advertisement
advertisement
「コヂカラ・ニッポン」は2018年6月2日、東京ガーデンテラス紀尾井町内のYahoo!Japan LODGEにて、留学に関心のある10代の児童生徒・学生や保護者向けにその意義や魅力をリアルに伝えるイベントを開催する。
神奈川県教育局は平成30年5月1日、平成31年度(2019年度)神奈川県公立高校入試の募集要項と選抜要項、選抜日程を発表した。共通選抜の学力検査は平成31年2月14日、合格発表は2月27日に実施する。
埼玉県私立中学高等学校協会加盟の51校が参加する「埼玉私学フェア2018」が、2018年7月・8月に県内3会場にて開催される。生徒や保護者の疑問に具体的に答える「個別相談」を中心に実施し、いずれも予約不要。入場無料。
夢らくざプロジェクトが実施した調査によると、小中学生男子が将来就きたい仕事の1位は「学者・研究者」であることがわかった。女子の1位は「ケーキ屋さん・パティシエ」、保護者が子どもに就いてもらいたい仕事の1位は「子どもがなりたいもの・好きなもの」だった。
TOMASは2018年5月27日、新宿NSビルにおいて「中学入試・高校入試 個別受験相談会2018」を開催する。イベントには関東近郊の約300校の中学・高校(私立・公立)が参加。
新しい教育を担う私学の会は2018年6月16日、松坂屋上野店で「2018私立中学・高校進学相談会in松坂屋上野店」を開催する。入場無料、予約不要。首都圏の私立中学・高校72校が参加する。