advertisement

2019年7月の趣味・娯楽 大学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

学生向けものづくりハッカソン「Discovery Hackathon 2019」9/6-9/8開催 画像
大学生

学生向けものづくりハッカソン「Discovery Hackathon 2019」9/6-9/8開催

 ディスカバリー・ジャパンとダイフクは2019年9月6日から9月8日の3日間、滋賀県および大阪府にて、学生向けものづくりハッカソン「Discovery Hackathon 2019」を共同で開催する。対象は18歳以上の高専・専門学校・大学・大学院の学生で、参加費無料。

五輪チケット、購入手続7/2まで 画像
その他

五輪チケット、購入手続7/2まで

 東京2020大会オリンピック観戦チケットの購入手続が、2019年7月2日午後11時59分に締め切られる。締切直前はサイトが大変混み合うことが予想されるため、余裕をもって手続しよう。

オーストラリア大陸3,000km「地上を駆ける鷲」工学院大学ソーラーカーの情熱 画像
大学生

オーストラリア大陸3,000km「地上を駆ける鷲」工学院大学ソーラーカーの情熱

 オーストラリア最北の街ダーウィンから南端の州都アデレードへ。その距離3000km。豪州の公道を5日間かけて無燃料で駆けるレースがことしもやってくる。世界最高峰のソーラーカーレース「ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ」(BWSC)だ。

太陽系外惑星に名前を付けよう、9/4まで募集 画像
その他

太陽系外惑星に名前を付けよう、9/4まで募集

 国際天文学連合(IAU)の創立100周年を記念して、世界の国・地域が1つずつ太陽系外惑星系を命名する「太陽系外惑星命名キャンペーン IAU100 Name ExoWorlds」が開催される。日本では2019年9月4日正午まで名前を募集する。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top