advertisement

2024年2月の教育・受験 保護者ニュース記事一覧(2 ページ目)

【高校受験2024】鳥取県立高、一般選抜の志願状況(2/19時点)米子東(生命科学)1.63倍 画像
中学生

【高校受験2024】鳥取県立高、一般選抜の志願状況(2/19時点)米子東(生命科学)1.63倍

 鳥取県教育委員会は2024年2月19日、2024年度(令和6年度)鳥取県立高等学校一般入学者選抜の志願状況(志願変更前)を公表した。一般選抜の志願者数は2,649人で、志願倍率(競争率)は0.87倍。最高倍率は米子東(普通・生命科学)1.63倍となった。

【中学受験2025】日本女子大学附属中、算数入試を新設 画像
小学生

【中学受験2025】日本女子大学附属中、算数入試を新設

 日本女子大学附属中学校は2024年2月17日、2025年度の一般入試と海外帰国生入試について、日程と募集定員、試験科目を公表した。一般入試は2月1日午前と午後、3日午前に実施。帰国入試は2月1日午前に実施する。

【中学受験2025】明法中学・高等学校、男女共学化へ 画像
小学生

【中学受験2025】明法中学・高等学校、男女共学化へ

 明法中学・高等学校は2024年2月17日、2025年度より中学校も共学化すると発表した。中1で男女共に、ロボットプログラミングなどで科学的思考力や問題解決力を育てる「GE」や、カナダへのターム留学などを行う「GSP」などのプログラムを学ぶという。

【高校受験2024】岡山県公立高「第I期選抜」全日制5,818人募集 画像
中学生

【高校受験2024】岡山県公立高「第I期選抜」全日制5,818人募集

 岡山県教育委員会は2024年2月16日、2024年度(令和6年度)岡山県公立高校の一般入学者選抜「第I期」の募集定員を発表した。全日制の募集定員は県立が5,750人、市立が68人の計5,818人。各学校・学科の募集人員は岡山朝日(普通)320人、岡山操山(普通)163人。

10か国58校が参加「春の留学フェア」4月、東京・名古屋・大阪 画像
高校生

10か国58校が参加「春の留学フェア」4月、東京・名古屋・大阪

 留学ジャーナルは2024年4月、留学イベント「ワールド留学フェア SPRING 2024」を東京、名古屋、大阪の3会場で開催する。参加費無料、事前予約制。1日で留学・ワーキングホリデーに関する最新の情報収集ができるという。

【中学受験】新小6「志望校別オープン模試」3月…早稲アカ 画像
小学生

【中学受験】新小6「志望校別オープン模試」3月…早稲アカ

 早稲田アカデミーは2024年3月17日と24日、新小6を対象に「NN志望校別コース 志望校別オープン模試」と保護者対象入試対策説明会を開催する。参加費無料。4月14日開講のNN志望校別コース(前期)の入会試験を兼ねるという。

【高校受験2024】福井県立高、一般選抜の出願状況(確定)藤島1.27倍、羽水(探究特進)3.68倍など 画像
中学生

【高校受験2024】福井県立高、一般選抜の出願状況(確定)藤島1.27倍、羽水(探究特進)3.68倍など

 福井県教育委員会は2024年2月16日、2024年度(令和6年度)福井県立高等学校一般入学者選抜における出願状況を公表した。2月16日まで志願変更を受け付け、変更後の全日制一般選抜の第一志望出願者数は3,577人、倍率は1.00倍。最高倍率は羽水(探究特進)3.68倍だった。

【高校受験2024】宮城県公立高、第一次募集出願状況(確定)宮城一(普)1.28倍 画像
中学生

【高校受験2024】宮城県公立高、第一次募集出願状況(確定)宮城一(普)1.28倍

 宮城県教育庁は2024年2月16日、2024年度(令和6年度)宮城県公立高等学校入学者選抜における第一次募集出願状況(確定)を発表した。全日制課程は募集定員1万3,640人に対し、1万3,609人が出願し、出願倍率は1.00倍。宮城一(普通)1.28倍、仙台二(普通)1.16倍など。

米作りと自然観察、宝酒造「田んぼの学校」2024参加者募集 画像
小学生

米作りと自然観察、宝酒造「田んぼの学校」2024参加者募集

 宝酒造は、社会貢献イベント「宝酒造『田んぼの学校』2024」の開催を決定し、参加者を募集している。対象は小学3~6年生の子供とその家族で、イベントでは春から秋までに田植え・草取り・収穫など計3回の授業を予定している。参加費は子供無料、大人1,000円。定員60名。締切りは3月25日必着。

正頭先生がポッドキャスト配信「好きがミライを変える授業」 画像
保護者

正頭先生がポッドキャスト配信「好きがミライを変える授業」

 Edutainment Educationは2024年2月15日より、代表取締役の正頭英和氏が出演するポッドキャスト番組「正頭先生の『好きがミライを変える授業』」を配信する。配信は毎週木曜日午前11時で、Apple Podcast、Spotify、Amazon Musicで聞くことができる。

不登校経験者94%、スクールカウンセラーは再登校実現できない 画像
保護者

不登校経験者94%、スクールカウンセラーは再登校実現できない

 スダチは2024年2月13日、子供の不登校を経験した保護者を対象に実施したスクールカウンセラー(スクールソーシャルワーカーを含む)の実情についてアンケート結果を公表した。94%の保護者が、再登校は実現できないと受け止めていたことが明らかになった。

【高校受験2024】香川県公立高、出願状況・倍率(2/14時点)高松第一(普通)1.03倍 画像
中学生

【高校受験2024】香川県公立高、出願状況・倍率(2/14時点)高松第一(普通)1.03倍

 香川県教育委員会は、2024年度香川県公立高等学校一般選抜における願書受付1日目の2月14日午後4時時点の出願状況を発表した。全日制の出願者数は5,055人で、平均倍率は1.11倍。学校・学科別の出願倍率は、高松(普通)1.10倍、高松第一(普通)1.03倍など。

【高校受験2024】長野県公立高校後期選抜、全日制9,945人募集 画像
中学生

【高校受験2024】長野県公立高校後期選抜、全日制9,945人募集

 長野県教育委員会は2024年2月15日、2024年度(令和6年度)長野県公立高校の後期選抜募集人員を発表した。後期選抜の募集人員は全日制課程が合計9,945人。各学校・学科の募集人員は、長野(普通)280人、松本深志(普通)320人など。

【大学受験】駿台市谷校舎「医学部入試突破講演会」3/17 画像
高校生

【大学受験】駿台市谷校舎「医学部入試突破講演会」3/17

 駿台予備学校 市谷校舎は2024年3月17日、医学部を目指す中学生・高校生・高卒生と保護者を対象に「医学部入試突破講演会」を開催する。参加費無料。事前申込制。定員に達し次第、締め切るとしている。締切りは3月16日。

【大学受験2025】386校を掲載「大学案内2025障害者版」発売 画像
高校生

【大学受験2025】386校を掲載「大学案内2025障害者版」発売

 全国障害学生支援センターは2024年2月13日、「大学案内2025障害者版」を発売する。定価6,930円(税込)、障害学生割引3,465円(税込)。2023年の調査により回答を得た386校の最新データが掲載されているという。

【高校受験2024】愛知県公立高、一般選抜の志願状況・倍率(2/14時点)旭丘1.67倍 画像
中学生

【高校受験2024】愛知県公立高、一般選抜の志願状況・倍率(2/14時点)旭丘1.67倍

 愛知県教育委員会は2024年2月14日、2024年度(令和6年度)愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)における一般選抜等の2月14日時点の志願者数と志願倍率を発表した。今後、2月15日に志願変更を受け付け、変更後の志願者数を公表する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top