advertisement
advertisement
『名探偵コナン』をテーマにしたコンサート「名探偵コナン コンサート 2020-2021」が、2021年3月28日~4月9日にかけて名古屋・東京・大阪の3都市にてリアル開催し、大盛況で閉幕。今回、同イベントのオンライン配信が決定した。
4都府県で緊急事態宣言が発令中の2021年ゴールデンウィーク。コロナ禍で子供とどのように過ごそうか、お悩みの家庭も多いのではないだろうか。そこで、ゴールデンウィーク期間中、オンラインで開催されるイベントを中心に紹介する。
アストロアーツは2021年4月28日午後7時より、YouTubeにてプラネタリウムVRライブ配信を実施する。5月26日の「皆既月食」をテーマとし、当日の見え方や月食の仕組みについてVR動画で予習することができる。
Amazonは2021年4月27日、10.1インチフルHDディスプレイを搭載した新世代のタブレットをベースとした、新世代「Fire HD 10キッズモデル」を発表した。キッズ向けコンテンツが1年間使い放題で楽しめる「Amazon Kids+」等がセットになっている。
小田急電鉄(小田急)は4月16日、「小田急鉄道ジオラマ体験」を4月24・25日にオンラインで開催すると発表した。
SpaceX社および米国航空宇宙局(NASA)は、星出彰彦宇宙飛行士が搭乗するクルードラゴン宇宙船(Crew-2)の打上げを、飛行経路の悪天候により2021年4月23日午後6時49分(日本時間)に延期すると発表した。打上げの瞬間やISS到着のもようは、NASA TVで無料配信される。
幼児教育のトップランナーであるしちだ・教育研究所が全国展開する七田式教室に、2021年4月から新たに七田式プログラミングコースが加わった。対象は、年長から小学3年生。
2021年4月1日、イードが運営する「リセマム」は編集長交代を発表した。10周年を迎え、新たなステップを踏み出す旧編集長・田村麻里子、新編集長・野口雅乃、2人の思いとは。