advertisement

2021年5月のデジタル生活 未就学児ニュース記事一覧

図鑑の世界に入りこむ、体験型デジタルミュージアム7/16開業 画像
その他

図鑑の世界に入りこむ、体験型デジタルミュージアム7/16開業

 新感覚の体験型施設「ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO(ZUKAN MUSEUM GINZA)」が、2021年7月16日に東急プラザ銀座6Fに開業する。「小学館の図鑑NEOシリーズ」からピックアップした生き物が“デジタル”で可視化される世界に入り込むことができる。

スイッチ「はじめてゲームプログラミング」6/11発売 画像
小学生

スイッチ「はじめてゲームプログラミング」6/11発売

ゲームを作る体験を通じて、楽しみながらプログラミング的思考に触れられる学習ソフト『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』が6月11日!

【GW2021】短編映画、ダンス、アニメ…おうち時間に無料で楽しむ動画サイト5選 画像
未就学児

【GW2021】短編映画、ダンス、アニメ…おうち時間に無料で楽しむ動画サイト5選

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2021年のゴールデンウィークも昨年同様に家にこもって過ごす時間が増えそうだ。映画、アニメ、ダンスレッスン、音楽など、子どもから大人まで自宅で楽しめる動画を無料公開しているWebサイトを5つ紹介する。

【GW2021】理系脳を育む注目のSTEM/STEAMトイ6選 画像
未就学児

【GW2021】理系脳を育む注目のSTEM/STEAMトイ6選

 Amazonの「STEM Toys ~理系脳を育むおもちゃ~」から、STEM教育(=Science(科学)Technology(技術)Engineering(工学)Math(数学))を、楽しみながら学べる注目のトイ6つを選んだ。

    Page 1 of 1
    page top