advertisement

2024年3月のニュースまとめ一覧(20 ページ目)

こどもの日クッキーやお花パン「東京ガス料理教室」4月 画像
生活・健康

こどもの日クッキーやお花パン「東京ガス料理教室」4月

 東京ガスは2024年4月、「東京ガス料理教室」を開催する。親子で参加できるコースでは、お花パンとカード、こどもの日クッキー、いちごジャムなど、中学生以上対象のコースでは、骨付きラムのグリルなどを作る。受講料4,000円より。先着順。事前申込制。

【高校受験2024】埼玉県公立高の欠員補充、全日制1,251人募集 画像
教育・受験

【高校受験2024】埼玉県公立高の欠員補充、全日制1,251人募集

 埼玉県教育委員会は2024年3月6日、2024年度(令和6年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜の欠員補充人員を発表した。欠員補充を実施する県公立高校(全日制)は48校、欠員補充人員は1,251人。このうち、普通科で494人、専門学科で625人、総合学科で132人を募集する。

【高校受験・大阪】進研Vもし&進研Sテスト高校合格目標偏差値<2024年版> 画像
教育・受験

【高校受験・大阪】進研Vもし&進研Sテスト高校合格目標偏差値<2024年版>

 大阪進研より提供を受け、進研Vもし&進研Sテストをもとに集計した、2024年度版「大阪府」(公立・国立・私立)高校合格目標偏差値を掲載。大阪の公立高校 文理学科の偏差値は、豊中69、高津69、茨木72、生野67など。

勉強しておくべきだった教科2位算数、1位は…NEXER調査 画像
教育・受験

勉強しておくべきだった教科2位算数、1位は…NEXER調査

 NEXERは2024年2月29日、太宰府アカデミーと共同で実施した「勉強しておくべきだったと思う教科」に関するアンケート結果をサイト内にて公開した。勉強しておくべきだった教科は1位「英語」、2位「算数」、3位「国語」であることが明らかになった。

【春休み2024】ジオラマ教室&地下鉄博物館見学とロボット作り4/7 画像
教育イベント

【春休み2024】ジオラマ教室&地下鉄博物館見学とロボット作り4/7

 プラスワン教育は2024年4月7日、小学生対象に「Nゲージジオラマ教室&地下鉄博物館見学」と「ロボット作り教室 選べる中級編」を開催する。「ジオラマ」は、参加費1万8,150円、定員40名。「ロボット」は、参加費1万6,500円、定員20名。いずれも募集型企画旅行(都内)で最少催行10名。申込期限は4月2日。

東大・ベネッセ調査、子供の「幸せ実感」の要因は? 画像
生活・健康

東大・ベネッセ調査、子供の「幸せ実感」の要因は?

 東京大学社会科学研究所・ベネッセ教育総合研究所は2024年2月29日、「子どもの生活と学びに関する親子調査2023」の結果を公表した。子供の「幸せ実感」には、保護者自身の幸せ実感や子供への働きかけのほか、友達関係、学校生活や学びの状況、自己認識など多くの要因が関連していることが明らかになった。

【高校受験2024】都立高の分割後期・第2次募集…日比谷19.50倍 画像
教育・受験

【高校受験2024】都立高の分割後期・第2次募集…日比谷19.50倍

 東京都教育委員会は2024年3月6日、2024年度(令和6年度)東京都立高等学校入学者選抜における分割後期募集・全日制等第2次募集の入学願書を受け付けた。日比谷は、募集人員2人に対し39人が応募し19.50倍となった。

【高校受験2024】大阪府公立高、一般選抜の確定出願倍率…北野(文理)1.28倍 画像
教育・受験

【高校受験2024】大阪府公立高、一般選抜の確定出願倍率…北野(文理)1.28倍

 大阪府教育委員会は2024年3月7日、2024年度(令和6年度)大阪府公立高等学校一般入学者選抜の志願者数(最終)を公表した。出願締切時の最高倍率は豊中(文理)1.57倍。そのほか、春日丘(普通)1.44倍、北野(文理)1.28倍、大手前(文理)1.21倍など。

【中学受験】埼玉全私立中が参加「私立中学校フェア埼玉」5/12 画像
教育・受験

【中学受験】埼玉全私立中が参加「私立中学校フェア埼玉」5/12

 「私立中学校フェア埼玉2024」が2024年5月12日、大宮ソニックシティビルにて開催される。栄東中学校や浦和明の星女子中学校など、埼玉県のすべての私立中学校計31校が参加。予約不要・入退場自由。入場無料。ただし、一部の学校別イベントは要予約。

【高校受験2024】岩手県公立高入試、TV解答速報3/7 画像
教育・受験

【高校受験2024】岩手県公立高入試、TV解答速報3/7

 岩手県公立高校入試が2024年3月7日に行われる。IBC岩手放送は、入試当日の午後4時50分から午後5時50分まで「2024岩手県公立高校入試正答速報」を放送する。能開センターの講師陣が、実施されたばかりの公立高校入試問題の正答を速報で届ける。

【高校受験2024】岡山県公立高の解答速報&解説動画…3/7Web公開 画像
教育・受験

【高校受験2024】岡山県公立高の解答速報&解説動画…3/7Web公開

 岡山県公立高等学校一般入学者選抜の学力検査が、2024年3月7日に実施される。岡山県私塾連盟は、学力検査当日に5教科の解答速報をWebサイトにて公開予定。試験終了後より順次掲載していく。

【高校受験2024】滋賀県公立高入試<国語>講評…難易度は標準 画像
教育・受験

【高校受験2024】滋賀県公立高入試<国語>講評…難易度は標準

 2024年3月6日(水)、2024年度(令和6年度)滋賀県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムは、京進の中学・高校受験TOPΣの協力を得て、学力検査「国語」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2024】滋賀県公立高入試<社会>講評…やや易~標準 画像
教育・受験

【高校受験2024】滋賀県公立高入試<社会>講評…やや易~標準

 2024年3月6日(水)、2024年度(令和6年度)滋賀県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムは、京進の中学・高校受験TOPΣの協力を得て、学力検査「社会」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

生徒目線の国際交流と探究の学び…iTeachers TV 画像
教育業界ニュース

生徒目線の国際交流と探究の学び…iTeachers TV

 iTeachers TVは2024年3月6日、聖徳学園高等学校2年生の松尾桜歌さんと稲本遥さんによる教育ICT実践プレゼンテーション「聖徳学園で学んだこと~国際交流ボランティアと探究活動を通して~」を公開した。聖徳学園の国際交流ボランティアと探究活動について、実践や成果を生徒目線で紹介する。

【高校受験2024】滋賀県公立高入試<数学>講評…易~標準 画像
教育・受験

【高校受験2024】滋賀県公立高入試<数学>講評…易~標準

 2024年3月6日(水)、2024年度(令和6年度)滋賀県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムは、京進の中学・高校受験TOPΣの協力を得て、学力検査「数学」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2024】滋賀県公立高入試<理科>講評…標準~やや難 画像
教育・受験

【高校受験2024】滋賀県公立高入試<理科>講評…標準~やや難

 2024年3月6日(水)、2024年度(令和6年度)滋賀県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムは、京進の中学・高校受験TOPΣの協力を得て、学力検査「理科」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 25
  14. 最後
Page 20 of 27
page top