
【小学校受験2014】伸芽会、年長児向け7月テスト…慶應・早実・青山など11校
伸芽会は7月に年長児を対象とした「志望校合格判定テスト」と「学校別チャレンジテスト」を全教室で開催する。「学校別チャレンジテスト」では、慶應・早実・青山など11校について実施する。

浜学園「東大・京大・医学部を目指すご家庭のための教育セミナー」7/10
浜学園は7月10日、読売新聞大阪本社にて、「東大・京大・医学部を目指すご家庭のための教育セミナー」を開催する。参加無料。定員150名。事前申し込みが必要。

年長・年中児対象の統一模試2013を首都圏9会場で実施7/14・15
年長、年中児を対象にした「第3回小学受験統一模試」を7月14日、15日の2日間、首都圏9会場で実施する。会場は私立小学校を中心に行われ、ノンペーパー分野重視型の総合模試。申し込み受け付け中で、受験料は8,000円。

伸芽会が年中児向け「合格力診断テスト」開催
名門小学校受験・幼稚園受験塾の伸芽会は、年中児向け「合格力診断テスト」を6月16日に開催する。費用は会員12,600円、一般15,750円で教室またはフリーダイヤルに事前申込みが必要。定員になり次第、締切りとなる。

早大附属・系属校が一堂に集結「オール早稲田進学ガイダンス」を伸芽会が開催
名門小学校・幼稚園受験のパイオニアである伸芽会が、早大附属・系属校が一堂に集結するビッグイベント「オール早稲田進学ガイダンス」を6月9日に開催する。午前、午後と二部制で、保護者対象。完全予約制で参加費は無料。

京都教育大附属京都小中学校、2014年度以降の中1入学生募集停止
京都教育大学附属京都小中学校は、2014年度以降の通常学級第7学年(中学校第1学年)入学生について生徒募集を停止。同校が進めてきた6・3制の小学校・中学校から4・3・2区分の9年義務教育学校への移行が完了する。

小学校お受験をテーマに専門家がトークイベント、普段聞けない疑問にも対応
総合情報サイト「All About」を運営するオールアバウトは、小学校受験や子育ての専門家などが出演する小学校お受験をテーマにしたトークイベントを開催すると発表。5月24日に東京カルチャーカルチャーで行われる。

【小学校受験2014】兵庫県私立小学校10校が参加の学校相談会5/19
兵庫県私立小学校連合会は、5月19日(日)にスペースアルファ三宮で「兵庫県私立小学校連合会 学校相談会」を開催する。入場無料で入退場自由。来場者先着200組に、小学校進学ガイドブック「合格への道」をプレゼントする。

【小学校受験2014】全統オープンが年長児対象の「行動運動テスト」を5/26実施
全統オープンは5月26日、年長児を対象にした「行動運動テスト」を目黒星美学園小学校と星美学園小学校の2会場で行う。小学校の体育館やホールを借り、実際の入学考査を想定して実施するので、入試本番までの課題やヒントを得られる貴重な経験になりそうだ。

こぐま会、男子校・共学校合格フェア「小学校受験 正しい合格への道」5/3から
こぐま会は、第1回男子校・共学校合格フェア「小学校受験 正しい合格への道」を5月3日、4日、5日、6日、12日にこぐま会大森教室で開催する。志望校別のプレ入試や過去問に挑戦する講座やセミナーなどが行われる。先着順で、同教室やメールで受け付けしている。

2014年開校予定の洛南附属小学校が初めての保護者対象説明会5/11・12
2014年4月に開校予定の洛南高等学校附属小学校が保護者向けに初めての説明会を開く。新1年生入試については5月11日、新2、3年生編入試については12日にそれぞれ行われる。事前予約は不要。

伸芽会が2013年4月度の授業見学会と幼稚園選び相談を全教室で開催中
伸芽会は2013年4月度の授業見学会と幼稚園選び相談を全教室で開催している。授業見学会の対象は3歳、年中、年長。幼稚園選び相談は1、2、3歳。火曜から土曜日の10時から18時まで申し込み順に行っている。

【小学校受験2014】21校が参加「神奈川私立小学校フォーラム」4/27
神奈川県私立小学校協会は、「神奈川私立小学校フォーラム」を4月27日に新横浜プリンスホテルにて開催する。神奈川の私立小学校28校が参加する。

関東地区の23校が一堂に「カトリック学校フェア2013」6/9開催
関東地区のカトリック教育の中学校や高校、高専23校が一堂に集まる「カトリック学校フェア2013」が6月9日、都内千代田区の上智大学四谷キャンパスで開かれる。各校のミニ説明会や個別相談などが予定されている。

こぐま会が女子校合格フェア「小学校受験 正しい合格への道」開催
こぐま会は女子小学校入試に向けて、受験対策のセミナーや授業を体験する「小学校受験 正しい合格への道」を4月21日から6回、同会恵比寿本校で開催する。受験対策講座や学校別合格対策の授業などを行う。申し込み方法などは随時、ホームページで公開していく。

【小学校受験2014】来年春に開校予定の洛南高等学校附属小学校がHPで概要を紹介
真言宗洛南学園は、2014年4月に洛南高等学校附属小学校を開校予定として、ホームページで学校の規模や校舎規模などの概要を公開した。現在、認可申請中で、学校案内や募集要項は随時ホームページで知らせていくという。