マンガ・アニメの未来を描く「国際マンガ・アニメ祭Reiwa Toshima」11月

「東アジア文化都市2019豊島」マンガ・アニメ部門にて、スペシャル事業のクロージング企画として11月15日~17日の期間にわたり、マンガ・アニメの未来を作るフェスティバル「国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima(IMART)」の開催が決定した。

趣味・娯楽 高校生
「国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima(IMART)」
  • 「国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima(IMART)」
  • 「国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima(IMART)」
  • 基調講演登壇者:塚本進氏(株式会社KADOKAWA 顧問 海外担当/株式会社ジャパンマンガアライアンス 顧問)
「東アジア文化都市2019豊島」マンガ・アニメ部門にて、スペシャル事業のクロージング企画として11月15日~17日の期間にわたり、マンガ・アニメの未来を作るフェスティバル「国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima(IMART)」の開催が決定した。マンガ・アニメの未来をテーマにしたカンファレンスが、メイン・プログラムとして実施される。

「国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima」は、マンガ・アニメ業界の現在におけるリード・カンパニーおよび個人をパネリストや講師として迎え、その知見を共有するもの。
参加者がここで学びを得ることにより、いま激変の時期を迎えつつあるマンガ・アニメの未来を作り出すためのそれぞれの活動に活かし、さらなる新しい可能性を生み出すことを目指すフェスティバルだ。

また、かつて戦後のマンガ・アニメ界の基礎を築いた「トキワ荘」のあった豊島区が、国内のマンガ・アニメの発信・交流拠点として随一の都市となり、同時に次代を担う日中韓を中心とした海外と日本の企業・作家の交流を生み出すハブとなることを目標としている。

フェスティバルの目玉となるカンファレンスは、マンガ・アニメの様々な領域を横断する形で行われる。
トークセッションのテーマは教育の最先端、テクノロジーのいま、映画祭の可能性、官民一体のあり方、新しいビジネスモデル、マンガ・アニメのエンターテイメント外での活用可能性、アーカイブ、クリエーションの現場、個人作家のキャリアデザイン、「聖地」のあり方などさまざま。それぞれの分野をリードする第一人者たちが、3日間にわたり集結する。

「IMART」は11月15日~11月17日の期間、豊島区役所本庁舎1階の「としまセンタースクエア」および同区役所本庁舎内会議室にて開催予定。
なお開催に先駆けたプレイベント「マンガミライハッカソン&アニメーテッドラーニングとしま2019」では、マンガ・アニメそれぞれの新たな可能性・新たな作り方を実験する試みを行い、「IMART」期間中にその成果を発表する。

「国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima(IMART)」
【日時】2019年11月15日(金)~11月17日(日)
【会場】としまセンタースクエア(豊島区役所本庁舎1階)・豊島区役所本庁舎内会議室
【チケット発売】10月15日(火)19時発売(予定)
主催:東アジア文化都市2019豊島実行委員会/豊島区


[アニメ!アニメ!ビズ/animeanime.bizより転載記事]

マンガ・アニメの未来を描く 「国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima」東京・豊島区にて開催決定

《仲瀬 コウタロウ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top