日本PTA全国協議会、スマホ・ケータイ誓約書含むリーフレット公開

 日本PTA全国協議会は4月13日、「インターネット利用を正しく行うためのリーフレット」を作成し、Webサイト上に公開した。利用時間などを記入する「わが家のスマホ・ケータイ誓約書」もあり、親子のルール作りなどに役立ちそうだ。

デジタル生活 モバイル
インターネット利用を正しく行うためのリーフレット
  • インターネット利用を正しく行うためのリーフレット
  • インターネット利用を正しく行うためのリーフレット
  • わが家のスマホ・ケータイ誓約書
 日本PTA全国協議会は4月13日、「インターネット利用を正しく行うためのリーフレット」を作成し、Webサイト上に公開した。利用時間などを記入する「わが家のスマホ・ケータイ誓約書」もあり、親子のルール作りなどに役立ちそうだ。

 リーフレットは、PTA研修会や勉強会、啓発活動、親子の話し合いなどに活用してもらおうと作成。子どもたちが正しくインターネットを利用し、ネットを介したトラブルに巻き込まれないための要点をまとめている。

 スマートフォンと携帯電話の利用については、「夜は何時までと決め、深夜は使わない」「自宅で使用する場所を決める」など、ルールの実例を紹介。利用時間などを記入できる「わが家のスマホ・ケータイ誓約書」も載せており、「上記の誓約を守らなかった場合は、スマホ・ケータイを返却する」という記述とともに子どもと保護者のサイン欄がある。

 同協議会が、2014年5月に策定した「青少年のインターネット利用に関するアピール」も掲載。「保護者は、子どものスマートフォン・携帯電話等の所持に関して、責任を持ちましょう」など、5項目を記載している。

 また、「個人情報流出」「高額請求」「有害サイト」「LINEやメール・SNSでのトラブル」など、インターネットの危険性やリスクにも触れ、「SNS」「ペアレンタルコントロール」などの用語も解説。保護者の「持たせる責任」と子どもの「持つ自覚」をうながしている。
《奥山直美》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top