
子どものスマホ利用を保護者が管理…au「安心アプリ制限」提供開始
KDDIと沖縄セルラーは6日、保護者が子供のauスマートフォンに対して、制限を設定できるAndroidアプリケーション「安心アプリ制限」を発表した。7日より提供を開始する。

ソフトバンクBBとKDDI、台風12号 災害救助法適用地域への支援措置
ソフトバンクBBとKDDIは、中国・四国地方を中心に被害をもたらした台風12号により、災害救助適用法が適用された地域(鳥取県東伯郡湯梨浜町、西伯郡南部町)で被災・避難した利用者が利用するサービスについて、支援措置を発表した。

KDDI、日本初のWindows Phone搭載スマホ「IS12T」8/25発売
KDDIは23日、Windows Phone 7.5を搭載したauスマートフォン「Windows Phone IS12T」(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製)を25日以降順次発売すると発表した。

国内初、auからWindows Phone 7.5搭載スマホ登場
KDDIは27日、日本マイクロソフトのスマートフォン用OS「Windows Phone 7.5」を搭載した「Windows Phone IS12T」(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製)を9月以降に発売すると発表した。

au、初心者モード対応スマホ「MIRACH IS11PT」を9月以降発売
KDDIは21日、auスマートフォン「IS series」の新ラインアップ「MIRACH IS11PT」を9月以降に発売すると発表した。

上野のパンダ動画を配信する「パンダ TODAY」、ゆかりの地にポスター掲出
KDDIは19日、上野動物園のパンダの動画を日替わりで見られるau端末向けサイト「パンダ TODAY」のポスターを、全国11ヵ所で貼り出すと発表した。

家電メーカーなど10社、スマート家電普及で共同検討体制
KDDIや家電大手など10社は12日、HEMS(Home Energy Management System)とスマート家電普及の環境整備に関する共同検討体制「HEMSアライアンス」を立ち上げたと発表した。

自宅で手軽に体験できる「バーチャル工場見学プロジェクト」
ドーモは7月8日、親子で考える夏休みインターネット・イベント企画「バーチャル工場見学プロジェクト」のホームページを公開した。

【EDIX】KDDI、小学校で映像とAndroidタブレットの活用実験
第2回 教育ITソリューションEXPOでKDDIは、7月6日に発表した、神奈川県横浜市立白幡小学校にて10月より実施予定の、Androidタブレットを利用するトライアルに関する展示をしている。

auの高耐久性スマートフォン「G'zOne IS11CA」6/14発売
KDDIは6日、2011年夏モデルのAndroidスマートフォン「G'zOne IS11CA」(カシオ計算機製)を14日に発売すると発表した。

KDDI、横浜市の小学校でAndroidタブレットを用いたトライアルを実施
KDDIは7月6日、文部科学省の「教育の情報化ビジョン」に基づく教育の情報化事業への取り組みについて発表した。

嵐のAndroid au新CM第二弾も解禁…「言ってみてぇ」(櫻井)ほか
嵐のメンバー、相葉雅紀、松本潤、二宮和也、大野智、櫻井翔が出演するAndroid auの新TVCM。KDDI「Android au」のWebサイトで、6月27日の第1弾に続き7月4日、第2弾の下記10本が公開された。

今度の嵐は飛び出す3D! Android au新CM30本放送開始
嵐のメンバー、相葉雅紀、松本潤、二宮和也、大野智、櫻井翔が出演するAndroid auの新CMの放送が、本日6月30日開始された。新TVCM30パターンが順次オンエア開始される。

iidaブランドのauスマートフォン「INFOBAR A01」6/30発売
KDDIは30日、「iida」ブランド初のスマートフォン「INFOBAR A01」(以下、INFOBAR)を発売した。同端末向けの専用カバーも同時に発売される。

嵐のau新CM第一弾10本が解禁、SP壁紙も
嵐のメンバー、相葉雅紀、松本潤、二宮和也、大野智、櫻井翔が出演するAndroid auの新TVCM 10本が6月27日、KDDI「Android au」のWebサイトで一挙解禁された。

auが横浜でARイベント等開催…ジブリ最新作公開記念
KDDIと沖縄セルラーは22日、スタジオジブリの新作アニメ映画『コクリコ坂から』の劇場公開 (7月16日全国東宝系)に合わせて、「コクリコ坂から×KDDI」キャンペーンを展開することを発表した。