希学園に関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

 中学受験専門の進学塾で、関西に11校、首都圏では2004年に1校目を開校し、現在4校舎を展開している。
 小3から受験対策が始まり、授業は年間の学習計画表に基づいて進められる。復習中心の学習で、「授業~宿題プリント~復習テスト」を1サイクルとして進めていく。テキスト・テストの内容は全クラス同じ。ベーシックコースのほか、科目別の補強講座や、基礎・実戦・最高レベル演習などの応用講座、小6途中からは志望校別の特訓も用意されている。
 1クラスの人数は、15~30人で、学力別に編成され、毎月クラス分けが行われる。
 1週間の通塾日数は、ベーシックコースのみの場合、小3が2科目で1日、小4が4科目で3日、小5が4科目で3日、小6が4科目で4日。
 小3は教室ごとの教科責任者、小4~5はクラス担任が置かれ、小6になるとチューター制度により塾生1人ひとりの勉強方針を指導する。
 安全対策として、最寄り駅までの引率を行っている。
【中学受験の塾選び-1】首都圏の人気塾をチェックより
希学園、前田理事長講演「最難関中学合格に求められる算数力とは」10/26 画像
教育・受験

希学園、前田理事長講演「最難関中学合格に求められる算数力とは」10/26

 希学園(首都圏)では、理事長・前田卓郎氏による保護者対象の講演会「最難関中学合格に求められる算数力とは」を、10月26日に目黒教室にて実施する。

[追記:対応]台風15号接近…中学受験塾の対応 画像
教育・受験

[追記:対応]台風15号接近…中学受験塾の対応

 台風15号接近で、一部の学校ではホームページに休校の告知を掲示しているが、小学生が通う進学塾ではどのような対応をとっているだろうか。

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】パターンを徹底学習することを勧められたのでなるべく数多く 画像
教育・受験

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】パターンを徹底学習することを勧められたのでなるべく数多く

 パターンを徹底学習することを勧められたのでなるべく数多くの問題に取り組むように意識していますが、なにかいまひとつ成績が伸びないように思います。もっとたくさん問題をこなさないといけませんか?

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】宿題の時も、復習テストの時も、国語の記述問題ができていません 画像
教育・受験

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】宿題の時も、復習テストの時も、国語の記述問題ができていません

 希学園Cコース小5の母親です。志望校は大阪星光学院です。宿題の時も、また復習テストの時も、国語の記述問題ができていません。何も書かずに空白 の時も多いです。

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】過去問をこれからの学習に活かす方法を教えてください 画像
教育・受験

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】過去問をこれからの学習に活かす方法を教えてください

 希学園で(3)Aコースを受講しています。秋の学校行事の振替休日などを利用して、過去問をさせたいと考えています。

希学園、小1・2対象に講義+演習の「計算塾」開講 画像
教育・受験

希学園、小1・2対象に講義+演習の「計算塾」開講

 希学園(関西)では、小学1・2年生を対象とした新講座「計算塾」を9月より開講予定。開講記念の無料体験講座を8月30日より実施する。

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】しょうがく社のときはトップクラスにいたのに、希では 画像
教育・受験

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】しょうがく社のときはトップクラスにいたのに、希では

 しょうがく社のときはトップクラスにいたのに、4年生になって希に入ってからだんだん順位が下がってきています。

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】親が付きっきりでないとはかどらない状態が続いています 画像
教育・受験

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】親が付きっきりでないとはかどらない状態が続いています

 4年より希学園に通っておりましたが、昨年体調を崩し、塾をやめました。体調を崩していたため家庭教師をお願いいたしておりましたが、馴れ合いになってしまい…

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】第一志望中学受験前に、「試し受験」はしたほうがいいでしょうか 画像
教育・受験

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】第一志望中学受験前に、「試し受験」はしたほうがいいでしょうか

 「第一志望中学受験前に、「試し受験」はしたほうがいいでしょうか。」に回答します。

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】6年生になると夜1時2時まで起きて勉強するのが当たり前と聞くのですが 画像
教育・受験

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】6年生になると夜1時2時まで起きて勉強するのが当たり前と聞くのですが

 「6年生になると夜1時2時まで起きて勉強するのが当たり前と聞くのですが、本当にそこまでしなければいけないのでしょうか?」に回答します。

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】家庭での宿題消化が手一杯でなかなかすでに終わった週の復習が 画像
教育・受験

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】家庭での宿題消化が手一杯でなかなかすでに終わった週の復習が

 算数が授業内でしっかり理解しきれていないようなんですが、家庭での宿題消化が手一杯でなかなかすでに終わった週の復習ができません。どうすればよいですか?

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】4年生から入塾しましたが、どうしても成績上位になれません 画像
教育・受験

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】4年生から入塾しましたが、どうしても成績上位になれません

 4年生から入塾しましたが、どうしても成績上位になれません。やはり低学年から学習させなければいけないのでしょうか。弟がいるので悩んでいます。

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】計算が苦手で希学園の宿プリをしていても時間がかかるうえに 画像
教育・受験

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】計算が苦手で希学園の宿プリをしていても時間がかかるうえに

 計算が苦手で希学園の宿題プリント(小6)をしていても、時間がかかるうえに、小数どうしの割り算は正答率が20%程度です。どうにか克服する手立てはないでしょうか。

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】イベントには全てに参加しなければいけないものでしょうか 画像
教育・受験

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】イベントには全てに参加しなければいけないものでしょうか

 志望校別・公開テスト・模試・学園長杯など日曜日は毎週何かのイベントがあるため、休みの日がまったくなくなりました。すべてに参加しなければいけないものでしょうか?

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】本人から競争心というか、やる気がまったく感じられません 画像
教育・受験

【中学受験・進学塾の悩み解決:希学園】本人から競争心というか、やる気がまったく感じられません

 5年生の母親です。兄が希に通っていたので、本人も当たり前のように小4から希に通っています。通塾を嫌がることはありませんが、ただ希に通っているというだけで…

希学園 前田理事長に聞く「希学園の中学受験戦略と来年の入試」 画像
教育・受験

希学園 前田理事長に聞く「希学園の中学受験戦略と来年の入試」

 関西の塾が関東でも成功した秘訣、今後の中学受験はどうなるのか、親のサポートはどうすればよいのか、そして、前田氏の考える塾とは、希学園の前田理事長に聞いた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 6 of 8
page top