advertisement
advertisement
アガルートアカデミーは、2022年12月4日に行われた管理業務主任者試験の解答、総評動画、合格ライン・合格点予想動画を無料公開している。また、2023年1月7日までの申込みで、同試験の解説講義動画と資料を無料プレゼントする。
人事院は、2022年12月1日に2023年の国家公務員採用総合職試験(春)等の日程について公表した。総合職試験(春)の第1次試験は4月9日に実施。申込受付期間は、2023年3月1日~3月20日。
法律資格専門の受験指導校「伊藤塾」を運営する法学館は、2022年12月1日に司法試験入門講座・2023年開講クラスの受講生募集を開始した。2023年1月31日まで早期申込割引を実施しており、最大8万円OFFとなる。
日本英語検定協会は2022年12月2日、Webサイトで「英検2022年度第2回二次試験」C日程の合否結果閲覧サービスを開始する。団体責任者向けは午前11時以降、個人(英ナビ!会員)向けは午後1時以降に公開予定。
ペンマークは2022年11月22日、「新型コロナウイルスの影響による、Z世代の学生生活の変化についての実態調査」の結果を公表した。就職活動の志望業界は、「メーカー」が最多となり、起業志望は約8人に1人にいることがわかった。
『スラムダンク奨学生インタビュー その先の世界へ』が、2023年1月26日(木)に発売される。
景気の後退から実学志向が高まっている中、医学部への人気が再燃している。2022年度を振り返りながら、最新の模試のデータをもとに、今年度の医学部入試の新情報や志願者の動きについて、駿台予備学校・進学情報事業部統括の湧井宣行氏に話を聞いた。