advertisement

2019年5月の趣味・娯楽 高校生ニュース記事一覧(3 ページ目)

高校生クイズ2019、LINEを活用した「どこでもスマホ一斉予選」 画像
高校生

高校生クイズ2019、LINEを活用した「どこでもスマホ一斉予選」

 日本テレビが開催する「ライオンスペシャル 第39回全国高等学校クイズ選手権(高校生クイズ2019)」は、「LINEみんなでクイズ」を活用して高校生クイズ史上初となる「全国どこでもスマホ一斉予選」を実施する。予選は2019年7月26日。

マインクラフト10周年、発売当時のバージョンをブラウザで無料体験 画像
中学生

マインクラフト10周年、発売当時のバージョンをブラウザで無料体験

 Mojangは、サンドボックスゲーム「マインクラフト」のブラウザ版を公開した。2009年当時の32ブロックのみが登場。クリエィティブモードが搭載された昔のバージョン相当の内容をブラウザ上で楽しむことが可能。

あさひ、通学に最適な電動アシスト自転車「PAS CITY-C」特別仕様モデル限定発売 画像
高校生

あさひ、通学に最適な電動アシスト自転車「PAS CITY-C」特別仕様モデル限定発売

自転車専門店「サイクルベースあさひ」を展開するあさひは、創業70周年記念プロジェクト第2弾として、ヤマハ「PAS CITY-C」あさひ特別仕様を70台限定で発売する。

【GW2019】いよいよ始まる新時代…子どもと一緒に「元号」を学ぶ書籍5選 画像
小学生

【GW2019】いよいよ始まる新時代…子どもと一緒に「元号」を学ぶ書籍5選

 今日から、いよいよ「令和」の時代が始まった。学校現場や家庭でも、新しい元号の話題が増える中で、そもそも「元号」とは何かふと考え込んでしまう読者も多いだろう。子どもに伝える際に役に立つ、リセマム編集部おすすめの書籍を紹介する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top