趣味・娯楽 トピックスに関するニュースまとめ一覧(8 ページ目)

専門家が語るマインクラフトの教育的効果、学びを広げるための大人の役割 画像
教育ICT

専門家が語るマインクラフトの教育的効果、学びを広げるための大人の役割PR

 ゲームを教育に活用することが注目されている。マイクラ教育の第一人者であるタツナミシュウイチ氏、広島大学の池尻良平准教授、日本マイクロソフトの青木智寛氏を招き、マインクラフトの教育的効果や、今後の展望などについて聞いた。

月と土星・金星が接近…2025年2月上旬 画像
教育・受験

月と土星・金星が接近…2025年2月上旬

 2025年2月上旬、日の入り後の西の空で月と土星、金星が接近する。金星は「宵の明星」として輝き、最大光度を2月15日に控えた金星はマイナス4.8等と明るく、約1等の土星を探す際の目印となる。

小中高校生の生活実態調査、推し活やお年玉の傾向 画像
生活・健康

小中高校生の生活実態調査、推し活やお年玉の傾向

 学研教育総合研究所は2024年12月24日、全国の小学生、中学生、高校生を対象にした生活実態や生活意識に関する調査結果を発表した。この調査は、2024年11月6日から11月14日までの9日間にわたり実施され、小学生1,200名、中学生600名、高校生600名の有効サンプルが集計された。

全国高校サッカー選手権の全国大会、TVerで全試合無料配信 画像
生活・健康

全国高校サッカー選手権の全国大会、TVerで全試合無料配信

 民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、2024年12月28日に開幕する「第103回全国高校サッカー選手権大会 全国大会」の全47試合を無料でライブ配信する。開幕戦から決勝までの試合をリアルタイムで視聴できるほか、見逃し配信やダイジェストも提供する。

東京都、冬の都民半額観劇会…23公演5,750席を提供 画像
趣味・娯楽

東京都、冬の都民半額観劇会…23公演5,750席を提供

 東京都と東京都歴史文化財団は2024年12月23日、日本演劇興行協会、都民劇場と共に、冬の「都民半額観劇会」を開催することを発表した。第184回を迎える今回の観劇会では、歌舞伎や演劇、ミュージカルなど多彩なプログラムが用意され、合計5,750席が半額で提供される。

流行語大賞、8割以上が「ふてほど」受賞に納得できず 画像
趣味・娯楽

流行語大賞、8割以上が「ふてほど」受賞に納得できず

 RECCOOが運営するZ世代に特化したクイックリサーチサービス「サークルアップ」は、最新のZ世代調査として「流行語大賞」をテーマにした調査レポートを発表した。今回の調査では、大学生400人を対象に、2024年度の流行語大賞に対する意識を調査し、納得感のある言葉や共感された言葉について分析した。

新国立劇場、子供200名をオペラ「カルメン」に無料招待 画像
趣味・娯楽

新国立劇場、子供200名をオペラ「カルメン」に無料招待

 文化庁は、新国立劇場で2025年2月から3月にかけて上演予定のオペラ「カルメン」に、計200名の子供(公演当日に小学生から18歳以下)を無料で招待する。保護者が同伴する場合は、S席を半額で購入できる。この取組みは、文化庁の文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業)に採択されて実施される。

スポーツ応援アプリ「すぽったま!」獲得ポイントで豪華賞品 画像
趣味・娯楽

スポーツ応援アプリ「すぽったま!」獲得ポイントで豪華賞品

 埼玉県は2024年12月27日から県内スポーツチームの観戦をより楽しむWebアプリ「すぽったま!」で、試合観戦スタンプラリーを実施する。試合観戦で獲得したポイントで豪華賞品が抽選で当たる。

東京都「海の森公園」マスコットキャラクター決定 画像
趣味・娯楽

東京都「海の森公園」マスコットキャラクター決定

 2025年3月28日に東京都江東区にグランドオープンする「海の森公園」のマスコットキャラクターが決定した。応募1,666作品の中から最優秀賞に選ばれたのは、谷掛友紀さんの作品「うみのもりすけ」。

クリスマスは小中学生の9割が楽しみ…プレゼントが人気 画像
生活・健康

クリスマスは小中学生の9割が楽しみ…プレゼントが人気

 ニフティが運営する子供向けサイト「ニフティキッズ」は、クリスマスに関するアンケート調査を実施し、2024年12月19日にその結果を発表した。調査によると、クリスマスを楽しみにしている子供は全体の約9割にのぼり、そのうち62.6%が「プレゼントをもらう」ことをもっとも楽しみにしていることがわかった。

30駅制覇で豪華賞品、JR東日本スタンプラリー1-3月 画像
趣味・娯楽

30駅制覇で豪華賞品、JR東日本スタンプラリー1-3月

 JR東日本は2025年1月10日から3月3日まで「JR東日本 トレインスタンプラリー-鉄路を駆ける栄光の車両たち-」を開催する。鉄道ファンを魅了してきたEF58形をはじめとする機関車などを「栄光の車両」としてスタンプに採用。参加者はスタンプを集めて限定賞品を手に入れることができる。

三菱みなとみらい技術館、12月に30周年記念イベント 画像
教育イベント

三菱みなとみらい技術館、12月に30周年記念イベント

 三菱みなとみらい技術館は2024年12月、開館30周年を記念して特別なイベントを開催する。12月21日には「キャラクターパーティー」、12月26日と27日には「MMサイエンスクラブ体験会~くだもの電池実験~」が行われる。これらのイベントは、子供から大人まで幅広い年齢層が楽しめる内容となっている。

カイロスロケット2号機、12/18打上げ…ライブ中継も 画像
教育・受験

カイロスロケット2号機、12/18打上げ…ライブ中継も

 和歌山県の串本町と那智勝浦町に位置する民間小型ロケット射場「スペースポート紀伊」から、カイロスロケット2号機が2024年12月18日に打ち上げられることが決定した。スペースワンは、打上げ見学場を2か所設置し、迫力ある打上げの瞬間を体験できる「カイロスロケット打上げ応援会」を開催する。打上げのようすはYouTubeで無料配信される予定。

【高校野球2025春】センバツ「21世紀枠」候補9校を発表 画像
生活・健康

【高校野球2025春】センバツ「21世紀枠」候補9校を発表

 第97回選抜高校野球大会の21世紀枠候補校9校が2024年12月13日、日本高等学校野球連盟などから発表された。2025年1月24日の選考委員会でこの中から2校が選出される。大会は3月18日に阪神甲子園球場で開幕し、3月7日に組合せ抽選会が行われる。

【冬休み2024】IMAGINUSで科学ゲーム展 画像
教育イベント

【冬休み2024】IMAGINUSで科学ゲーム展

 杉並第四小学校の跡地を活用した「未来をつくる杉並サイエンスラボIMAGINUS(イマジナス)」は、2024年12月26日から2025年1月13日までの期間、冬休みのミニ企画展「科学ゲーム展」を開催する。期間中は、日替わり限定イベントや毎日謎解きイベントも行われ、子供たちに科学の楽しさを伝える。

クラシック音楽を体感「トーマス・コンサート」2,000名招待 画像
趣味・娯楽

クラシック音楽を体感「トーマス・コンサート」2,000名招待

 リソー教育グループ主催のチャリティイベント「第22回トーマス・コンサート」が、2025年3月23日に東京文化会館で開催される。伸芽会は抽選で2,000名をイベントに招待し、子供たちと家族へ本格的なクラシック音楽を届ける。応募は2025年2月28日午後3時まで。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 8 of 823
page top