
【中学受験2017】関西中学入試1/14解禁、灘・東大寺など10校を当日解答速報
関西地区の私立中学入試が1月14日に解禁となる。ワオ・コーポレーションの能開センター近畿中学受験本部は、灘や東大寺学園、大阪星光学院、神戸女学院など難関校10校の「算数」の解答速報を試験当日にWebサイトで公開する。

【中学受験】10月実施の学校説明会・イベント…麻布・豊島岡・浅野など
四谷大塚ドットコムの「中学校イベントカレンダー」では、学校説明会やイベント情報を随時更新している。 …記事を読む »

【中学受験2017】日能研「予想R4偏差値一覧」関西9/5版
日能研は9月6日、2017年入試の「予想R4一覧(関西)」9月5日版を公表した。合格可能性80%ラ …記事を読む »

国際物理オリンピック、5人全員がメダル獲得…金3つの活躍
スイスで開催された「第47回国際物理オリンピック(IPhO)」において、日本から参加した高校生5人 …記事を読む »

【中学受験】浜学園、灘・西大和学園ほか最難関中「夏期進学説明会」
浜学園は6月、小学5年生の保護者を対象に「最難関中 夏期進学説明会」を開催する。灘中・洛南中・東大 …記事を読む »

【中学受験】大阪星光学院中×神戸女学院中×希学園、コラボ座談会6/10
希学園は6月10日、名門校コラボ座談会2016の第1弾「大阪星光学院中×神戸女学院中×希学園」を開 …記事を読む »

【中学受験2017】関西最大級、近畿圏54校「私立中高進学相談会」4/30
日本経済新聞社大阪本社クロスメディア大阪営業局は、ワオ・コーポレーション協賛のもと、グランフロント …記事を読む »

【中学受験2017】浜学園、灘・洛南など7校の入試結果報告会3/12
浜学園は3月12日、新小5・6年生を対象とした「2016年春実施 男子最難関中入試結果報告会」を開 …記事を読む »

【中学受験2016】関西の中学入試1/16解禁、解答速報即日公開
関西地区の中学入試が明日、いよいよ解禁となる。初日となる1月16日には、灘、大阪星光学院、甲南、甲 …記事を読む »

能開センター「2016年度難関私立中学入試分析会」2-3月
能開センター近畿中学受験本部は2月から3月にかけて、「2016年度難関私立中学入試分析会」を開催す …記事を読む »

【中学受験】浜学園…新小5・6対象の最難関中対策模試、講座実施
浜学園は2月11日と28日、灘中などの男子最難関中学校を志望する新小6生や新小5生を対象とした「入 …記事を読む »

【中学受験2017】浜学園、灘中ほか最難関チャレンジテスト11/29
浜学園は11月29日、小学5年生を対象とした「灘中チャレンジテスト」を実施する。国語・理科・算数の …記事を読む »

国際物理オリンピック、高1が金メダル…参加5名全員メダル獲得
第46回国際物理オリンピック(IPhO)で、日本から参加した5名全員がメダルを獲得、東大寺学園高校 …記事を読む »

【中学受験2015】関西の実質倍率…灘2.6倍、東大寺2.4倍
関西地区の中学入試が1月17日より行われ、入試結果が明らかになってきた。合格発表を行った学校の実質 …記事を読む »

【中学受験2015】能開センターが17日入試実施校の解答速報(算数)掲載
能開センターは、1月17日に解禁となった関西の中学受験に関する解答速報を掲載している。公開されてい …記事を読む »

【中学受験2015】関西の中学入試始まる…灘3.4倍、四天王寺 医志12.3倍
関西圏(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)の私立中学校入試が本日1月17日に解禁さ …記事を読む »