
富士スピードウェイの新年イベント…4輪走行会1/4開催
富士スピードウェイでは、新年の年明けイベントとして、1月4日に各ジャンルの4輪車を対象とした走行会「All Style Meeting」 を開催する。

向井理と年賀状の交換ができる「ウェブポ有名人年賀状2011」
俳優・向井理やアイドルグループのスマイレージ、プロ野球埼玉西武ライオンズ所属選手など200名を超える有名人と年賀状の交換ができる「ウェブポ有名人年賀状2011」特設サイトが開設した。

2連覇目指す東福岡など9校のシードが決定…第90回全国高校ラグビー
第90回全国高校ラグビーフットボール大会の大会実行委員会は11月24日、シード校9校を発表した。

紅白“サプライズなし”西野カナ、植村花菜など初出場は5組
12月31日に行われる「第61回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が決定した。初出場は西野カナ、「トイレの神様」でブレークした植村花菜など5組。また郷ひろみが9年ぶりに出場する。

全国高校サッカーの組合せ決定、開幕戦は駒澤大高(東京)と大津(熊本)
12月30日に開幕する第89回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせが、11月22日に決定した。

年末年始のETC休日割引対象は7日間
多くのクルマが移動する年末年始、ETC休日特別割引を受けられるのは、2010年12月23〜26日、2011年1月1〜3日の延べ7日間となる。

トイレで居間で楽しく学ぶ、旺文社学習カレンダー
旺文社では、さまざまな教科に対応した2011年の学習カレンダーを全国の書店で発売中。小学校の外国語教育必修化に向けた「小学校英語カレンダー」がラインナップに加わっている。

初日の出を地上202メートルで見よう…都庁展望室の年始開室
東京都は11月15日、都庁展望室から平成23年の年始開室について概要を発表した。平成7年から毎年元日に庁舎45階の展望室を一般開放してきた。

本場ウィーンの音楽に1,500名を招待、ニューイヤー・コンサート2011
東京都人材支援事業団は11月15日、ウィーン・シュトラウス・フェスティヴァル・オーケストラwith足立さつき「ニューイヤー・コンサート2011」と題して2011年1月に公演を開催すると発表した。

早くもデパート福袋の予約がスタート…高島屋、東急
11月も中旬となり、今年も残すところひと月半。お歳暮やクリスマスケーキの受付けも開始され、年越しの準備も気になる時期となった。

年賀状の販売スタート…ヤフーが「年賀状2011」特設サイト公開
本日11月1日より平成23年用の年賀状が販売開始となった。これにあわせYahoo!JAPANは、「年賀状2011」特設サイトを公開した。

BIGLOBE、日本郵便「郵便年賀.jp」にSaaS型動画デコレーションサービス提供
NECビッグローブ(BIGLOBE)は、SaaS型動画デコレーションサービス「DecorationStudio」を日本郵便の年賀特設サイト「郵便年賀.jp」に提供したことを発表した。同サイトのコンテンツ「ムービーデコ年賀」にて11月1日より利用される。