advertisement

2019年5月の教育イベントニュース記事一覧(3 ページ目)

ファミリー向け「こどもサミット」も…SDGs未来会議6/13-15大阪 画像
未就学児

ファミリー向け「こどもサミット」も…SDGs未来会議6/13-15大阪

 宣伝会議、大阪青年会議所からなる未来会議実行委員会は2019年6月13日から15日までの3日間、体験や学びを通じて持続可能な社会づくりについて考えるイベント「SDGs未来会議-未来をつくるソーシャルサミット(SDGs MIRAI KAIGI)」をグランフロント大阪にて開催する。

基礎学力をチェックし伸ばす、小4-6対象「基礎コン」7/6・7 画像
小学生

基礎学力をチェックし伸ばす、小4-6対象「基礎コン」7/6・7

 栄光ゼミナールは2019年7月6日・7日、公立中学校へ進学予定の小学4~6年生を対象に、基礎学力コンテスト「基礎コン」を開催する。参加費は無料、申込みは栄光ゼミナールWebサイトにて受け付けている。

WS・ステージプログラムなど「こどもめばえフェスタ」6/22 画像
未就学児

WS・ステージプログラムなど「こどもめばえフェスタ」6/22

 こどもめばえフェスタ実行委員会は2019年6月22日、未就学児から小学生を対象に第2回「こどもめばえフェスタ」を開催する。当日は、多数のワークショップとステージプログラムを実施予定。参加無料。入退場自由。

【中学受験】四谷大塚、聖光・渋渋など103校「学校参観」 画像
小学生

【中学受験】四谷大塚、聖光・渋渋など103校「学校参観」

 四谷大塚は2019年6月3日~9月11日、聖光学院、渋谷教育学園幕張、豊島岡女子など103校の「学校参観」を実施する。施設見学や授業参観、説明会などを通して、学校の実像に触れることができる。申込みは各校実施日の3日前まで、四谷大塚Webサイトで受け付けている。

【大学受験】全国82医大の合否判定「全国統一医学部テスト」6/23無料招待 画像
高校生

【大学受験】全国82医大の合否判定「全国統一医学部テスト」6/23無料招待

 東進は2019年6月23日、受験生と高1・2生を対象とした「全国統一医学部テスト」を開催する。受験料は無料。全国82大学すべての医学部の合否を判定し、成績表に表示する。

未知の課題にチャレンジ…都立高校生対象の起業・創業ラボ 画像
高校生

未知の課題にチャレンジ…都立高校生対象の起業・創業ラボ

 東京都教育委員会は2019年度、都立高校および中等教育学校の生徒に向けた「起業・創業ラボ(起業・創業学習)」を実施する。夏季休業期間中に行う「集中型」と、都立商業高校対象の「通年型」がある。参加希望の生徒は在籍する学校の先生に相談すること。

実践発表・WSなど「先生のための金融教育セミナー」8/9・8/19 画像
先生

実践発表・WSなど「先生のための金融教育セミナー」8/9・8/19

 金融広報中央委員会は2019年8月9日に小中学校向け、8月19日に高校向けに2019年度「先生のための金融教育セミナー」を日本教育会館にて開催する。参加無料。6月上旬ごろに参加者の募集を開始予定。

中高生対象、海外トップスクール合格者による体験談イベント6/2 画像
中学生

中高生対象、海外トップスクール合格者による体験談イベント6/2

 アゴス・ジャパンは2019年6月2日、2019年春にトップスクールに合格した受講生を招いて成功の秘訣などを語ってもらう中高生対象イベント「2019年学部留学 トップスクール合格体験談」を開催する。参加無料。

世界を旅しながら考え方を学ぶ「SDGs探究ワークブック」6/6発刊 画像
教材・サービス

世界を旅しながら考え方を学ぶ「SDGs探究ワークブック」6/6発刊

 noa出版は2019年6月6日、SDGsを活用した教材として「自分ごとからはじめよう SDGs探究ワークブック~旅して学ぶ、サスティナブルな考え方~」を出版する。6月29日には、UMEDAI大阪にて出版記念イベントを開催予定。

JASSO「海外留学説明会」大阪・名古屋・福岡・東京で開催 画像
高校生

JASSO「海外留学説明会」大阪・名古屋・福岡・東京で開催

 日本学生支援機構(JASSO)は2019年7月と9月、「2019年度海外留学説明会」を大阪・名古屋・福岡・東京の4都市で開催する。留学生の体験談を聞くことができるほか、JASSOの奨学金制度の説明も行う。予約はWebサイトにて受け付ける。

女子中高生対象「理系で広がる私の未来2019」6/8市ヶ谷 画像
中学生

女子中高生対象「理系で広がる私の未来2019」6/8市ヶ谷

 科学技術振興機構(JST)と内閣府、文部科学省は2019年6月8日、女子中高生や保護者、教員を対象としたイベント「理系で広がる私の未来2019」を開催する。入場無料。参加申込はWebサイトにて受け付けている。

【大学受験】新入試まるわかり講演会「医学部医学科編」全国で6-7月 画像
高校生

【大学受験】新入試まるわかり講演会「医学部医学科編」全国で6-7月

 河合塾は2019年6月と7月、高1生・高2生・中学生と保護者を対象に「新大学入試まるわかり講演会 医学部医学科編」を全国の河合塾校舎にて開催する。参加無料。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

【高校受験】都立八丈高校の島留学生フォーラム…港区で5/25開催 画像
中学生

【高校受験】都立八丈高校の島留学生フォーラム…港区で5/25開催

 都立八丈高等学校は2019年5月25日、中学生とその保護者、中学校教員などを対象に、都立八丈高等学校の魅力や島留学を知ってもらうための「島留学生フォーラム」を東京都立芝商業高等学校で開催する。

オートバックス、学生フォーミュラ日本大会で大阪大、茨城大など12大学を支援 画像
大学生

オートバックス、学生フォーミュラ日本大会で大阪大、茨城大など12大学を支援

 オートバックスセブンは、自動車技術会が主催する「学生フォーミュラ日本大会2019」の大会スポンサーとなるとともに、同大会に参加する12チームを支援すると発表した。

小学生サッカー「スポーツオーソリティCUP 2019」地域大会エントリー受付開始 画像
小学生

小学生サッカー「スポーツオーソリティCUP 2019」地域大会エントリー受付開始

 メガスポーツは、全国最大級の小学生サッカー大会「第15回スポーツオーソリティCUP 2019」の地域大会参加エントリー受付を開始した。

関西6大学で開催「女子中高生のための関西科学塾」6/16締切 画像
中学生

関西6大学で開催「女子中高生のための関西科学塾」6/16締切

 関西の6大学らが女子中高生に理工系のおもしろさを伝えることを目的に開催する「女子中高生のための関西科学塾」は、2019年6月16日まで2019年度の参加者を募集する。7月から2020年3月にかけて全5回のプログラムを実施。一部の日程のみの参加も可能だ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 3 of 7
page top