advertisement

2016年12月の教育イベント 小学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

雪印メグミルク、阿見工場見学コースにVR搭載 画像
小学生

雪印メグミルク、阿見工場見学コースにVR搭載

 雪印メグミルクは12月、茨城県稲敷郡阿見町の乳製品工場「阿見工場」の見学コースをリニューアルした。VR技術を活用し、空からの工場視察や製造ラインを視覚体験できるコーナーを新設した。

そろばん工作や磁石の実験、パナソニックセンターでワークショップ 画像
小学生

そろばん工作や磁石の実験、パナソニックセンターでワークショップ

 パナソニックセンター東京は2017年1月、日本珠算連盟理事長の益田明氏が講師を務める「そろばんで暗算名人」と、リスーピアナビゲーターが磁石を使った実験をする「磁石の不思議な世界」を開催する。いずれも参加は事前申込み制。

1時間で学習できるプログラミングに挑戦…教材は「モアナと伝説の海」 画像
小学生

1時間で学習できるプログラミングに挑戦…教材は「モアナと伝説の海」

 アメリカでプログラミング学習を推進しているCord.orgのプログラミング教育推進運動「Hour of Cord」が今年も開催された。Apple Japanの「Hour of Cord」ワークショップに小学2年生の子供と参加したレポートをお届けする。

JICA地球ひろばでカンボジア体験「おり機でコースターづくり」12/17 画像
小学生

JICA地球ひろばでカンボジア体験「おり機でコースターづくり」12/17

 JICA地球ひろばは、「なんとかしなきゃ!プロジェクト」と協力し、冬休み子どもイベントとして、「カンタン!おり機でコースターづくり」のワークショップを12月17日に開催する。対象は中学生以下の子ども。参加費無料。

子どもの「野球離れ」防げ…現役選手も協力、体験会ほか12/10 画像
小学生

子どもの「野球離れ」防げ…現役選手も協力、体験会ほか12/10

 メガスポーツは、野球の楽しさを伝える「千葉県野球普及活動スペシャルイベント」を2016年12月10日にイオンモール幕張新都心アクティブモールにて開催する。

JAL工場見学、2017年4・5月に特別コース設置…応募開始12/21 画像
その他

JAL工場見学、2017年4・5月に特別コース設置…応募開始12/21

 日本航空(JAL)は12月9日、旅行Webサイト「行ってよかった!無料観光スポットランキング2016」で1位を受賞した記念に、ゴールデンウィーク期間を含む2017年4月24日から5月7日までJAL工場見学の特別コースを設置することを発表した。

U‐22プログラミング・コンテスト2017開催日程発表、応募は7月から 画像
大学生

U‐22プログラミング・コンテスト2017開催日程発表、応募は7月から

 37年の歴史を持つ「U‐22プログラミング・コンテスト」の2017年の開催が決定した。22歳以下の若者を対象にしたコンテストで、小学生から大学生まで幅広い年齢層が応募する。現在協賛スポンサー企業の募集を行っており、2017年7月より応募受付を開始する。

未来の科学者へ…横浜市、最先端の研究者による工作実験教室1/22 画像
中学生

未来の科学者へ…横浜市、最先端の研究者による工作実験教室1/22

 横浜市は次世代育成事業として、市内在住在学の中学生を対象とした「第3回日本MRS大実験室」を2017年1月22日に開催する。最先端で研究する科学者らの指導による講演や工作を、初心者でも楽しめる。参加費は無料。

早稲アカ、冬の無料「理科実験教室」1/8 …小学2・4・5年生対象 画像
小学生

早稲アカ、冬の無料「理科実験教室」1/8 …小学2・4・5年生対象

 早稲田アカデミーは2017年1月8日、小学2・4・5年生を対象に「冬の理科実験教室」を各校舎にて開催する。好奇心を刺激する4テーマの実験を通して、発見する楽しさ、知る喜びを体験できる。参加費無料。

藝大「クリスマス・アニメーション・ワークショップ」横浜12/10 画像
未就学児

藝大「クリスマス・アニメーション・ワークショップ」横浜12/10

 東京藝術大学大学院映像研究科は12月10日、たまプラーザで「クリスマス・アニメーション・ワークショップ2016」を開催する。未就学児から大人まで参加でき、入場料は無料。小学生未満は保護者の同伴が必要。

【冬休み】スタッフになりきりお仕事体験、ツインリンクもてぎ12/23-1/9 画像
未就学児

【冬休み】スタッフになりきりお仕事体験、ツインリンクもてぎ12/23-1/9

 モビリティランドが運営するツインリンクもてぎは、2016年12月23日から2017年1月9日まで期間限定イベント「森と星空のドキドキ体験ウィンター」を開催する。スタッフの仕事を体験できる「なりきりキッズ お仕事体験」や特別宿泊プランを用意。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top