advertisement
advertisement
『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』が、11月3日に公開される。これを記念して、『すみっコぐらし』初のテレビアニメ化となる『アニメ すみっコぐらし そらいろのまいにち』全5話が、10月26日より地上波放送されることが決定した。
「ちいかわ」×「GU」コラボ一部商品を数量限定で予約・再販売!
東京ディズニーリゾート内の商業施設イクスピアリで開催中の「東京ディズニーリゾート アンコール!ザ・モーメンツ展」では、期間限定の企画展を11月8日(水)よりスタートする。
『すみっコぐらし』劇場アニメシリーズ第3弾『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』(2023年11月3日ロードショー)の公開記念カフェが開催決定。2023年11月2日より東京、大阪、名古屋にて順次展開される。
『進撃の巨人』の調査兵団や巨人をイメージしたカラーリングの“昆虫プラモデル”「自由研究シリーズ TVアニメ『進撃の巨人』編 プラスチックモデルキット」が登場。現在、「あみあみ」にて予約を受け付けている。
『ミラベルと魔法だらけの家』が11月17日、『ノートルダムの鐘』が11月24日、『プリンセスと魔法のキス』が12月1日、『ズートピア』が12月8日に、日本テレビ系列の映画番組「金曜ロードショー」にて放送されることがわかった。
リセマムでは5周年を迎えた2015年に「ReseMom Editors' Choice」をスタートしました。第9回となる「ReseMom Editors' Choice 2023」では、10のサービスを選出させていただきました。
「遊びの価値」「子供たちが遊びの中で自然と学んでいく」ことを大切にしているというレゴグループ。レゴジャパンシニアマーケティングマネジャーの橋本優一氏に、子供の遊び時間不足を解消するために保護者ができること、遊びから育まれる「24の力」について話を聞いた。
「サンリオピューロランド」では11月10日から12月25日までの間、音楽をテーマとしたスペシャルイベント「Puroland Christmas」が開催される。キャラクターたちが「ピューロ音楽隊」を結成し、音楽をテーマに心を通わせるクリスマスを届けるイベントとなる。
『ちいかわ』と「東京スカイツリー」の初コラボイベント「ちいかわ☆星ふるスカイツリー」が、2023年10月17日~2024年1月16日の期間で開催される。これに先駆け、イベントの詳細は発表となった。
サンシャイン60展望台てんぼうパークは2023年11月14日~20日、ダイヤモンド富士を鑑賞する「てんたいパーク2023」第4弾を開催する。展望台入場料のみで参加できる。入場料は大人(高校生以上)は700円~、小・中学生は500円~、小学生未満は無料。
大日本印刷(DNP)は2023年10月20日から2024年1月13日まで、企画展「見かたを変える、ふしぎな恐竜展」をDNPプラザ(東京・市谷)で開催する。リアルな空間に恐竜がバーチャルに出現するふしぎ体験を提供する。入場料無料。
『王様戦隊キングオージャー』『仮面ライダーガッチャード』『ひろがるスカイ!プリキュア』などのデザインを施したクリスマスケーキ「キャラデコパーティーケーキ」6種が登場。2023年9月下旬より順次予約受付が開始となる。
お家に飾りたい!
小田急電鉄は2023年10月から11月にかけて、XR技術に着目したイベントを2つ展開する。10月6日からは、ARを通じた新しい楽しみ方を体感できる「ミライPARK@新宿中央公園」を開催。10月27日から29日にはXRに特化した国際映画祭を開催する。
レゴジャパンはXにて、『どうぶつの森』のレゴを発表しました。