2016年7月の教育ICTニュース記事一覧

パソコン教室が不要に、学校向け「クラウド型パソコン教室」サービス 画像
その他

パソコン教室が不要に、学校向け「クラウド型パソコン教室」サービス

 ユニアデックスは、大学など学校向けに、学生・生徒の個人所有パソコンの持ち込み利用を可能にする「クラウド型パソコン教室サービス」の販売を7月27日より開始した。導入することで、パソコンを使った授業を行うために必要な専用のパソコン教室などが不要になるという。

鳴門教大とMetaMoJi、教員研修センターの研修プログラム開発事業に採択 画像
その他

鳴門教大とMetaMoJi、教員研修センターの研修プログラム開発事業に採択

 MetaMoJiは7月27日、リアルタイム授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」を活用した鳴門教育大学との共同研究プログラムが、教育研修センターの平成28年度「教員の資質向上のための研修プログラム開発事業」に採択されたことを発表した。

英会話やICT・プログラミング…内田洋行の教育関係者向け8月講座 画像
先生

英会話やICT・プログラミング…内田洋行の教育関係者向け8月講座

 内田洋行は、8月中に教育関係者を対象とした3つのセミナー・ワークショップを開催する。これからの英語教育のあり方や、レゴマインドストームEV3を使用したプログラミング、タブレット活用をテーマにした教員研修などを実施。いずれも参加無料、事前申込制。

StudyPad、高校受験向け「わかりやすい中学社会映像講義」開講 画像
中学生

StudyPad、高校受験向け「わかりやすい中学社会映像講義」開講

 eラーニング専門ソリューション企業のデジタル・ナレッジが、StudyPadサービス向け無料映像教材の第三弾「わかりやすい中学社会映像講義」を新規開講した。

ニュースメディア「EducationTomorrow」、未来の教育コミュニティ目指す 画像
先生

ニュースメディア「EducationTomorrow」、未来の教育コミュニティ目指す

 人財開発や教育コンサルティング事業を展開するサマディは、幅広い視点から教育の未来について考える情報を発信するニュースメディア「EducationTomorrow」を開設した。教育関係者や、保護者などに新しい視点を持つきっかけを提供する。

機能厳選や管理権限追加、米MS「Windows 10 Pro Education」8/2公開 画像
小学生

機能厳選や管理権限追加、米MS「Windows 10 Pro Education」8/2公開

 米Microsoftは7月27日(現地時間)、IT技術者向けWebサイト「TechNet」で、8月2日に提供開始される「Windows 10 Anniversary Update」にて、幼稚園から高等学校(K-12)までの児童生徒を対象にした教育現場向けの「Windows 10 Pro Education」を加えることを発表した。

浜松市・慶大・凸版印刷、小学校向けデジタル教材を実証研究 画像
小学生

浜松市・慶大・凸版印刷、小学校向けデジタル教材を実証研究

 静岡県浜松市と慶應義塾大学中室研究室、凸版印刷は7月28日、学習応援システム実証研究にかかる協定を締結した。3者は凸版印刷の小学校向け学習応援システム「やるKey」を活用した学力向上の実証研究を9月より開始する。

登下校安否確認サービス「Ashiato通信」新機能搭載と料金刷新 画像
その他

登下校安否確認サービス「Ashiato通信」新機能搭載と料金刷新

 ラネクシーは、登下校安否確認クラウドサービス「Ashiato通信(あしあとつうしん)」のサービス料金プランを刷新し、導入負担費用を大幅に軽減すると発表した。初期費用を削減することで、放課後児童クラブ(学童保育)などへの導入支援をねらいとしているという。

【夏休み2016】デジハリ「キッズプログラミング教室」東京・香川 画像
小学生

【夏休み2016】デジハリ「キッズプログラミング教室」東京・香川

 デジタルハリウッド大学は夏休み期間中、東京・香川の2会場において小学生を対象としたワークショップ「夏休みキッズプログラミング教室2016」を開催する。午前と午後の2部構成で、スマホアプリ制作とプログラミング体験を一度に体験できる。参加は事前申込制。

米国で話題、幼児向けプログラミングおもちゃ9月日本上陸 画像
未就学児

米国で話題、幼児向けプログラミングおもちゃ9月日本上陸

 マテル・インターナショナルのブランド「フィッシャープライス」より、イモムシ型の新感覚プログラミングおもちゃ「プログラミングロボ コード・A・ピラー」が9月に発売される予定だ。対象は3~6歳。価格は7,452円(税込)。

プログラミングは新しい「学び」の象徴、年間指導計画を公開…小金井市立前原小学校・松田校長 画像
先生

プログラミングは新しい「学び」の象徴、年間指導計画を公開…小金井市立前原小学校・松田校長

 iTeachers TVは7月27日、東京都小金井市立前原小学校校長の松田孝氏による第59回「ぼくが、プログラミング教育に命をかける本当の理由」後編を公開した。

導入の参考に…文科省「ICT教材を活用した学習支援」事例集 画像
中学生

導入の参考に…文科省「ICT教材を活用した学習支援」事例集

 文部科学省は、「ICT教材を活用した学習支援の充実方策に関する調査研究」における事例集をまとめた。放課後等の学習支援活動でICTを活用している教育委員会や支援団体の取組みをまとめたもので、今後ICT導入を検討している地域の参考にしてもらいたい考え。

全絵本音声付き、無料で読み放題の絵本アプリ「えっほー」 画像
未就学児

全絵本音声付き、無料で読み放題の絵本アプリ「えっほー」

 電子コミック出版事業などを手がけるウェイブは、無料で読み放題の絵本アプリ「えっほー」をリリースした。すべての絵本にナレーションが付いているため、字が読めない子どもでも楽しめる。対応OSは、iOSとAndroid。

自分のスマホが顕微鏡に、プレパラートも作れる「μHandy」 画像
その他

自分のスマホが顕微鏡に、プレパラートも作れる「μHandy」

 ハタプロは、急速に進む教育ICT化による「1人1台タブレット時代」を見据えて、小型顕微鏡デバイスと特殊なシールをセットにした新しい時代の理科教育キット「μHandy(ミュー・ハンディ)」を日本市場向けに提供開始する。

学研、小学校英語でマンツーマンオンライン英会話導入 画像
小学生

学研、小学校英語でマンツーマンオンライン英会話導入

 学研ホールディングスグループの学研プラスは、9月より福岡県飯塚市の小学校全22校の6年生を対象に、外国人講師によるマンツーマンのオンライン形式の英会話を導入すると発表した。半年間で最大12回のオンライン英会話を提供するという。

チエル、授業支援プラットフォームを発売…学生情報を一元管理 画像
先生

チエル、授業支援プラットフォームを発売…学生情報を一元管理

 チエルは、授業の出席管理や資料配布、教員と学生のコミュニケーション機能などを組み込み、大学の授業形態に対応した授業支援プラットフォーム「CaLabo Bridge ver.3.0」を8月1日に発売する。価格はオープン価格。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 1 of 5
page top