advertisement

2024年3月のニュースまとめ一覧(10 ページ目)

「SAPIXがなぜGlobal?SAPIXが描く国際教育の未来」高宮信乃氏×加藤紀子 画像
教育・受験

「SAPIXがなぜGlobal?SAPIXが描く国際教育の未来」高宮信乃氏×加藤紀子

 2024年2月18日に開催された「国際教育フェスタ~幼稚園・保育園・小学校」にて、SAPIX YOZEMI GROUP 国際教育事業本部長 高宮信乃氏とリセマム編集長の加藤紀子による「国際教育スペシャリスト対談」が実現。国際教育の最前線をレポートする。

【中学受験2026】山口県、岩国高と下関西高に併設型中学を設置 画像
教育・受験

【中学受験2026】山口県、岩国高と下関西高に併設型中学を設置

 山口県教育委員会は2024年3月15日、2026年度(令和8年度)に岩国高校と下関西高校に併設型中学校を設置し、進学に重点を置いた中高一貫教育を開始することを明らかにした。6年間で計画的に探究的・発展的・先進的な学習活動を実施するという。

定時退勤が当たり前の働き方…Teacher's[Shift] 画像
教育業界ニュース

定時退勤が当たり前の働き方…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2024年3月18日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第162回の配信を公開した。LCA国際小学校の湯川真由子先生をゲストに迎え、定時退勤が当たり前という私立小学校の働き方に迫る。

【高校受験2026】山口県公立高入試、特色選抜を導入 画像
教育・受験

【高校受験2026】山口県公立高入試、特色選抜を導入

 山口県教育委員会は2024年3月15日、中学生がより主体的に進学先を選択できるよう、山口県公立高等学校の入学者選抜制度を見直し、推薦入学に代えて、2026年度(令和8年度)入学者選抜から特色選抜を導入すると発表した。2023年度の中学1年生が対象となる。

大学生向け「スポーツと学びのハンドブック」刊行 画像
教育・受験

大学生向け「スポーツと学びのハンドブック」刊行

 河合塾グループのKEIアドバンスは2024年3月15日、大学生の「スポーツ×学び」をサポートする「スポーツと学びのハンドブック」を刊行した。大学での学びの意義やコンプライアンスの重要性などを掲載している。運動部学生のほか、大学でスポーツに関わりたい人全般が対象。価格は1,198円(税込)。

離婚後の共同親権、母親「賛成」2割にとどまる 画像
生活・健康

離婚後の共同親権、母親「賛成」2割にとどまる

 インタースペースが運営する情報発信メディア「ママスタセレクト」は2024年3月14日、「共同親権」についてのアンケート結果を公開した。「どちらともいえない」が約半数で、「賛成」が2割、「反対」が3割超という結果になった。

ちいかわ×チロルチョコ、コラボ復活…BOX全国発売へ 画像
趣味・娯楽

ちいかわ×チロルチョコ、コラボ復活…BOX全国発売へ

「ちいかわちろるちょこBOX」は2024年3月25日より全国で発売予定です。

【高校受験】鳥取県立高の再編、2026年度着手…基本方針を策定 画像
教育・受験

【高校受験】鳥取県立高の再編、2026年度着手…基本方針を策定

 鳥取県教育委員会は2024年3月16日、2026年度以降の高校教育改革の方向性を示した「令和新時代の県立高校教育の在り方に関する基本方針」を策定し公表した。2035年度までの10年間で募集定員を720人減らし、再編や統合を進める。2030年度までに再編する学校は2024度中に公表予定。

第13回科学の甲子園全国大会、栄光学園高校が優勝 画像
教育イベント

第13回科学の甲子園全国大会、栄光学園高校が優勝

 科学技術振興機構(JST)は2023年3月17日、「第13回科学の甲子園全国大会」で神奈川県代表の栄光学園高等学校が優勝したことを発表した。総合成績2位は筑波大学附属駒場高等学校(東京都)、3位は岐阜県立岐阜高等学校(岐阜県)だった。

大学生の就職内定率(2/1現在)91.6%、3年連続で上昇 画像
教育・受験

大学生の就職内定率(2/1現在)91.6%、3年連続で上昇

 文部科学省と厚生労働省は2024年3月15日、2024年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(2月1日現在)の結果を発表した。大学生の就職内定率は、前年同期比0.7ポイント増の91.6%。3年連続で上昇し、コロナ禍前の水準に回復しつつある。

【中学受験2025】光塩女子学院、2/1午後に「算数1科型」入試新設 画像
教育・受験

【中学受験2025】光塩女子学院、2/1午後に「算数1科型」入試新設

  光塩女子学院中等部は、2025年度(令和7年度)入試について実施概要とおもな変更点を公表した。大きな変更点として、2025年度より2月1日午後に「算数1科型」入試を新設。あわせて、試験ごとの募集人員の配分を変更する。新設の算数1科型のサンプル問題は、6月上旬に公表される予定。

【高校受験2025】山口県公立高「文理探究科」新設…徳山など6校 画像
教育・受験

【高校受験2025】山口県公立高「文理探究科」新設…徳山など6校

 山口県教育委員会は2024年3月15日、2025年度(令和7年度)公立高等学校入学者選抜より、探究的・発展的・先進的な学習活動を軸に学ぶ「文理探究科」を設置すると発表した。新学科の設置は、岩国、徳山、山口、宇部、下関西、萩の6校。

【GW2024】都心の高速道路を歩く「SKY WALK」5/4-6 画像
趣味・娯楽

【GW2024】都心の高速道路を歩く「SKY WALK」5/4-6

・KK線が歩行者空間「Tokyo Sky Corridor」に
・「GINZA SKY WALK 2024」で多彩なコンテンツ体験
・東京都心の新たな魅力を創出するKK線再生方針

【高校受験2024】秋田県公立高、1次5,374人合格…2次志願倍率0.08倍 画像
教育・受験

【高校受験2024】秋田県公立高、1次5,374人合格…2次志願倍率0.08倍

 秋田県教育委員会は2024年3月15日、2024年度(令和6年度)秋田県公立高等学校入学者選抜1次募集の合格状況(改訂版)を公表した。あわせて、2次募集の募集人数および志願状況も公表。全日制の2次募集は33校(2分校含む)で計1,230人を募集。3月16日時点の志願状況は0.08倍。

映画「わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!」9/13公開 画像
趣味・娯楽

映画「わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!」9/13公開

TVアニメ『プリキュア』の最新作『わんだふるぷりきゅあ!』の映画が、『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!』のタイトルで9月13日に公開されることが決定した。これに伴い特報とティザービジュアルが公開され、「ぬりえチラシ」もお披露目となった。

学研の科学、体験キット「古代生物カブトエビの世界」 画像
教育・受験

学研の科学、体験キット「古代生物カブトエビの世界」

 Gakkenは2024年3月14日、「学研の科学」の復刊第6弾「古代生物カブトエビの世界」の予約受付を開始した。発売は2024年6月6日。「乾燥卵、水そう、えさ」の飼育に必須な3点セットのほかに、観察ルーペ、ピンセットなどの便利な飼育道具がついて、すぐに飼育が始められる。価格は3,300円(税込)。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. 20
  14. 最後
Page 10 of 27
page top