
趣味・娯楽
【シリコンバレー子育て事情-6】現妻泣かせのイン・ロー
さてファミリーイベント目白押しのこのシーズン、現妻は頭痛、胃痛が絶えない。彼女たちにとってホリデーシーズンはもっとも辛く厳しい「試練の時」である。

趣味・娯楽
【シリコンバレー子育て事情-5】大騒ぎのHoliday Season
編集長のM女史から「イベントごとの企画で、まずはクリスマスを…」というお話を頂いたものの、アメリカにはクリスマス前の大イベントThanks Giving Day(感謝祭)がある。

生活・健康
【シリコンバレー子育て事情-4】恐るべし、アメリカの家電
誠に恥ずかしながら、わたくし、掃除とアイロンがけは大嫌いである。と言うよりできない。どう器用に立ち回っても絡みまとわりつく、あのコードが嫌。

教育・受験
【シリコンバレー子育て事情-3】東大は“東洋の片田舎の大学”!?
残念なことに東大でさえ、国の外では「東洋の片田舎の大学」と見なされ、アメリカのしかるべき機関が評価した「学校のレベル評価証書」を添付しないと履歴書を提出できないことさえある。

教育ICT
【シリコンバレー子育て事情-2】カリフォルニアはデジタル教科書先進地
カリフォルニアは教育におけるデジタル化の先進地である。小学校のプログラムには必ず「コンピューター(PC)スキル」という科目があり、基礎的ではあるがワード、エクセルからパワーポイントまで教える。

教育・受験
【シリコンバレー子育て事情-1】はじめまして! グレースです
振り返れば15年、流れ流れてオハイオ、ミシガン、カリフォルニア。結婚、現在3年生と8年生(中学2年生)の2女児を出産、そして離婚を経験し、アメリカでシングルマザーとなる。