奨機種について発表した。

スマホ版iモード、ドコモ「dメニュー」いよいよ始動
NTTドコモは18日、スマートフォン向けの新サービス「dメニュー」および「dマーケット」の提供を開始した。

NTTドコモと学研、学習サービス提供に向け業務提携
NTTドコモと学研ホールディングスは11月7日、ICTを活用したスマートフォンやタブレット端末向けの新たな学習スタイルを推進することを目指し、業務提携について合意したと発表した。

ドコモのAndroid向け図鑑アプリに日比谷花壇の季節のお花
花の製作委員会は10月25日、ドコモのAndroidスマートフォンとタブレット端末用の図鑑アプリ「みんなの花図鑑vol.2」をドコモマーケットにて提供を開始した。

ドコモ、人気雑誌コラボ端末を女子中高生が紹介
NTTドコモは18日の新端末発表会で、女子中高生のアイディアを反映させたコラボ端末「F-03D Girls'」「F-06D Girls'」の2機種を披露。会場には人気雑誌「Popteen」と「nicola」のモデルが登場し、端末の特徴について説明した。

エンタメ機能充実の全部入りXiスマホ「ARROWS X LTE F-05D」
「ARROWS X LTE(F-05D)」は、18日に発表されたドコモXi対応スマートフォン4機種のひとつ。大きな特徴は、国内メーカー製らしく、ワンセグやおサイフケータイ、赤外線通信さらには防水といったフィーチャーフォンで標準的だった機能を含めて”全部入り”とした点だ。

ドコモ2011-12冬春モデル発表会に堀北真希・渡辺謙が登場
NTTドコモは18日、都内で記者会見を行い、スマートフォン15モデルを含む新端末26機種を発表した。目玉は「Xi(クロッシィ)」対応端末で、「GALAXY S II LTE SC-03D」「ARROWS X LTE F-05D」「Optimus LTE L-01D」「MEDIAS LTE N-04D」の4モデルをラインナップした。

docomo、マクドナルドやローソンに「おくだけ充電」設置
NTTドコモは18日、おくだけ充電の対応機種として「ARROWS kiss F-03D/F-03D Girls'」「AQUOS PHONE slider SH-02D」「Q-pot.Phone SH-04D」「MEDIAS PP N-01D」「SH-05D」を加えた。

19日発表のAndroid新端末、11月発売とドコモ山田社長
18日、NTTドコモの山田隆持社長はドコモ新製品発表会において「Googleとサムスン電子が明日19日、香港にて新製品を発表する」と語った。

ドコモのXiタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」本日10/15発売
NTTドコモのLTEサービス「Xi」に対応したAndroidタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」が今日発表された。

360度くるくる回せる花図鑑アプリ、ドコモのAndroidに限定公開
花の製作委員会は、図鑑アプリ「みんなの花図鑑vol.1」をドコモAndroidスマートフォンおよびタブレット端末を対象に提供を開始した。

ドコモ、アプリを制限するAndroid対応「あんしんモード」
NTTドコモは、青少年も安心してスマートフォンを使うことができるよう、各種アプリケーションの新規インストールや起動、電話の発着信などが制限できるサービス「あんしんモード」を、10月7日より提供する。

ドコモ、名古屋と岐阜に災害時専用の「大ゾーン基地局」を初設置
NTTドコモは29日、全国で初めて名古屋市・岐阜市の2か所に「大ゾーン基地局」を28日に設置したことを公表した。