
東京藝大、横浜で子ども向けXmasアニメーション・ワークショップ12/14
京藝術大学大学院映像研究科が、12月14日に横浜・たまプラーザにて子どものためのアニメーションイベント「クリスマス・アニメーション・ワークショップ」を開催する。

子どもが欲しいXmasプレゼント、「妖怪ウォッチ」「アナ雪」が2トップ
子どもがクリスマスに欲しいプレゼント1位は、男の子が「妖怪ウォッチ」、女の子が「アナ雪」となったことが、キッズスターが12月2日に発表した調査結果より明らかになった。妖怪ウォッチは女の子の2位にランクインしており、男女ともに人気があるようだ。

ソニー音楽財団、小中高校生のためのチャリティーコンサート12/20開催
ソニー音楽財団は12月20日、小・中・高校生を対象とした「第九」チャリティコンサートをよこすか芸術劇場(神奈川県横須賀市)で開催する。演奏前には、指揮者の小林研一郎氏が「第九」について解説、復興支援のためのチャリティ募金も行う。

ジョン・カナヤのクリスマス限定メニューは「和モダン」なショコラ
恵比寿のショコラティエ「ジョンカナヤ(JOHN KANAYA)」は12月、「クリスマスタルト」と「ボンボンショコラアソート」をラインアップに追加する。

デジハリ、クリスマスアプリを親子でつくるワークショップ12/14
デジタルハリウッドは、小学生の子どもとその保護者を対象に、「JointAppsクリスマスアプリ作り 親子ワークショップ」を12月14日(日)、東京・表参道にて開催する。定員は親子16組の32名。費用は4,000円で事前申込制。

銀座コージー、子どもたちが描いたクリスマスケーキを商品化
銀座コージーコーナーは、「夢のクリスマスケーキコンテスト 2014」のグランプリ受賞作品を商品化したクリスマスケーキの予約受付を全国の生ケーキ取扱店舗で開始した。予約限定の200台となっている。

聖学院大、釜石市での復興支援ボランティアを実施…希望学生は前年の3倍に
聖学院大学は、今年で4回目となる聖学院大学復興支援ボランティアスタディツアー「サンタプロジェクト4」を12月5日から7日まで、2014年1月に連携協定を締結した岩手県釜石市で実施する。

サンタ追跡準備開始、NORADとGoogleがWebサイト公開
サンタクロース追跡サイトが今年もオープンした。北アメリカ航空宇宙防衛司令部は「NORAD TRACKS SANTA」、Googleは「サンタを追いかけよう」を公開し、12月24日の追跡を前にゲームや動画などクリスマス関連のコンテンツを提供している。

ケヤキ並木約1kmを50万個のLEDでライトアップ、表参道
表参道のケヤキ並木をイルミネーションで彩る『ペリエ presents 表参道イルミネーション2014』が始まり、モデルの森泉、森星、姉妹らが点灯式に参加した。

プロジェクションマッピングでツリー作り、小中学生対象イベント12/23
IT×ものづくり教室の「Qremo(クレモ)」は、オンラインゲーム配信事業のネクソンと共同で中高生向けワークショップ「プロジェクションマッピングでクリスマスツリーをつくろう!」を12月23日に開催する。

【学校ニュース】白鴎大、玉川大、関東学大、桃大
学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。11月28日は白鴎大学、玉川大学、関東学院大学、桃山学院大学の情報を紹介する。

Xmasにオリジナル袋&カードで絵本を贈ろう…福音館書店
福音館書店では、「2014クリスマス・セレクション」をWebサイト上で実施している。同サイトで紹介されている絵本をインターネット通販にて注文すると、12月20~22日頃、クリスマスデザインのバックにクリスマス・カードを添えて届けてくれる。申し込みは12月15日まで。

Xmasプレゼントの平均予算は6,905円、昨年より1割増
バンダイは11月27日、「今年のクリスマスに関する意識調査」結果を発表した。親から子へのクリスマスプレゼントの平均予算は、昨年比652円増の6,905円で、増税や物価上昇が予算増の一因であることが明らかになった。

トヨタ「クリスマスイベント」MIRAI試乗会など実施、12/13開催
トヨタ自動車は、12月13日(土)、トヨタ会館(愛知県豊田市)にてクリスマスイベント「クリスマスinトヨタ会館2014」を開催する。入場は無料。小学生以下にはプレゼントも配布される。

ヤフー社員100名がサンタになって子どものプレゼントをお届け
ヤフーは20日、「Yahoo!ショッピング」担当社員がサンタクロースになって、12月24日に家庭を訪問し、子どもにプレゼントを配送する「サンタにプレゼントを届けてもらおう」プロジェクトを発表した。

名城大学、「遊びから学ぶ理科・算数(数学)」開催 12/14 小3~中3生
名城大学は、小学3年生から中学生を対象とした第20回Jr.サイエンスクリスマス講座「遊びから学ぶ理科・算数(数学)」を12月14日、天白キャンパスで開催する。参加は無料だが事前の申し込みが必要。