advertisement

2023年9月の教育ICT 中学生ニュース記事一覧

中学生英語NEW HORIZON「読み書きアプリ」3万人突破 画像
中学生

中学生英語NEW HORIZON「読み書きアプリ」3万人突破

 東京書籍は2023年9月までに、中学英語教科書において「NEW HORIZON魔法の読み書きアプリ」の利用者数が3万人を超えたと発表した。アプリはゲームを通してフォニックスが学べる。「NEW HORIZON」内の単語を多く含むが、教科書を使用していない生徒も利用できる。

AIが校歌を作詞・作曲…三重県の新設・多度学園で採用 画像
教育ICT

AIが校歌を作詞・作曲…三重県の新設・多度学園で採用

 iU 情報経営イノベーション専門職大学と理化学研究所 革新知能統合研究センター(理研AIP)は、共同研究「超校歌~AIがつくるみんなの校歌~」において、三重県桑名市と連携。新たに開校予定の義務教育学校「多度学園」の校歌をAIを使って作詞・作曲することが決定した。

さいたま市、部活動改革で「SPLYZA Teams」導入 画像
中学生

さいたま市、部活動改革で「SPLYZA Teams」導入

 SPLYZAは2023年9月5日、同社が開発する映像振り返りツール「SPLYZA Teams」が、さいたま市立の全中学校・高校・中等教育学校に正式採用されたと発表した。同ツールは課題発見から解決までを主体的に行うためのモバイルアプリ。

中高生情報学研究コンテスト、10/10申込締切 画像
高校生

中高生情報学研究コンテスト、10/10申込締切

 情報処理学会は「第6回中高生情報学研究コンテスト」を2024年3月16日に開催するにあたり、参加募集を開始した。応募資格は中・高・高専生(3年生)で、1~4名のチーム単位で申込み可能。申込締切は2023年10月10日正午まで。

マイクロソフト、Windowsからワードパッド削除…メモ帳推奨 画像
小学生

マイクロソフト、Windowsからワードパッド削除…メモ帳推奨

マイクロソフトは、Windows 11等に付属する無料ワープロソフト「ワードパッド(WordPad)」を将来的に削除すると発表しました。

全国小中学生&高校プログラミング大会…9/30まで作品募集 画像
小学生

全国小中学生&高校プログラミング大会…9/30まで作品募集

 JJPC実行委員会は2023年9月1日、第8回「全国小中学生プログラミング大会」および第2回「全国高等学校プログラミング大会」の作品募集を開始した。応募受付は9月30日まで。最終審査会および表彰式は11月26日にオンラインで実施予定。

    Page 1 of 1
    page top