意識調査に関するニュースまとめ一覧(54 ページ目)

子どもの担任になってほしいアニメキャラ、コナンを抑えた1・2位は? 画像
教育・受験

子どもの担任になってほしいアニメキャラ、コナンを抑えた1・2位は?

「子どもの担任になってほしいアニメキャラクター」を、日本生活協同組合連合会が調査。1位には『ドラえもん』のドラえもん、2位には『それいけ!アンパンマン』のアンパンマン、3位には『名探偵コナン』の江戸川コナンが並んだ。

子どもの新年度の心配、保護者の約4割「授業についていけるか」 画像
生活・健康

子どもの新年度の心配、保護者の約4割「授業についていけるか」

 小学生から大学生の子どもがいる保護者は、子どもの新年度について「授業についていけるか」をもっとも心配していることが、日本生協連の調査からわかった。子どもが小学生の場合は、ついで「先生との相性がいいか」を心配する保護者が多い。

臨時休校・休園による保護者の心配、子どもの運動不足が最多 画像
生活・健康

臨時休校・休園による保護者の心配、子どもの運動不足が最多

 新型コロナウイルス感染症対策として多くの学校で一斉臨時休校が行われている。保護者の心配でもっとも多かったのは「子どもが運動不足になること」であることが、フローレンスが発表した調査結果より明らかになった。

乳児用液体ミルク発売から1年…4割の母親が使用経験あり 画像
生活・健康

乳児用液体ミルク発売から1年…4割の母親が使用経験あり

 乳児用液体ミルクの認知率は約9割に達し、使用したことがある母親は4割近くいることが、ベビーカレンダーの調査からわかった。2018年12月の調査時に比べ、使用率は10倍程度上昇したという。また、半数以上が出産祝いに液体ミルクをもらえたら「うれしい」と答えている。

小中学生の3割がスマホトラブル経験、トレンドマイクロ調査 画像
デジタル生活

小中学生の3割がスマホトラブル経験、トレンドマイクロ調査

 スマートフォンを利用している小中学生の32.5%がトラブルを経験していることが2020年3月10日、トレンドマイクロの調査結果からわかった。子どもが安全に利用するためのセキュリティ対策では、危険を回避するためのソフトやサービスの利用の実施率が低調だった。

ランドセル人気色、男子は「ブラック」が最多…女子は? 画像
生活・健康

ランドセル人気色、男子は「ブラック」が最多…女子は?

 男子のランドセル人気色は「ブラック」64.6%がもっとも多く、女子は「レッド」26.4%、「ピンク」23.2%と人気が分かれることが、「ランドセルナビ」を運営するエデュスタイルが発表した調査結果より明らかになった。

プログラミング教育必修化、保護者認知度82.5%…期待度は? 画像
教育ICT

プログラミング教育必修化、保護者認知度82.5%…期待度は?

 GMOメディアが小学生の子どもを持つ保護者を対象に行った意識調査によると、「プログラミング教育必修化」を「知っている」回答した保護者は8割を超えた。一方、その中でも内容認知度は低く、期待度も4割にとどまることが明らかになった。

リビング学習する小学生は7割以上、男女で違いも…宿題調査 画像
教育・受験

リビング学習する小学生は7割以上、男女で違いも…宿題調査

 バンダイが実施した「小学生の宿題に関する意識調査」によると、約7割の小学生が「自宅のリビング・ダイニング」で宿題に取り組んでいることがわかった。学年が上がるにつれ、男子は「自宅のリビング・ダイニング」、女子は「自分の部屋」が増える傾向にあった。

留学経験有の社会人、約半数が就活に生かせたと実感 画像
教育・受験

留学経験有の社会人、約半数が就活に生かせたと実感

 留学経験のある社会人の約半数が、就職活動に留学の経験を生かせたと感じていることが留学情報サイト「留学マスター」のアンケート調査よりわかった。調査は2020年1月16日にインターネットで行われた。

スマホの親子ルール、学年上がるほど設定率が拡大するのは… 画像
デジタル生活

スマホの親子ルール、学年上がるほど設定率が拡大するのは…

 スマートフォン利用の親子間ルールは、小学校高学年にかけて個人情報の公開や料金、中学生は人間関係に関する設定率が拡大することが2020年2月26日、NTTドコモ モバイル社会研究所の調査結果からわかった。使い過ぎる理由は「楽しくてやめられない」が最多だった。

高校サッカー関心度ランキング、1位の都道府県は? 画像
生活・健康

高校サッカー関心度ランキング、1位の都道府県は?

gooニュースは、高校サッカー速報のアクセス数割合からみる都道府県別関心度ランキングを発表した。スポーツ速報(全8種目)でのページビュー数(PV数)に対し、「高校サッカー速報」が占める割合を都道府県別、世代別に算出している。

プログラミング教育必修化、就学前保護者の多くに不安と誤解…ShoPro 画像
教育ICT

プログラミング教育必修化、就学前保護者の多くに不安と誤解…ShoPro

 「まなびwith」を提供する小学館集英社プロダクションが未就学児童の保護者を対象に行った、プログラミング教育の小学校必修化に関するアンケート調査によると、3人に2人以上が「内容がわからない」など不安を感じていることが明らかになった。

医学部の受験勉強、25.2%が高1から…勉強方法やツールは? 画像
教育・受験

医学部の受験勉強、25.2%が高1から…勉強方法やツールは?

 医学部受験経験者の7割近くが高校生から受験勉強を開始しており、特に「高校1年生」から始める人が多いことが、PMD医学部専門予備校を運営するアクトの調査からわかった。受験生当時の勉強方法では、「基礎問題を徹底的に解く」が34.7%を占めた。

大学のITスキル教育、今後拡充したい分野とは? 画像
教育ICT

大学のITスキル教育、今後拡充したい分野とは?

 オデッセイ コミュニケーションズは2020年2月17日、「大学におけるITスキル教育について」と題した全国学長調査の結果を公表した。大学として重点を置いているITスキル教育分野は「情報基礎リテラシーの向上」、今後拡充したいのは「人工知能(AI)」がもっとも多かった。

東京五輪「子どもたちにとって良い」9割…世論調査 画像
生活・健康

東京五輪「子どもたちにとって良い」9割…世論調査

 2020年東京大会の開催を「次世代を担う子どもたちにとって良いこと」と考える人が9割近くにのぼることが2020年2月14日、内閣府の世論調査結果から明らかになった。日本のイメージ向上や外国人旅行客増など「日本を変えるきっかけになる」との回答も8割を超えた。

子どもの良い姿勢に関心ある保護者は93%、7割が対策できず 画像
生活・健康

子どもの良い姿勢に関心ある保護者は93%、7割が対策できず

 保護者の93%が「子どもが良い姿勢を維持することに関心がある」ことが、ランドセルメーカーのセイバンが発表した調査結果より明らかになった。子どもの良い姿勢に関心がある保護者は非常に多いが、姿勢悪化に対する「対策をしていない」という回答が7割にのぼった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 49
  7. 50
  8. 51
  9. 52
  10. 53
  11. 54
  12. 55
  13. 56
  14. 57
  15. 58
  16. 59
  17. 60
  18. 70
  19. 最後
Page 54 of 133
page top