advertisement

2018年6月の教育イベント 中学生ニュース記事一覧(5 ページ目)

【大学受験】小1から聴講可能、Y-SAPIX「これから求められる英語力とは」6/30 画像
小学生

【大学受験】小1から聴講可能、Y-SAPIX「これから求められる英語力とは」6/30

 Y-SAPIXは、2018年6月30日に大学入試改革AtoZ 特別講演「これから求められる英語力とは」を、代々木ゼミナール本部校で開催する。対象は小学1年生~高校1年生とその保護者で、参加費は無料。Webサイトからの事前申込制となる。

2018年夏休み情報おまとめ便<2018/5/28-6/3掲載> 画像
小学生

2018年夏休み情報おまとめ便<2018/5/28-6/3掲載>

 教育・受験情報を扱う「リセマム」が2018年5月28日(月)から6月3日(日)までに紹介した、2018年夏休み情報を振り返る。人気のイベントや、応募期間の決まっているものには注意したい。

【夏休み2018】将来を考える2泊3日「女子中高生夏の学校」8/9-11 画像
高校生

【夏休み2018】将来を考える2泊3日「女子中高生夏の学校」8/9-11

 国立女性教育会館は2018年8月9日から11日まで、「女子中高生夏の学校2018~科学・技術・人との出会い~」を開催する。合宿形式の体験型プログラムで、研究者・技術者、理工系大学生との交流や講演、実験・実習などを実施。定員は80人、申込締切は6月22日午後5時。

【夏休み2018】NEXCO中、建設現場をドボジョと見学…神奈川8/3 画像
中学生

【夏休み2018】NEXCO中、建設現場をドボジョと見学…神奈川8/3

 NEXCO中日本は、内閣府男女共同参画局が中心となって進める理工チャレンジ(リコチャレ)として、女子学生向けの高速道路建設現場の見学会を8月3日、新東名 河内川橋工事現場(神奈川県山北町)で開催する。

TOMAS、キッザニア東京に計200名無料招待7/4・6 画像
未就学児

TOMAS、キッザニア東京に計200名無料招待7/4・6

 リソー教育グループが運営する個別指導塾TOMASは、2018年7月4日と7月6日の2日間、人気の職業・社会体験型施設「キッザニア東京」へそれぞれ100名、計200名を抽選で無料招待する。対象は3歳から15歳までの子どもとその家族。6月28日まで申込みを受け付ける。

【夏休み2018】親子で「なるほど!」高速道路見学、NEXCO西7/28 画像
小学生

【夏休み2018】親子で「なるほど!」高速道路見学、NEXCO西7/28

 NEXCO西日本は、高速道路の保全事業や建設事業を見学できる夏休み企画「親子で“なるほど! 高速道路発見”」を今年も開催。参加者を募集している。

【夏休み2018】河合塾、ハーバード大生による特別プログラム8/14-16 画像
中学生

【夏休み2018】河合塾、ハーバード大生による特別プログラム8/14-16

 河合塾が運営するAGOS×K新宿校は2018年8月14日から8月16日の3日間、中学3年生と高校生、大学生を対象に、ハーバード大での学びを国内で体験できるプログラム「SLICE in KAWAIJUKU」を開催する。定員は40名程度、参加費は5万円(税込)。

体験イベント「i enjoy ! パラスポーツパーク」東京おもちゃショーで開催6/7-10 画像
未就学児

体験イベント「i enjoy ! パラスポーツパーク」東京おもちゃショーで開催6/7-10

 パラリンピックサポートセンターは、パラスポーツ体験イベント「i enjoy ! パラスポーツパーク」を6月7日(木)~6月10日(日)まで東京おもちゃショー2018内で開催する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 5 of 5
page top