大学ランキングに関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

【大学ランキング】看護・保健・医療系1位は…学部系統別実就職率 画像
教育・受験

【大学ランキング】看護・保健・医療系1位は…学部系統別実就職率

  大学通信は2025年1月14日「2024年学部系統別実就職率ランキング(看護・保健・医療系)」を公開した。1位に実就職率100%で4校が並び、続く5位に九州栄養福祉大・リハビリテーション学部、6位に関西国際大・保健医療学部と四国大・看護学部の2校がランクイン。1位の4校は大学通信のWebサイトより確認できる。

【大学ランキング】家政・生活・栄養系1位は…学部系統別実就職率 画像
教育・受験

【大学ランキング】家政・生活・栄養系1位は…学部系統別実就職率

 大学通信は2025年1月10日「2024年学部系統別実就職率ランキング(家政・生活・栄養系)」を公開した。3位は武庫川女子大・食物栄養科学部、4位は椙山女学園大・生活科学部、5位は昭和女子大・生活科学部がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

【大学ランキング】薬学系1位は…学部系統別実就職率 画像
教育・受験

【大学ランキング】薬学系1位は…学部系統別実就職率

 大学通信は2025年1月10日「2024年学部系統別実就職率ランキング(薬学系)」を公開した。1位に3校が同率で並び、続く4位は岐阜薬科大・薬学部、5位は東京薬科大・薬学部がランクイン。1位の3校は大学通信のWebサイトより確認できる。

【大学ランキング】農学系1位は…学部系統別実就職率 画像
教育・受験

【大学ランキング】農学系1位は…学部系統別実就職率

 大学通信は2025年1月8日「2024年学部系統別実就職率ランキング(農学系)」を公開した。3位は名城大・農学部、4位は同率で秋田県立大・生物資源科学部と中部大・応用生物学部がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

国公私トップ50は…大学人気ランキング2024年12月版 画像
教育・受験

国公私トップ50は…大学人気ランキング2024年12月版

 JSコーポレーションが毎月公表している「大学人気ランキング」。2024年12月31日集計の最新版では、前回集計時から上位30校にほぼ変動がなく、全国版1位は、国立が「東京大学」、公立が「大阪公立大学」、私立が「青山学院大学」。3校ともに2024年は1度も1位の座を譲ることなく安定した人気をみせた。

中央大学が1位…関東私立大学Webサイト評価 画像
教育・受験

中央大学が1位…関東私立大学Webサイト評価

 ECマーケティングは、関東地方の私立大学30校を対象に、Webサイトのユーザビリティ調査を実施し、「2024-2025私立大学サイトユーザビリティランキング(関東地方編)」を発表した。調査の結果、中央大学が総合1位に輝いた。

行知学園、深圳大学東京校と連携…指定校推薦枠を新設 画像
教育・受験

行知学園、深圳大学東京校と連携…指定校推薦枠を新設

 留学生進学予備校、日本語学校、日本語講師養成講座を運営している行知学園は2024年12月20日、深圳大学(中国)の東京校と提携し、新たに指定校推薦枠を設けたと発表した。奨学金制度もあり、日中間の交流をさらに促進したい考え。

大学人気ランキング2024年11月版…一橋大が上昇 画像
教育・受験

大学人気ランキング2024年11月版…一橋大が上昇

 JSコーポレーションが毎月公表している「大学人気ランキング」。9月以降は、国公私立ともにトップ10で接戦が繰り広げられている。2024年11月30日集計の最新版では、前回集計時から国立と公立のトップ10に変動がみられた。

日本女子大学、国際協定締結で建築デザイン学部強化 画像
教育業界ニュース

日本女子大学、国際協定締結で建築デザイン学部強化

 日本女子大学は2024年10月、ブリュッセル自由大学建築学部およびミラノ工科大学建築・都市計画・建設工学部と、学生交流に関する部局間協定をそれぞれ締結した。これにより、同大学の建築デザイン学部および大学院の建築デザイン研究科の学生は、修士課程での交換留学が可能となる。

高校生の大学選び、東大が5エリアで「発展可能性」1位 画像
教育・受験

高校生の大学選び、東大が5エリアで「発展可能性」1位

 リクルート進学総研は2024年11月8日、高校生の志願したい大学を調査する「進学ブランド力調査 2024」の結果を公表した。「学校が発展していく可能性がある」ランキングでは、東海北陸地方など5つのエリアにおいて、1位に東大が選ばれた。

大学人気ランキング2024年10月版…神戸大・上智が上昇 画像
教育・受験

大学人気ランキング2024年10月版…神戸大・上智が上昇

 JSコーポレーションが毎月公表している「大学人気ランキング」。2024年10月31日集計の最新版では国公私立のトップ10が大きく変動。国立は神戸大、公立は横浜市立大と京都府立大、私立は上智大と中央大が順位をあげた。

女子大「実就職率」ランキング…西日本1位は甲南女子大 画像
教育・受験

女子大「実就職率」ランキング…西日本1位は甲南女子大PR

 大学通信が運営している教育情報Webサイト・ユニヴプレスは2024年10月17日、「2024年女子大の実就職率」を掲載した。1位は聖徳大(千葉)で、実就職率97.4%。西日本1位(全体6位)は甲南女子大(兵庫)で94.7%だった。

全国の女性社長初の15%超…出身大2・3位は早慶、1位は? 画像
生活・健康

全国の女性社長初の15%超…出身大2・3位は早慶、1位は?

 東京商工リサーチは2024年10月22日、第13回「全国女性社長」調査の結果を公開した。2024年の全国の女性社長は64万9,262人で、前年から3万7,038人増加した。全国の社長の15.24%(前年14.96%)で、初めて15%を超えた。出身大学1位は「日本大学」、2位「慶應義塾大学」、3位「早稲田大学」となった。

THE世界大学ランキング2025…東大28位、京大55位 画像
教育業界ニュース

THE世界大学ランキング2025…東大28位、京大55位

 イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)」は2024年10月9日(日本時間)、THE世界大学ランキング2025(THE World University Rankings 2025)を発表した。日本の大学のトップは「東京大学」28位で、前年の29位からランクアップした。

大学人気ランキング2024年9月版…上智と関大が順位逆転 画像
教育・受験

大学人気ランキング2024年9月版…上智と関大が順位逆転

 JSコーポレーションが毎月公表している「大学人気ランキング」。2024年9月30日集計の最新版では公立・私立のトップ10が変動。公立では「兵庫県立大学」が9位に急浮上したほか、私立では6位と7位が入れ替わり「関西大学」が順位を上げた。

全米大学ランキング2025、トップ3変わらず 画像
教育・受験

全米大学ランキング2025、トップ3変わらず

 教育ランキングで世界的に知られる「USニュース&ワールド・リポート」は2024年9月24日、 2025年版のベストカレッジを発表した。評価対象の約1,500校の中から、総合1位は「プリンストン大」が獲得。前年「ハーバード大」と3位タイだった「スタンフォード大」は順位を下げた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 20
  11. 30
  12. 40
  13. 最後
Page 3 of 43
page top