advertisement
advertisement
京都大学の天文学者が講演する「京大天文教室 in 丸の内2019」の第4回講演が、2019年8月9日に新丸ビルコンファレンススクエアにて開催される。理学研究科の野上大作准教授が講師となり「ブラックホールの観測」をテーマに講演を行う。対象は中学生以上で定員200名。
楽知ん研究所は2019年7月から8月をメインに、小学校1年生から大人を対象とした「親子孫でたのしい仮説実験講座」を開催する。参加費は大人1人・子ども1人で6,480円(税込)。
最高裁判所と法務省、日本弁護士連合会は2019年7月29日、おもに大学生と高校生を対象に「法曹三者」が社会における法律家の役割や仕事のやりがいを伝えるイベント「法曹という仕事」を最高裁判所にて開催する。参加無料。
会員数23万人超の国内最大級ネットスクール「N-Academy(エヌ・アカデミー)」を運営するデジタル・ナレッジは、2019年6月3日より「初夏の学び応援キャンペーン」を開始した。