
受験生応援キットカット、売り上げの一部で海外の学校建設資金補助
ネスレは、来年の受験シーズンに向けた受験生応援商品「ネスレキットカット五角マグカップ」「ネスレキットカットミニ大学いも味」「ネスレキットカットミニ紅白パック」を12月20日より、期間限定で販売する。

近江兄弟社、落ちない「お守リップ」で受験生を応援
医薬品、医薬部外品、化粧品の製造販売メーカーの近江兄弟社は、受験生応援商品「転がらない・落ちない!受験生の唇を守る『お守リップ』」の発売を期間限定で開始した。

ドラゴン桜×カロリーメイト、受験生に合格祈願済みグッズプレゼント
大塚製薬は12月1日、東大合格請負漫画として絶大な人気をもつ『ドラゴン桜』(三田紀房/講談社)と連動し、受験生を応援する「受験生応援『合格エール便!!』プレゼントキャンペーン」を開始した。

カナエルコーンで願いを叶える、受験生応援商品を先取り紹介
12月に入り本番までのカウントダウンが始まって、受験生たちの緊張感はいやがおうにも高まってくる。この時期は、がんばる受験生を応援する商品がコンビニやスーパーの店頭に並ぶのが恒例となっている。

ガンバレ受験生、幸せが戻ってくる「ハッピーターン」が応援
亀田製菓は11月26日、受験生応援企画として「合格するぞ!ハッピーターン」を11月29日より期間限定で全国で発売、また同日より「ハッピーターン受験生応援サイト」を開設すると発表した。

スリップしても転ばない縁起物、「わ鐵だるま」で必勝祈願
栃木県日光市足尾地区と群馬県桐生市を結ぶ「わたらせ渓谷鉄道」では、同社のオリジナルグッズ「わ鐵だるま」を販売中。

願いが叶うパンツで、トリンプが受験生の冬を応援
トリンプは11月25日より、防寒にも役に立つ腹巻付きボトム「カナパン」を販売する。

NTTドコモが受験生を応援…“どこも”合格しますように
NTTドコモは11月18日、受験生を応援するプロジェクトとして、「DOCOMO ガンバレ受験生’10-’11」を実施すると発表した。

三井住友銀行で受験料を支払うと「合格鉛筆」がもらえるかも!?
三井住友銀行に受験料の振り込みに出向いた当編集部の関係者は、記念品として「合格祈願」と書かれた五角形の鉛筆を受け取ったという。

1千万本突破のシャーペン「クルトガ」に新モデル&新色が登場
三菱鉛筆は、芯が回転して尖り、文字を綺麗に書くことができるシャープペン「クルトガ」に「ローレットモデル」を、「ハイグレードモデル」に新色ピンクを追加し、11月22日に全国で発売する。

カルビー、「ポテトチップス合格カレー味」など3品とWebサイトで受験生を応援
カルビーは、受験生を応援する3つの味を12月20日より、期間限定で販売する。「ポテトチップス合格カレー味」「かっぱえびせん合格チーズ味」「サッポロポテトバーベQあじ合格ペッパー」。

高学歴芸人ロザンと共同開発…表紙がはずれて分度器になる「スイング・ロジカルノート」
ナカバヤシは、表紙をはずして定規や分度器として使える「スイング・ロジカルスケールノート」を11月より発売する。

1本のペンに3つの機能、受験生応援アイテム
ぺんてるは、多機能筆記具「スリッチーズ受験勉強3WAYペン」など、受験生応援グッズを11月よりより販売する。ぺんてるは、2007年から、日々勉強に励む受験生を、文房具を通して応援するための商品企画をしている。

がんばる受験生を足元からあたためる、コンパクトヒーター「うらぽか」
キングジムは、オフィスや家庭で、冬の足元の寒さや夏のエアコンによる冷えに悩む方をサポートする足元暖房器、フットヒーター「うらぽか」を11月12日に発売する。