advertisement

2024年3月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

高校進学時、保護者が期待していること1位は「心の成長」 画像
教育・受験

高校進学時、保護者が期待していること1位は「心の成長」

 明光ネットワークジャパンは2024年3月15日、「中学生の進級・進学に関する意識調査」の結果を発表した。進級・進学時の保護者の期待と不安は五分五分で、保護者の約9割が普段以上のサポートが必要だと考えていることがわかった。

スタンフォード大・佐々木麟太郎に続け 幼少期からの海外進学準備 画像
教育・受験

スタンフォード大・佐々木麟太郎に続け 幼少期からの海外進学準備

 2024年2月18日に開催された「国際教育フェスタ~幼稚園・保育園・小学校」にて、Crimson Education / Crimson Global Academy 日本代表 松田悠介氏とリセマム編集長の加藤紀子による「国際教育スペシャリスト対談」が実現。国際教育の最前線をレポートする。

高校生に人気の卒業旅行とは…スタディサプリ進路調査 画像
趣味・娯楽

高校生に人気の卒業旅行とは…スタディサプリ進路調査

 スタディサプリ進路は2024年3月15日、高校3年生を対象に実施した「卒業旅行」についてのアンケート結果を公表した。一番ワクワクする行き先は約9割が国内で、移動・宿泊を個別予約する「セルフアレンジ旅」が人気であることが明らかになった。

西武鉄道「急行」など種別板デザインのグッズ発売 画像
趣味・娯楽

西武鉄道「急行」など種別板デザインのグッズ発売

西武鉄道は、かつて電車の先頭に表示されていた「急行」「準急」などの列車種別を表す「種別板」をモチーフにした新しいグッズを制作し、3月23日から販売を開始する。商品化のアイデアは、現役乗務員の日々の業務から着想を得たという。

首都圏334校を網羅「カンペキ中学受験2025」AERAムック 画像
教育・受験

首都圏334校を網羅「カンペキ中学受験2025」AERAムック

 朝日新聞出版は2024年3月22日、AERAムック「カンペキ中学受験2025」を発売した。2024年入試結果の最新情報や、学校別の大学合格ランキング、首都圏334中高一貫校の独自調査データを掲載。特集は、開成、桜蔭、早稲田の「新校舎」を取材。定価2,200円(税込)。

日本の大学から韓国の大学に編入、ことはさんが登場…リセマム公式YouTube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』 画像
教育・受験

日本の大学から韓国の大学に編入、ことはさんが登場…リセマム公式YouTube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』

 リセマム公式YouTubeチャンネルで配信中の、学生の日常に迫るVlog特別企画『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』第6回は、現在韓国ソウルにある大学に通っている、ことはさんが登場。

【高校受験2026】埼玉県「部活動」について調査書を変更 画像
教育・受験

【高校受験2026】埼玉県「部活動」について調査書を変更

 埼玉県は2024年3月13日、2026年度(令和8年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜に関する情報について公表した。調査書の部活動に関する記入個所を、一部変更。部活動等の得点について、各高校の選抜基準を見直すという。

看護師国家試験2024、九大など52校が合格率100% 画像
教育・受験

看護師国家試験2024、九大など52校が合格率100%

 厚生労働省が2024年3月22日に発表した第113回看護師国家試験の学校別合格者状況によると、新卒・既卒を合わせた合格率が100.0%となった大学は、防衛医科大学校や九州大学など52大学だった。

「レゴ」を使った世界規模のSTEAM教育イベント…大阪4/27 画像
教育・受験

「レゴ」を使った世界規模のSTEAM教育イベント…大阪4/27

 青少年科学技術振興会FIRST Japanと大阪教育大学は2024年4月27日、「これが世界規模のSTEAM教育イベント!大教大の天王寺でレゴ実体験」を大阪市のみらい教育共創館で開催する。対象は学校関係者や小学生~大学院生、一般など。参加費は無料。

私立女子校9校「アンサンブル合同説明会」4/29 画像
教育・受験

私立女子校9校「アンサンブル合同説明会」4/29

 第22回女子校アンサンブル私立中学合同説明会が2024年4月29日、学習院女子大学にて開催される。入場は午前と午後の2部入れ替え制で予約が必要。入場無料。ミライコンパスで4月7日午前9時から21日まで予約できる。

学研スタディエ、小4-中3対象「世界遺産講座」無料体験4月 画像
教育・受験

学研スタディエ、小4-中3対象「世界遺産講座」無料体験4月

 学研スタディエは2024年4月20日、小4~中3を対象に「世界遺産講座」オンライン学習コースの無料トライアル(体験会)を開催する。参加費無料。動画視聴コースの体験では、7日間無料視聴できる。新規受講生限定。

8校参加「Boarding & International School Day」4/6 画像
教育・受験

8校参加「Boarding & International School Day」4/6

 ジャパンタイムズは2024年4月6日、「ボーディング&インターナショナルスクールデイ2024」を日本外国特派員協会(東京)にて開催する。昭和女子大学附属昭和小、神石インターナショナルスクールなど小学校から高校まで8校が参加予定。参加無料、事前申込制。

看護師国家試験2024、新卒合格率は93.2% 画像
教育・受験

看護師国家試験2024、新卒合格率は93.2%

 厚生労働省は2024年3月22日午後2時、看護師と助産師、保健師の国家試験の合格発表を行った。合格率は、看護師が87.8%、助産師が98.8%、保健師が95.7%。いずれも新卒者の合格率が高かった。

【大学受験】オンライン塾「Study with Buddy」リニューアル 画像
教育・受験

【大学受験】オンライン塾「Study with Buddy」リニューアル

 オンライン塾Study with Buddyは2024年3月18日、自宅で浪人をする宅浪生、大学で浪人をする仮面浪人、社会人になってからもう一度受験をする再受験生のためのサービスを2024年4月にリニューアルすると発表した。

植物に関する自由研究コンテスト…最高賞金10万円 画像
教育イベント

植物に関する自由研究コンテスト…最高賞金10万円

 OATアグリオは「栽培の楽しさ」をより多くの人に知ってもらうため「植物に関する自由研究コンテスト」を開催する。自由研究の内容、実験の経過を含むワード文書をメールに添付して応募する。応募締切は5月25日。個人・団体、年齢問わず誰でも、何件でも応募可能。

トビタテ!留学JAPAN、高大生約3千人応募…新1年生は4月応募開始 画像
教育・受験

トビタテ!留学JAPAN、高大生約3千人応募…新1年生は4月応募開始

 文部科学省は2024年3月21日、トビタテ!留学JAPAN「新・日本代表プログラム」の高校生等(第9期)、大学生等(第16期)の応募状況を発表した。新1年生向けを除く募集枠に対して、高校生等1,566人、大学生等1,347人が応募した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 20
  13. 最後
Page 6 of 27
page top