advertisement
advertisement
「第6回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」(11月1日~11月4日開催)より、招待プログラムの詳細が発表された。『音楽』のライブ企画や『AKIRA』など国内外で話題の作品の爆音上映、プロフェッショナル向けレクチャープログラムまで盛り沢山だ。
アディダス ジャパンが特別協賛するマラソン大会「復活の道しるべ 陸前高田 応援マラソン2019」が11月17日(日)、岩手県の夢アリーナたかたにて開催される。
小松左京のベストセラー小説『日本沈没』が、『DEVILMAN crybaby』の湯浅政明監督によって初アニメ化。Netflixオリジナルアニメシリーズ『日本沈没 2020』として、2020年に全世界独占配信されることがわかった。
猪苗代観光協会は、福島県耶麻郡猪苗代町内のスキー場が滑り放題の共通シーズンリフト券「猪苗代町全スキー場共通シーズン券」を発売した。
東京都内J:COMグループ3社19局は、2019年10月12日に開幕する秋の高校野球「2019年度 秋季東京都高等学校野球大会(秋季東京都大会)」の試合結果をダイジェストで伝える番組を、試合当日の毎晩午後9時より生放送する。
「東アジア文化都市2019豊島」マンガ・アニメ部門にて、スペシャル事業のクロージング企画として11月15日~17日の期間にわたり、マンガ・アニメの未来を作るフェスティバル「国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima(IMART)」の開催が決定した。
3日(木)、2020年1月10日(金)~3月19日(木)の70日間、期間限定で開催予定のミニーマウス主役のスペシャルプログラム「ベリー・ベリー・ミニー!」の詳細が発表され、ファンの間では歓喜の声が広がっている。
全日本ハーフマラソンランキング大会「第28回高槻シティハーフマラソン」が2020年1月19日(日)、大阪・高槻市立陸上競技場周辺にて開催される。
国内トップクラスの規模のゲレンデが広がる「星野リゾート アルツ磐梯」と、裏磐梯エリアの北斜面に位置する「星野リゾート 猫魔スキー場」をつなぐ雪上徒歩ルートが2020年1月に開通する。
九州旅客鉄道は2019年10月27日、九州新幹線の車両基地「熊本総合車両所」の一般公開イベント「新幹線フェスタ2019 in熊本」を開催する。新幹線車両の車内見学や線路の点検や検査などに使用する軌道自転車の体験乗車、スタンプラリーやグッズ・飲食物販売などを行う。
多摩都市モノレールは2019年10月12日から12月1日まで、謎解き宝探しイベント「20年前に隠された5つのタマモノを探せ!」を開催する。クリアした謎の数に応じて賞品に応募できる。参加無料。
スタジオジブリの美術館「三鷹の森ジブリ美術館」にて、11月16日より新企画展示「手描き、ひらめき、おもいつき」展の開催が決定した。
早稲田大学は、2021年に開館予定の「村上春樹ライブラリー」の運営、研究を推進するため、10月から募金を開始した。校友や大学係者以外の「村上文学」を支持する多くの人に賛同してもらいたい考え。
京都大学は2019年10月5日から11月10日、「京大ウィークス2019」を開催。京都大学の展開する北海道から九州まで計25の教育研究施設で、施設見学会や講演会、体験実験、自然観察会などのイベントを実施する。