advertisement

東京都「下水道研究レポートコンクール」小4の作品募集9/30まで

 東京都下水道局は、下水道について学習した成果を発表する「小学生下水道研究レポートコンクール」の作品を募集する。対象は東京都内在住・在学の小学4年生。下水道について気付いたこと、理解できたこと、行動すべきことを、新聞・ポスター・標語の3部門にて募る。

教育イベント 小学生
第24回「小学生下水道研究レポートコンクール」
  • 第24回「小学生下水道研究レポートコンクール」
  • 東京都下水道局

 東京都下水道局は、下水道について学習した成果を発表する「小学生下水道研究レポートコンクール」の作品を募集する。対象は東京都内在住・在学の小学4年生。下水道について気付いたこと、理解できたこと、行動すべきことを、新聞・ポスター・標語の3部門にて募る。

 東京都下水道局は、次世代を担う子供たちが下水道を正しく理解し、水環境について主体的に考えて行動できるよう、下水道教育事業の充実に取り組んでいる。同コンクールは、この取組みの一環として開催される。

 対象は都内在住・在学の小学4年生。下水道について気付いたこと、理解できたこと、行動すべきことを、新聞・ポスター・標語の3部門にて募集する。2024年度は、過去最多の1万名を超える応募があったという。

 受賞者は、東京海洋大学名誉博士・客員教授のさかなクンによるプレミアム授業に参加できる。また、応募者全員に部門別の参加賞も用意しており、さらに、すべての部門に応募した人には、特別な記念品を用意している。

 応募方法は郵送、または持参。個人応募の標語部門のみ、Webサイトの応募フォームからも受け付ける。募集期間は、郵送とWebフォームは、2023年7月1日から9月30日。持参する場合は、9月30日午後5時まで(土曜・日曜・祝日・祭日を除く)。Webサイトではコンクールの詳細や過去の受賞作品が閲覧できる。

◆第24回「小学生下水道研究レポートコンクール」
対象:東京都内に在学または在住する小学4年生
募集作品:
・新聞部門:B4判から模造紙の大きさまで
・ポスター部門:B4判から模造紙の大きさまで
・標語部門:学校にて配布される様式またはWeb上の応募フォームに入力
応募方法:郵送・持参・応募フォーム
※応募フォームは個人応募の標語部門のみ
募集締切:
・郵送:2025年9月30日(火)※当日消印有効
・持参:2025年9月30日(火)17:00
・Web:2025年9月30日(火)23:59 ※個人応募の標語部門のみ

《中川和佳》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top