伸芽会に関するニュースまとめ一覧

洗足学園大附属幼稚園の園長登壇「教育講演会」4/26…伸芽会 画像
教育・受験

洗足学園大附属幼稚園の園長登壇「教育講演会」4/26…伸芽会

 伸芽会・伸芽'Sクラブ こどもでぱーと たまプラーザにて2025年4月26日、洗足学園大学附属幼稚園の園長、佐久間惠子氏を迎えた教育講演会が開催される。幼稚園受験を考える保護者を対象に、幼児教育の重要性や幼小連携の強み、幼稚園受験・小学校受験の現状と進学状況について解説する。

習い事の送迎、病児保育、産後ケア…子育ての悩みをワンストップで解決「こどもでぱーと」 画像
教育・受験

習い事の送迎、病児保育、産後ケア…子育ての悩みをワンストップで解決「こどもでぱーと」

 ヒューリック、リソー教育、コナミスポーツは、新たな子育て・教育施設「こどもでぱーと」ブランドの第1号施設「こどもでぱーと中野」と第2号施設「こどもでぱーとたまプラーザ」を2025年4月1日に同時開業する。

伸芽会「名門幼稚園入試」動画配信 画像
教育・受験

伸芽会「名門幼稚園入試」動画配信

 伸芽会は2025年3月13日、「2025年度 名門幼稚園入試」動画配信を開始した。幼稚園受験の要点や求められる家庭像、基本的生活習慣の育成方法を動画で解説する。視聴には「伸芽ねっと」への登録が必要で、会員と一般で視聴期間が異なる。

【小学校受験】早実初等部ら4校「入試対策説明会」動画配信 画像
教育・受験

【小学校受験】早実初等部ら4校「入試対策説明会」動画配信

 伸芽会教育研究所は2025年2月20日、長年の学校研究と入試分析をもとにした志望校合格のための対策動画を配信開始した。今回の動画は全4回シリーズの1回目で、成蹊小学校、聖心女子学院初等科、立教小学校、早稲田実業学校初等部の4校について、学校情報、入試情報、合格対策を提供する。

【小学校受験】伸芽会、志望校合格に向けたガイダンス講座…第2期申込開始 画像
教育・受験

【小学校受験】伸芽会、志望校合格に向けたガイダンス講座…第2期申込開始

 小学校受験・幼稚園受験のパイオニアである「伸芽会」の保護者向けガイダンス講座が開催される。志望校ごとに各種講座を開催。一般向けでは2025年2月19日より申込みを開始している講座もある。

【小学校受験】立教小学校校長らによる特別講演3/2 画像
教育・受験

【小学校受験】立教小学校校長らによる特別講演3/2

 伸芽会池袋本部教室において、立教小学校の校長である田代正行氏と立教女学院小学校の校長である児玉純氏による特別講演が2025年3月2日に開催される。今回の講演では、両校が求める子供像や教育内容について詳しく語られる。

クラシック音楽を体感「トーマス・コンサート」2,000名招待 画像
趣味・娯楽

クラシック音楽を体感「トーマス・コンサート」2,000名招待

 リソー教育グループ主催のチャリティイベント「第22回トーマス・コンサート」が、2025年3月23日に東京文化会館で開催される。伸芽会は抽選で2,000名をイベントに招待し、子供たちと家族へ本格的なクラシック音楽を届ける。応募は2025年2月28日午後3時まで。

【小学校受験】伸芽会「名門私立小学校最新入試分析報告会」12/8 画像
教育・受験

【小学校受験】伸芽会「名門私立小学校最新入試分析報告会」12/8

 伸芽会は2024年12月8日、2025年秋以降に小学校受験を考えている保護者を対象に「名門私立小学校最新入試分析報告会」をハイアットリージェンシー東京で開催する。入場無料。定員800名、完全予約制。Webサイトより申し込む。申込期限は11月7日午後6時。

【小学校受験】甲南ほか「準備講座入試速報会」伸芽会西宮校9-10月 画像
教育・受験

【小学校受験】甲南ほか「準備講座入試速報会」伸芽会西宮校9-10月

 伸芽会は、コナミスポーツ伸芽'Sアカデミー西宮校にて「小学校受験のための準備講座入試速報会」を開催する。2024年9月28日が仁川学院小、10月5日が小林聖心女子学院小、10月26日が甲南小。各小学校の先生が入試内容、結果を解説する。対象は年中児・3歳児の保護者。参加費無料。事前申込制。

【夏休み2024】東京バレエ団公演に60組を無料招待…伸芽会 画像
趣味・娯楽

【夏休み2024】東京バレエ団公演に60組を無料招待…伸芽会

 伸芽会は2024年8月24日と25日、「第12回めぐろバレエ祭り」にて東京バレエ団・子どものためのバレエ「ねむれる森の美女」の4公演を無料招待する。人数は1公演15組30名、合計60組120名。対象は4歳以上。抽選制。申込締切は8月16日午前11時。

【小学校受験2024】伸芽会「年長児入試直前模試」9-10月 画像
教育・受験

【小学校受験2024】伸芽会「年長児入試直前模試」9-10月

 伸芽会は2024年9月と10月、2018年4月2日~2019年4月1日生まれの年長児を対象に、「年長児入試直前模試」を開催する。費用は会員8,800円(税込)、一般1万1,000円(税込)。日程は、教室により異なる。申込みは先着順で、定員になり次第、締め切られる。

【小学校受験】名門私立小「入試対策説明会」動画配信、伸芽会 画像
教育・受験

【小学校受験】名門私立小「入試対策説明会」動画配信、伸芽会

 伸芽会は2024年7月8日より、「2024年度 名門私立小学校入試対策説明会III」の動画配信を行う。青山学院初等部・暁星小学校・慶應義塾横浜初等部・立教小学校の「入試解説・対策」と、学習院初等科・暁星小学校・東京女学館小学校・立教小学校の先生を招き「学校紹介」を配信する。会員は7月4日より視聴可能。

【小学校受験】名門私立「入試対策説明会」JWU小幼を解説…伸芽会 画像
教育・受験

【小学校受験】名門私立「入試対策説明会」JWU小幼を解説…伸芽会

 伸芽会は2024年6月27日、「2024年度 名門私立小学校・幼稚園合同入試対策説明会」の動画配信を開始した。小学校・幼稚園の一貫教育をテーマに、入試に向けた準備などを解説するほか、日本女子大学附属豊明小学校・幼稚園の先生が学校の特色などを伝える。8月31日までの限定公開。

【小学校受験】慶應「合格指南講座」動画配信、伸芽会 画像
教育・受験

【小学校受験】慶應「合格指南講座」動画配信、伸芽会

 伸芽会は、「2024年度慶應合格指南講座」の動画配信を2024年6月20日から7月31日まで行っている。慶應義塾幼稚舎および慶應義塾横浜初等部の教育理念や求める子供像などを伝える。申込期限は7月21日午後6時。

【小学校受験】早実初等部ら3校「入試対策説明会II」6/30まで限定配信 画像
教育・受験

【小学校受験】早実初等部ら3校「入試対策説明会II」6/30まで限定配信

 伸芽会は2024年5月16日より、「2024年度 名門私立小学校入試対策説明会II」を配信している。伸芽ねっとマイページにて視聴可。伸芽会・伸芽’Sクラブ会員以外には、申込後5月20日より順次視聴URLを送付する。申込期限は6月16日午後6時。

伸芽会「はじめての園選び&名門幼稚園入試」動画配信 画像
教育・受験

伸芽会「はじめての園選び&名門幼稚園入試」動画配信

 伸芽会は2024年4月25日、名門幼稚園の特徴、幼稚園入試の実態やそのための準備の仕方について伝える動画を公開した。伸芽ねっとマイページで視聴できる。会員以外は、会員登録し、視聴を申し込む。申込期限は5月19日午後6時、視聴期限は5月31日。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 11
page top