advertisement

趣味・娯楽 中学生ニュース記事一覧(64 ページ目)

【夏休み2022】北海道・京都・福岡「オンライン国内ツアー」8/26 画像
小学生

【夏休み2022】北海道・京都・福岡「オンライン国内ツアー」8/26

 オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」を運営するニットは、2022年8月26日に「オンラインで行く北海道・京都・福岡60分旅~大人も子ども学べる!発掘JAPAN!~」を開催する。参加費無料、事前登録制。

【夏休み2022】化石ハンターになろう…8/23オンラインWS 画像
小学生

【夏休み2022】化石ハンターになろう…8/23オンラインWS

 国立科学博物館は2022年8月23日、親子オンラインワークショップ「化石ハンターになろう!石になった哺乳類たちのなぞをとけ」を開催。発掘地から見つかった化石をもとに「石になった哺乳類」の謎ときをする。参加費1,000円+応援代。

【夏休み2022】鳥取砂丘で「ポケモン」ラッピングバス 画像
その他

【夏休み2022】鳥取砂丘で「ポケモン」ラッピングバス

 ポケモン「サンド」と「アローラサンド」がデザインされたラッピングバスが8月11日より鳥取市内を走りだす。サンドとアローラサンドは、とっとりふるさと大使に認定されているご当地ポケモンだ。鳥取県が8月10日に発表した。

【夏休み2022】オンラインで名刺や「VR」ゴーグルづくり 画像
小学生

【夏休み2022】オンラインで名刺や「VR」ゴーグルづくり

 SOZOW(ソーゾウ)は、2022年8月20日にオリジナル名刺づくりのワークショップ、および8月21日にVRゴーグルづくりのワークショップを開催する。全国の小・中学生を無料で招待する。

【夏休み2022】紙から生まれた昆虫の世界「紙の昆虫たち展」大阪 画像
小学生

【夏休み2022】紙から生まれた昆虫の世界「紙の昆虫たち展」大阪

 大丸心斎橋店は2022年8月24日~30日、「紙の昆虫たち展 紙技工房 齊藤卓治・齊藤健輔」を開催する。小さなアリンコから大きなカブトムシまでさまざまな昆虫たちのユカイな暮らしを紙で表現。開催中は親子で参加できるワークショップも行う。入場は無料。

絶景ロープウェイのゴンドラ貸切…箱根で10/31まで 画像
その他

絶景ロープウェイのゴンドラ貸切…箱根で10/31まで

新宿から箱根・芦ノ湖へ、小田急線・箱根登山鉄道・箱根登山ケーブルカー・箱根ロープウェイと、4種の鉄道で結ぶ小田急グループの“レイクライン”。

ぐねぐねした電車が横切る…てきと~な鉄道展11/27まで 画像
その他

ぐねぐねした電車が横切る…てきと~な鉄道展11/27まで

「てきと~」と「鉄道」をコンセプトにしたテーマパーク『てきと~な鉄道展』が、8月6日から11月27日まで、横浜の複合型エンタテイメント施設「アソビル」2階のYOKOHAMA COASTにて開催されている。

【夏休み2022】「親子でメタバース体験」8/27東京ポートシティ竹芝で無料開催 画像
中学生

【夏休み2022】「親子でメタバース体験」8/27東京ポートシティ竹芝で無料開催

 VR専門のプログラミングスクール「VRプロフェッショナルアカデミー」を運営するVRデザイン研究所は、小中学生向けに、親子でメタバース空間が体験できるイベントを2022年8月27日(土)東京・浜松町の東京ポートシティ竹芝にて開催する。

【夏休み2022】鉄道模型コンテスト2022全国大会8/19-21新宿、小学生から大人まで 画像
小学生

【夏休み2022】鉄道模型コンテスト2022全国大会8/19-21新宿、小学生から大人まで

 Nゲージが走るジオラマ作品への情熱でSTEAM知識を育む感動体験を届ける鉄道模型の夏の祭典「鉄道模型コンテスト2022全国大会」が2022年8月19~21日に東京・新宿住友ビル三角広場で開催される。

横浜の街を舞台に約300プログラム「横浜音祭り2022」9/17‐11/6 画像
その他

横浜の街を舞台に約300プログラム「横浜音祭り2022」9/17‐11/6

 3年に1度のオールジャンルの音楽フェスティバル「横浜音祭り2022」が、2022年9月17日(土)から11月6日(日)の日程で開催される。横浜の街を舞台に約300のプログラムを楽しむことができる。

リアル謎解きゲーム「宗治公からの挑戦状」 備中高松城址公園にて無料開催10/31まで 画像
小学生

リアル謎解きゲーム「宗治公からの挑戦状」 備中高松城址公園にて無料開催10/31まで

おかやま観光コンベンション協会は2022年10月31日(月)まで、備中高松城址公園にてリアル謎解きゲーム「宗治公からの挑戦状」を開催しています。

「ポケカ」の転売品に手を出しちゃいけない理由…初心者や保護者が知っておきたい罠 画像
未就学児

「ポケカ」の転売品に手を出しちゃいけない理由…初心者や保護者が知っておきたい罠

『ポケカ』の転売品はオススメしません。その理由を解説します。

【夏休み2022】水素エンジン搭載車「カローラクロス H2コンセプト」展示 画像
その他

【夏休み2022】水素エンジン搭載車「カローラクロス H2コンセプト」展示

水素情報館東京スイソミルは、水素エネルギー体験型イベント「スイソミルのわくわく夏休み2022~スイソにのっていこう~」を8月19日から21日まで開催。水素エンジンを搭載するトヨタ『カローラクロス H2 コンセプト』を都内初展示する。

【夏休み2022】世界遺産「古墳巡り」カーシェアで自由研究・関西編 画像
小学生

【夏休み2022】世界遺産「古墳巡り」カーシェアで自由研究・関西編

パーク24では、子どもたちの自由研究をカーシェアリングサービス「タイムズカー」を使ってサポートするユニークなプランを紹介している。

【夏休み2022】スモワルで自由研究、キッズプログラム 画像
小学生

【夏休み2022】スモワルで自由研究、キッズプログラム

 SMALL WORLDSは屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO」(スモワル)で、イベント「わくはぴ夏☆キッズプログラム」を2022年8月5日から9月30日まで開催する。

すみっコぐらし・リラックマ・たれぱんだ「うちのコたちの大図鑑」 画像
小学生

すみっコぐらし・リラックマ・たれぱんだ「うちのコたちの大図鑑」

『すみっコぐらし』『リラックマ』『たれぱんだ』など、サンエックスのキャラクターの歴史をまとめた書籍「サンエックス90周年 みんなの生まれたところの話 うちのコたちの大図鑑 たれぱんだ・リラックマ・すみっコぐらし」が発売決定した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 59
  8. 60
  9. 61
  10. 62
  11. 63
  12. 64
  13. 65
  14. 66
  15. 67
  16. 68
  17. 69
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 64 of 290
page top